ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポワルン LV.35/50/無
たね?/illus.Kaneko Eo?
ポケパワー/てんきや?
自分の番に1回使える。自分山札から「ポワルン」を1枚選び、このポケモンと入れ替える。(ついているカード、ダメージカウンター、受けている特殊状態効果?などは、すべてそのままで、このポケモンは、入れ替えたカードのポケモンになる)。その後、このカードを自分山札にもどし、山札を切る。この?に、すでに別の「てんきや?」を使っていたなら、このパワーは使えない。
無無/ウェザーボール?/30+
自分の「スタジアム」があるなら、自分ダメージカウンターを3個とる。相手の「スタジアム」があるなら、30ダメージを追加。
弱点:+10/抵抗力:なし/にげる:1
めずらしさ/DPBP#407
No.351/てんきポケモン/高さ:0.3m/重さ:0.8kg
てんきによって すがたが かわる。みずの ぶんしと
そっくりなことが さいきんになって はっけんされた。

秘境の叫びで登場した、ポワルン
  • イラストは、大きく空に浮かぶ満月とススキとみられる植物を背景に葉っぱが当たったのか右目をつぶった状態を描いている。
ダメージの回復ができるポワルン


てんきや?
詳細は、てんきや?を参照。
ポワルン(ホロンの研究塔)デオキシスと同じ、山札にある同じポケモンを交換するポケパワー
カードを交換することで、ワザHPタイプ弱点を変更して戦略的に幅が生まれる。
特にタイプを変更することで、文字通り相手弱点をついて大量のダメージを与える。
他にも、HP弱点を変更することで、きぜつの可能性を下げることができる。
主な使い道は、弱点相手の場に応じて入れ替えること。

欠点は、ダメージカウンター特殊状態など不利益も引き継ぐこと。
特にダメージカウンターがある状態で、HPが低いポケモンに入れ替えた場合、最大HP以上のダメージを受けることになり、そのままきぜつする可能性がる。
  • ただし、自分の場に空きができるため、意図的にこの選択をする場合がある。
他の欠点として、山札に該当カードがない限り発動しても不発になる可能性があり、サイド手札トラッシュにカードがある場合は、何かしらのリカバリーが必要となる。

テキスト内に含まれるポワルンは、ポケモンカードゲームDP以降のポワルンとなる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ポワルンのポケパワー「てんきや」を使って、ADVシリーズやPCGシリーズのポワルンや太陽のポワルン、雨水のポワルン、雪雲のポワルンに入れ替わることはできますか?
A.ポワルンに入れ替わることはできますが、太陽のポワルン、雨水のポワルン、雪雲のポワルンに入れ替わることはできません。
このため、ポケモンカードゲーム(シリーズ)以前のポワルンの内で交換できるものは、名前がポワルンとなっているものだけとなる。
同じタイプポワルンへの変更ができるため、このカードからポワルン(とかれた封印)に変更できる。

ウェザーボール?
詳細は、ウェザーボール?を参照。
スタジアムがあると、2つのモードに変化する。
一つはダメージの回復。
自分が出したスタジアムであれば、強めのきずぐすりとなる。
相性のいいスタジアムがないことが問題ではあるが、時間稼ぎにはなるだろう。
もうひとつは追加ダメージ
発動できるかどうかは、相手プレイヤー次第なので、発動すれば儲けもの程度に考えるしかない。
  • 逆に、山札にこのカードを待機させることで、相手に追加ダメージの可能性を想像させることはできる。
確実性を求めるなら前者。逆転を狙うなら後者で使い分けることになる。
スタジアムがないなら、さっさとてんきや?で別のポワルンになったほうがよい。



関連項目:
ポワルン / 秘境の叫び

関連リンク:
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます