新PCスペック

CPUCorei7 4770Corei7 3770K
M/BECS B75H2-M2
メモリDDR3 8GBx2(16GB)
ストレージSSD128GB / HDD 1TB
GPURadeon RX570
電源700w

PC環境移行用メモ

ファイアウォールでポート開放は必要分設定すること。
PC側のローカルIPアドレス固定をすること。
ドライバはRX570用を用意。
他、オーディオデバイス(マイク用)、アケコン(非公式)ドライバ必要なものをいれる。
Win7からはアップデートをいれるとステレオミキサーが非表示になるため注意。ONにすること。
幽chあぷろだ 自分用のは全部ハゲ。

WindowsOSのマイク使用時自動PC音調整機能をOFFにするhttps://www.billionwallet.com/goods/windows10/win1...
マイドキュメントをSSDからHDDのドライブに変更する。

配信系

OBS Studio - flvエンコーダ。これがないとはじまらない。
SaRUty04 - マイクのノイズとり用。別途仮想サウンドデバイスが必要。
PeercastStation
pcmp+ ypリスト sp mp取得
SpeechcastMe - スレ読み
Windowサイズ! - 16:9比率に合わない非固定のウィンドウに使用。(win7環境で1280x720の場合 x=1296, y=758)
Avnex Virtual Audio Device - WinXP/7で使用した仮想オーディオデバイス。Win10に対応しているかは不明。なければ別ので代替。

動画系

AviUtl - 編集用
Avidemux - flv動画無劣化カット編集用。Portable版もある。

ゲーム系

Clipcursor! - https://ux.getuploader.com/yuch_peca/download/23 - ウィンドウ内にマウスカーソルを固定するやつ。自作ツール。psはhage
Capture2Text - 画像から文字を読み取って翻訳してくれる。
Rapture - 画面の任意箇所をスクリーンショットして表示しておける。
AutoHotKey - 昔のキーコンフィグできないゲームを、WASD操作とかにできるやつ。

常用

[ブラウザ]Opera
[IME]Google IME
[テキストエディタ] - Sublime Text
[画像閲覧]MassiGra - SusiePlugin必要。圧縮ファイルの中身も確認できる。SendToにいれて使う。
[画像編集]AzPainter2 - 画像編集がしやすい。SendToにいれて使う。
[音楽プレイヤー]fittle - めちゃ軽い上にCPU使用が安定して音が途切れにくい。
[動画プレイヤー]MPC - 動画再生用
[ガジェット]Rainmeter - CPUやHDDの状況、日付時間の表示などのガジェット。
[ランチャー]Orchis Launcher - リスト表示系ランチャー。
[CPUコントロール]Bill2's Process Manager - アプリごとにCPUコアの割り当てと優先度の設定ができる。低スペPC配信の肝。
[メモ]CatMemoNote - テキストファイルごとに管理できるツリー型メモ。
[圧縮解凍]LhaForge - コレひとつで解決。
[スクリーンショット] - Kioku - スクショ保存用。jpgで。

他必要そうなもの

MKLINK - シンボリックリンク作成。
TimeTune - 時刻合わせ。Windowsの自動時刻合わせ機能をOFFにしたとき用(flv配信やMoEで困るため)
WinMergeU - テキストファイルのマージに使用。Grimdawnの翻訳キメラ作成に。
KeyFreeze - キーボードマウスの入力を無効化できる。特定キーを押すとON/OFF。寝落ちしそうなときに。アプリを起動しつづけてOS破壊しそうになったので。
DiskInfo3 - HDD/SSDがどれだけ使われているか調べることができる。ゴミデータ削除のおともだち。
TCPMonitor - 通信のトラフィックを調べることができる。
MultiWallpaper - マルチモニター用の壁紙をつくることができる。
Dual Vision Trimmer - 画像のトリミングに。

Steamライブラリのカテゴリ分けファイル
\Steam\userdata\IDの数字\7\remote\sharedconfig.vdf

OBS設定

配信で使用しているフォント
  • 源柔ゴシックX Medium Regular(字幕)
  • にくまるフォント Regular(大字幕)
  • チェックポイントフォント(時計)

ビットレートと画面サイズ

低スペ用※Pecaは高ビットレートにしすぎると枝が詰まるためギリギリ設定。
用途サイズfpsレート制御映像ビットレート音声ビットレート
4:3汎用640x48030CBR1136128
動的なゲーム用768x43230CBR1136128
16:9汎用1280x72030CBR1272128
16:9外部用1280x72030CBR1872128

Peercast配信OBS設定

配信
サーバー: rtmp://127.0.0.1/live/
ストリームキー: livestream
出力
出力モード: 詳細
▼配信
エンコーダ:H.264(グラボエンコーダに相当するもの) ex. NVIDIA NVENC H.264
配信サービスのエンコーダ設定を適用する: ON (ぴあかすだと特に何もおこらない)
出力をリスケールする: OFF (別の箇所で配信サイズは設定)
レート制御: CBR (ビットレート安定のため)
ビットレート: 1272 Kbps(Peca) / 1872 Kbps(外部サイト)
キーフレーム: 0=自動
プリセット: Quality
Profile: high
GPU: 0
最大 Bフレーム: 2

▼録画
種別: 標準
録画ファイルのパス: (任意)
スペースなしのファイル名を生成: ON
録画フォーマット: flv
音声トラック: 1
エンコーダ: (ストリームエンコーダを使用) ※この設定をすることで配信タブのストリームを録画することができる。
カスタムマルチプレクサー: (なし)
音声
トラック1: 音声ビットレート: 128 / 名称: ステレオミキサー(デスクトップ)
トラック2: 音声ビットレート: 128 / 名称: 合成マイク(マイク)
※ここで自動的にどのシーン内でもPC音とマイク音を合成してくれるようになる。
映像
基本: 1280x720
出力: 1280x720 (スケーリングする場合はここを変更。実際の視聴サイズはこちらになる)
縮小フィルタ: バイリニア
FPS整数値: 30
詳細設定
▼録画
ファイル名: %CCYY%MM%DD-%hh%mm%ss
peca
IPv4
RTMP Source
rtmp://localhost/live/livestream
ビットレート:自動
ジャンル: ??@game
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/yuchannel/

メンバーのみ編集できます