ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ミュウツー LV.X/120|/超
レベルアップミュウツーに重ねる/illus.Shizurow?
ポケボディー/サイコバリア
このポケモンは、相手の「進化していないポケモン」のワザによるダメージや効果?を受けない。
超超無/ギガバーン?/120
自分エネルギーをすべてトラッシュ
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:2
コレクションナンバー:なし/めずらしさなし
このカードは、バトル場ミュウツーに重ねてレベルアップさせる。
レベルアップ前のワザポケパワーも使うことができ、ポケボディーもはたらく。

ヒードランVSレジギガスで登場した、ミュウツー
  • イラストは、稲妻が見える紫の背景に右腕、頭、尻尾を出して身構えている様子をCGで描いたもの。
たねポケモン伝説ポケモンに対抗して登場したポケモンLV.X
登場直後は、対処すべきたねポケモンに恵まれず、これといった戦績はなかった。
その後、SPポケモンが登場すると、対SPポケモン要員として採用することがあった。
スタンダードでは、レントラーGLLV.X(時の果ての絆)と一緒にSPポケモン中心のデッキで使用した。 このカードは、殿堂レギュレーションで一時期、禁止カードに指定した。


サイコバリア
詳細は、サイコバリアを参照。
相手たねポケモンを無力化できる。
進化する前のたねポケモンが対象となり、序盤を制したり、特殊状態にして時間稼ぎするたねポケモンを除外できるようになる。 特にSPポケモン主体のデッキでは、ほとんどがたねポケモンであるため、ディアルガGLV.X(ギンガの覇道)がない限り、対処が出来なくなる。

欠点は、進化ポケモンに対応できないこと。
進化ポケモンが相手の場合、効果を発揮することはない。


ギガバーン?
詳細は、ギガバーン?を参照。
エネルギーを代償に相手ダメージを与える。
ダメージだけ考えれば、2進化ポケモンでもきぜつが可能となる。

問題は、代償となるエネルギーの支払いにある。
一度使うと、次に使うためには自分の番を2回使う必要があり、期待値40ダメージと他のたねポケモンと比べて効率がいいとは言えない。



関連項目:
ミュウツー / ヒードランVSレジギガス / ポケモンLV.X

関連リンク:
なし

このページへのコメント

修正がないため、再修正しました。

0
Posted by jester_the_pcg 2012年04月21日(土) 23:56:16 返信

タグの追加ですが、単語以外の記述では煩雑さを発生します。
また、レジギガスXという単語はポケモンカードゲームに存在しないため、修正をして下さい。

0
Posted by jester_the_pcg 2012年04月07日(土) 22:28:07 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます