序盤の金策

アレがやりたいけどお金がない。コレが欲しいのにお金がない。
序盤でお金に困ることはないと思いますが、もし困ったときはがんばって金策しましょう。

金策前の注意 売ってはいけないもの

ログインボーナス

ログインボーナスでもらえる強化素材は売らないようにしましょう。
強化素材は後々使うことになるため倉庫に預けておくのが無難です。
  • ブラックストーン(武器/防具)
  • 凝縮されたブラックストーン(武器/防具)
  • (先の尖った/堅い)黒結晶の欠片
  • 記憶の破片
これらはそこそこの値段で売れるのですが、とてつもなく人気なため取引所で買い戻すことが困難です。
使いたいときにないと「売らなきゃよかった」になるため注意が必要です。

初心者向け金策

メインストーリーをクリアする

最近のアップデートでクエスト報酬に金塊(100万シルバー相当)がたくさんもらえるようになりました。
バッグの拡張クエストもあるため面倒くさがらずにやりましょう。
バッグ容量は戦闘、生産をするにしても換金効率にかかわります。

ログインボーナスで入手した高価なアクセサリー類を取引所で販売

アクセサリーはメインクエストでもらえるものを越えるには2〜3回強化する必要があります。
更にアクセサリーは強化に失敗すると消滅してしまうためオススメできません。
入手が難しい"[ネックレス]オーガのリング"や"[ネックレス]ライテンの動力石"など以外は売り払って問題ありません。

川の水くみ(行動力消費:大)

川の水をビンでくみ、それを簡易加工の選別を使い精製水にして売ります。
行動力が余ってしかたない人向けではありますが、採取・加工レベル上げとともにお金稼ぎができます。

牛乳を採取し加工

カルフェオンの南に位置するバイン農場で牛乳を採取(乳絞りミニゲーム)してバターに加工して取引所で販売します。
地味な生産品かと思われがちですが、バターは需要が高く生産時に複数個できるためそこそこ稼げます。
採取・加工レベルも上げられるためおすすめです。
バターの生産方法
材料に砂糖と塩が必要になりますが全てNPCが販売しています。
  1. 「牛乳」と同じ数だけ料理商人から「砂糖」を購入する。
  2. 簡易加工の混合で「牛乳」と「砂糖」を加工し「クリーム」を作る。
  3. 生産した「クリーム」と同じ数だけ料理商人から「塩」を購入する。
  4. 簡易加工の混合で「クリーム」と「塩」を加工し「バター」を作る。
※加工結果は複数個ランダムでできるため、あらかじめ「塩」を買うより、「クリーム」を生産した後に買った方が無駄になりません。

普通に狩りをする

Mobのドロップ換金アイテムをNPCに交換する方法。一番手っ取り早い。
基本的にNPC交換はドロップ品をシルバー・金塊に交換してもらうと元の価格の2倍くらいになります。
また、メディア以降の狩り場では、ドロップアイテムを金塊に変えてくれるNPCがいます。
金塊は軽いためドロップを溜めて交換すればより狩り場に留まりやすくなります。
金塊に変えられない場所でも、馬を倉庫代わりとして利用できたりします。

全自動釣り

釣りは糸を垂らしておくと釣り竿が壊れるかインベントリの空きがなくなるまで釣り続けることができます。
そして、釣り上げた「魚」は貿易品のため貿易商人に売り払います。
ただし、「貿易品」は"生産地"と"貿易商人"がいる拠点を投資し繋がなくては利益がでないことに注意してください。
上記の意味がわかるようになるまでは、貿易商人がいる村や町の中(ベリアやハイデルなど)で釣りをすることをおすすめします。
ある程度の準備で短時間、長時間とわず利用できるため非常に人気が高い金策になります。

最初はレベルが低いため耐久度が低い竿しか使えませんが、生活:釣りLvが上がってくるとよりよい釣り竿が使えるようになります。
また、取引所に「バレノス釣り竿」があれば購入するのもいいでしょう。
釣りレベルに関係なく装備できる上に、自動釣りの時間短縮効果があるためおすすめです。

ただし、6時間を越える時間を全自動でやる場合や、高額で売り払うにはそれなりの投資と準備が必要となるため資産と相談しましょう。
タグ

メンバーのみ編集できます