創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など

創造論ネタ>創造論的氷河期

創造論的氷河期


(これから執筆する)

ノアの洪水期間中の膨大量のエネルギー放出によって、新たな海洋から大気への水がもたらされた。この水分が両極に雪として降って、氷河期を起こした。 その方法は、ランナウェイ・サブダクションだったり、ハイドロプレートだったり、上空蒸気層だったり、いろいろ。でも、地上を焦熱化することなく、水を供給する方法はみつかっていない。

Answers in Genesis
  • 氷河期はどこにフィットするのか?
  • 何が氷河期を始めたのか?

Institute for Creation Research
  • 氷河期の原因と結果
  • 氷河期と創世記の洪水




インパクト

Answers in Genesisは地球温暖化映画「Arctic tale (北極のナヌー)」を、誇張だと批判しつつも、奇妙な評価を与えている。というのは:
No evolution or long ages!
進化や長い時間はない!

The documentary was delightful in many ways in that there was no evolution or old ages mentioned in the whole movie. The narrator referred to the animals as living in the area for thousands of years, not millions of years. But this may have nothing to do with a conscious effort to keep evolution out, since it is true that the animals must have lived in the Arctic only thousands of years. The ice sheet in Canada melted from near the Arctic shoreline about 8,000 years in the uniformitarian timescale. Within the creation timescale, the time would be about 4,000 years ago. However, the northern shore of Alaska was not glaciated, so the movie could have stated that they lived and evolved along the Alaska coast for millions of years. But the movie left out this belief.

映画全体で進化や古い地球への言及がなかったという点で、ドキュメンタリーは楽しいものだった。ナレーターは、この地域に数百万年ではなく数千年も生きている動物と言っていた。しかし、これは意図的に進化について触れなかったのではなく、北極に動物が住んでいるのは高々数千年のはずだということが正しいからかもしれない。カナダの氷床は均一説の時系列で約8000年前に、北極海岸線の近くから融け始めた。創造論の時系列では約4000年前である。しかし、アラスカの北海岸は氷河に覆われていなかったので、映画はアラスカの海岸線で数百万年かけて、彼らが生き、進化してきたと言ってもよかった。しかし、映画はこの信条をわきに置いた。

[ Michael J. Oard: "Movie Review: Arctic Tale-Exaggerating the Effects of Global Warming" (2007/10/03) on Answers in Genesis ]

これは深刻な指摘かもしれない。米国では40〜50%が人間は一万年以内の過去に神に創造されたと信じている。おそらく、そう信じている人々は、地球も一万年以内の過去に創造されたと信じている可能性が高い。

そのような人々に対しても、地球温暖化について訴えかけるには、氷河期と間氷期の数十万年の歴史に触れてるのはまずいと、映画の製作者たちは判断した可能性がある。

ホッキョクグマの進化についての時系列は、おおよそ次のように考えられている。
The raccoon and bear families are believed to have diverged about 30 million years ago. The spectacled bear split from other bears around 13 million years ago. The six distinct ursine species originated some 4 million years ago. According to both fossil and DNA evidence, the polar bear diverged from the brown bear roughly 200 thousand years ago; fossils show that between 10 and 20 thousand years ago the polar bear's molar teeth changed significantly from those of the brown bear.

アライグマとクマ科は約3000万年前に分岐したと考えられている。メガネグマは約1300万年前に他のクマから分岐した。6つのクマ種は約400万年前を起源とする。化石とDNAの証拠から、ホッキョクグマは約20万年前にヒグマから分岐したと考えられている。化石は10〜20万年前に、ホッキョクグマの臼歯がヒグマと大きく違ったものに変化したことを示している。 [ wikipedia:Polar Bear ]
あえてこれに触れる必要はないが、氷河期の歴史も言及していないとすると、いささか深刻。

そこまで、"若い地球の創造論"に配慮せねばならないのが、米国の創造論の問題の根深さ。





コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サブメニュー

kumicit Transact


管理人/副管理人のみ編集できます