創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など

インテリジェントデザイン概説>シミュレーション・アーギュメントとID

コペルニクス原理と動物園仮説

コペルニクス原理(Copernican principle)

コペルニクス原理は、我々が平凡な存在であると仮定する。
In physical cosmology, the Copernican principle, named after Nicolaus Copernicus, is a working assumption that arises from a modified cosmological extension of Copernicus' Sun centered Heliocentric Universe. The Copernican principle assumes that neither the Sun nor the Earth are in a central, specially favored position in the universe.[1] More recently, the principle has been generalized to the relativistic concept that humans are not privileged observers of the universe.[2] In this sense, it is equivalent to the mediocrity principle, with important implications for the philosophy of science.

物理宇宙論では、ニコラス・コペルニクスから名づけられたコペルニクス原理は、コペルニクスの太陽中心説の宇宙論への拡張の修正から登場した作業仮説である。コペルニクス原理は、太陽も地球も宇宙における、中心でもなければ、特別に選好された場所にもないと仮定する[1]。さらに、最近では、一般化されて、人間は宇宙の特権的観察者ではないという、相対論的概念となっている[2]。同じ意味で、科学哲学にとって重要な意味を持つ、平凡原理と等価である。

[1] Bondi, Hermann (1952). Cosmology. Cambridge University Press. p. 13.
[2] Peacock, John A. (1998). Cosmological Physics. Cambridge University Press. p. 66. ISBN 0-521-42270-1.

[ wikipedia:Coperinican Principle ]

このコペルニクス原理を使った論理学上の仮説には以下のようなものがある。
動物園仮説(Zoo Hypothesis)

一方、コペルニクス原理によって否定される論として、挙げられるのが動物園仮説である。

動物園仮説とは、異星人が存在していそうなのに、異星人が存在する証拠(特に直接的なコンタクト)がない理由を説明する仮説群の総称である。
The zoo hypothesis is one of many theoretical explanations for the Fermi Paradox. The hypothesis speculates as to the assumed behavior and existence of technically advanced extraterrestrial life and the reasons they refrain from contacting Earth. One interpretation of the hypothesis argues that intelligent alien life intentionally ignores Earth to allow for natural evolution and sociocultural development. The hypothesis seeks to explain the apparent absence of extraterrestrial life despite its generally accepted plausibility and hence the reasonable expectation of its existence.[1]

Aliens might, for example, choose to allow contact once the human race has passed certain technological, political, or ethical standards. They might withhold contact until humans force contact upon them, possibly by sending a spacecraft to planets they inhabit. Alternatively, a reluctance to initiate contact could reflect a sensible desire to minimize risk. An alien society with advanced remote-sensing technologies may conclude that direct contact with neighbors confers added risks to oneself without an added benefit.

動物園仮説とは、フェルミパラドックスの多くある理論的説明のひとつである。この仮説は、技術的に発展した地球外生命の行動と存在、そして彼らが地球へのコンタクトを避けている理由を仮定する。この仮説の一つの解釈は、インテリジェントな異星人たちが、地球における自然な進化と社会文化の発展を可能とするために、意図的に地球を無視していると論じる。この仮説は、地球外生命が存在するという受け入られた尤もらしさ、したがって合理的な予測に反して、地球外生命が存在しないように見える理由を説明しようとする[1]。

たとえば、異星人たちは、技術や政治や倫理が特定の水準に到達すれば、人類とコンタクトすることを選択するかもしれない。おそらくは彼らが居住する惑星へ宇宙船を派遣するといった、人類側から強制的なコンタクトを行うまでは、コンタクトを保留しているのかもしれない。あるいは、コンタクトを差し控えるのは、リスクを最小化したいと言う、思慮ある欲求の反映かもしれない。リモートセンシング技術を発達させた異星人社会は、直接接触にはリスクはあっても便益はないと結論しているかもしれない。

[1] Ball, John A. (Jul 1973). "The Zoo Hypothesis". Icarus 19 (3): 347–349. Bibcode:1973Icar...19..347B. doi:10.1016/0019-1035(73)90111-5.
[2] Jump up ^ A. D. Wissner-Gross, "Causal entropic forces", Physical Review Letters 110, 168702 (2013).

[ wikipedia:Zoo hypothesis ]


この動物園仮説のうち、「巨大な銀河クラブが存在し、我々は保護区として存在している」という仮説は、コペルニクス原理により否定される。
Hart's (1975) paper is based on Fact A: we have not been previously colonized by extraterrestrials. Part of my paper( Gott. 1993) is about what I would call Fact B; we have thus far not colonized the Galaxy. As I argue there, Fact B together with the Coeprnican Principle is sufficient by itself to explain Fact A. Since we observe Fact B, by Occam's Razoer, that is enough.

ファクトA: 我々はこれまでに、地球外生命によって植民地化されていない。
ファクトB: 我々は銀河を植民地化していない。
...
Thus, with Fact B alone and anthropic and Copernican Principle arguments, we can show that it is unlikely that the Earth would have been colonized by extraterrestrials (see also Leslie, 1989, 1990, 1992, who, using similar arguments (discussed by B. Carter in a 1983 talk although never in print, as well as Nielsen 1989), also argues that we are unlikely to colonize the Galaxy). Of cource, my arguments show that the zoo hypothesis (Ball, 1973) is unlikely as well. If there is a big galactic club, it is improbable for you to belong to one of the few intelligent species that do not belong to it.

ファクトBと人間原理及びコペルニクス原理によって、我々は、地球が地球外生命によって植民されたことは、ありそうにないことを示せる。もちろん、私の論は動物園仮説もありそうにないことを示している。もし、巨大な銀河クラブが存在するなら、我々がそのクラブに属さない少数派であるというのは、ありそうにない。

[ J. Richard Gott, III: "Cosmological SETI frequency standards", in "Extraterrestrials: Where Are They?" edited by Ben Zuckerman, Michael H. Hart (1955) ]

ただし、「星間文明は少数派であり、大半は惑星上にとどまっていて、星間文明は惑星レベルの文明へのコンタクトを差し控えている」という仮説は否定されない。

なお、これらの論は論理学上のものであって、自然科学の論ではない。








コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サブメニュー

kumicit Transact


管理人/副管理人のみ編集できます