初心者お助けクエスト

便利なアイテムを手に入れられるクエストを紹介していきます。
ここに紹介されているクエストをクリアして装備を手に入れればLv58までは困ることはないでしょう。

Lv1〜50

メインストーリー

メインストーリークエストを攻略していると、黒い精霊から装備がもらえるためそれを装備していきましょう。
50以降になると新たなクエスト装備が入手できるクエストが発生するため下記を参照してください。

またメイン・サブストーリーをクリアしていくと各ストーリーの最後に良いアイテムをもらえるので初心者の方はこなしましょう。
Lv1〜50までのメインストーリーのバレノス・セレンディア・カルフェオン編は、最後に性能のいい胴防具と補助武器が手に入ります。
Lv52〜54までのメインストーリーのメディア編では、高価なアイテム群、サブストーリーでは性能のいい通常武器と頭・足・腕防具が手に入ります。
Lv55〜58までのメインストーリーのバレンシア編では、性能のいいリングが2つ手に入ります。
Lv58〜60までのメインストーリーのカーマスリビア編では、性能のいいイヤリング+(リング/イヤリング/ネックレスの中から1つ選択)が入手できます。

Lv50〜55

胴部位防具 魔力のアーマー/魔力の補助武器クエスト

ゲームガイド 魔力の装備シリーズ
こちらは公式サイトに詳細が乗っているためそちらへどうぞ。
また、公式サイトに"魔力の補助武器交換依頼は、1家名につき1回しかクリア"とありますが、"1キャラクターに1回"の間違いです。

足部位防具 <家名クエスト>[Lv.53]傭兵団の最後

受注条件:Lv53
受注場所:メディア地方 高原三叉路 <探索拠点管理>テオ・ダンゴ
依頼報酬:デレックの硬化革のシューズ (足部位 真1強相当 スロ2 移動速度+1)
攻略時間:短い
簡単な討伐クエストと簡単なお使いがメインなため非常に簡単にクリアできる。

頭部位防具 <家名クエスト>[Lv.54]メディア商人連合支援

受注条件:Lv54
受注場所:メディア地方 アブン村 ケシル・バウム
依頼報酬:メディア商人連合のヘルム (頭防具 真1強相当 スロ2 スキル経験値+3%)
攻略時間:中
途中労働者による船を生産しなくてはいけないため多少(最低12)の貢献度がいる。
労働者は熟練労働者が3人もらえるためお得。
材料は使える角材10コとブラックストーンの粉末10コを用意し、残り材料はクエストで手に入る。
また、貿易品を買うには町(青い四角の拠点)からつなげないといけないため注意。
ベリア→ルイバノ島(1)→パラタマ島(1)→ベイルワ島(1) の合計3必要。
クエストでイカダがもらえるが、交易品を運ぶときの航海時間は割とかかるので所持している船か、お金があるなら他の船を購入するのが無難。
イカダでももちろんクリア可能。

腕部位防具 <家名クエスト>[Lv54]イレズラの5つのリング

受注条件:Lv54+[Lv51 メディア]メディアを威嚇する黒い力クリア
受注場所:タリフ村 エルラ・セルヴィン
依頼報酬:ベイアの黒き魔力のグローブ (腕防具 真1強相当 スロ2 クリティカル率+1)
攻略時間:長い
メディアのメインストーリークリア後に攻略可能になる後日談クエスト。
クエストの攻略に少し多めの討伐クエストや長距離おつかいが点在していて時間はかかる。
また、錬金レベルが見習い以上ないと攻略できないため注意。(見習いの錬金箱が制作できないため)

宵闇の武器 <家名クエスト>[Lv.55]闘技場の帝王

受注条件:Lv55
受注場所:アルティノ
依頼報酬:宵闇の武器 (通常武器 真1強相当 スロ2)
攻略時間:短い
画像
アルティノの闘技場にまつわるストーリークエスト。
内容は、前半長距離おつかい(遠くてセレンディアまで)がいくつかと、後半の闘技場ボスクエストに別れている。
ストーリー自体も黒い砂漠ではめずらしい趣向が凝っている構成。
クエストで詰まる部分はないため通常武器が真1までなら攻略しておくと繋ぎに使えて便利。
宵闇の武器の交換クエスト<ウィークリークエスト>
受注条件:[Lv.55]闘技場の帝王をクリア
受注場所:アルティノ <スキル教官>アブドゥル・サウム
宵闇の武器を別クラス用に変更したい場合に利用するクエスト。
クエストで手に入るアイテム"黒い鋳鉄"と"宵闇の武器"を加熱することで"宵闇の武器箱"に精錬することができる。

ジェネラルアクセサリ <家名クエスト>[Lv.53]止まらない力の渇き

受注条件:Lv53 (連続依頼を最後までクリアするにはLv58まで必要)
受注場所:黒い精霊
依頼報酬:ジェネラルアクセサリ(リングorイヤリングorベルト)
攻略時間:長い
#1は黒い精霊と会話でクリア。
#2はLv56のクラス覚醒クエストクリア。
#3は上記依頼「闘技場の帝王」クリア。
#4はマルニ石をトッシィに渡す。(クエストとして没収されるわけではなく、渡すだけなため経験値は普段通りはいる)
どれを選べばいいの?
アクセサリー強化にかかるお金は以下の通りです。
リング<イヤリング<ベルト<ネックレス
入手のしにくさからベルトがオススメとなります。

Lv56〜

覚醒武器を所持したボーナスクエスト

受注条件:覚醒武器入手クエストクリア+覚醒緑武器+10以上の入手(覚醒クエストクリア時に自動入手)
受注場所:アルティノの鍛冶屋
[覚醒武器]メディアの職人たち・・・
潜在力突破でより強く!
最大耐久値回復
これらのクエストは1キャラクター1回に変更されました。
強化素材がもらえるため覚醒したら忘れずにこなしましょう。
タグ

メンバーのみ編集できます