最終更新:ID:bdoUbHhNsA 2024年06月28日(金) 13:06:08履歴
各まんじゅうはダンジョン報酬をメインに入手でき、ログインボーナスや課金、広告視聴などで入手することも可能。
まんじゅうにはそれぞれに所持数の上限が設定されており、それを超過した分は消滅する。
ダンジョンエリアの最終ダンジョン『最奥』のクリア後、一部の経験値の獲得量が増加。
また複数の実績を解放することによって更に増加する。
各周回ダンジョン等についてはチュートリアルも合わせて読んでもらいたい。
◇各まんじゅう数値表
伝説・幻・古の場合はヨモギカウントの追加、才能値の上昇、スキルの習得といったサイドエフェクトがある。


ゆっくりの大好きな美味しいまんじゅう。もらえる経験値は2で、最奥クリア後は3に増える。
長押しで50個ずつ与えることも可能。
自動で6秒につき1個のペースで増えるが、10個以降は速度が激減する。
実績を全て達成すると1つ8経験値、自動で3秒に1つ増えるようになる。
自然回復の上限は決まっており、ゆっくりの最大レベルが上がるにつれて最大255個まで増える。
動画視聴で数を稼ぐこともできるため、ビギナーにとっては非常に優秀な経験値ソースである。
ダンジョン巡りやそれ以外の入手法として、ダブった武器の代わりとゆっくりを逃すことによっても、通常のまんじゅうを入手できる。


ヨモギを使った超絶美味しいまんじゅう。もらえる経験値は20で、最奥クリア後は25に増える。
実績を全て達成すると1つ31経験値になる。
普通のまんじゅうよりも若干大きいようだ。
ゆっくりのLvを上げる際に必ず必要になる。
Lv9で1個、Lv19で3個、Lv30以降で各1個ずつ必要。Lv255以降は闇のまんじゅうに加えて各3個ずつ必要。
達成されていない場合はどれだけ経験値を積んでもレベルが上がらないため注意。
Lv280までに合計302個必要になる。
集める際にはスキルの『ヨモギ化』を活用すると効率的。
銅鉱山ダンジョン2やロングダンジョン、無限ダンジョン、難易度は高いが<3>スリーなど敵の数が多いダンジョンへ魔法少女などヨモギ化を覚えるゆっくりを送ろう。
詳しくはチュートリアルや放置パを参照。


食べるとみるみるうちに傷が癒えていくまんじゅう。もらえる経験値は6で、最奥クリア後は8に増える。
実績を全て達成すると1つ13経験値になる。
与えたゆっくりのHPを全回復させる。
ゆっくり対戦の連戦時にHPの減ったゆっくりに与えることができる。
入手量に対して消費量が多くないため余らせている場合も多い。


ゆっくり湘南の最終ステージ『深淵』、エクストラダンジョンの『絶望、再び...』クリア後のイベントで隠しゆっくりと選択で入手できるまんじゅう。
もらえる経験値は400、選択されているゆっくりへのヨモギカウント+2、才能値が最大で3上昇、さらに与えたゆっくりにファンタズマスキルを付与。
ファンタズマスキルは一つしか覚えられないが、追加で食べさせると再抽選ができる。鍵アイコンのタップでロックすることが可能。
大量に収集する方法は無限ダンジョン・湘南に限られており、入手難易度は高い。


ゆっくり京都の最終ステージ『アマノ=ハシダテ』クリアで入手できるまんじゅう。
もらえる経験値は500、選択されているゆっくりへのヨモギカウント+3エンシェントスキルの再抽選ができる。鍵アイコンのタップでロックすることが可能。
大量に収集する方法は無限ダンジョン・京都に限られており、入手難易度は高い。


『魔王城』攻略で手に入れられるまんじゅう。
経験値の獲得はないが、食べたゆっくりは本来255であるLv上限を1つあげられる。
食べられる上限は25個。つまりLv280まであげられることになる。
大量に収集する方法は無限ダンジョン・魔界に限られており、入手難易度は高い。
食べさせるゆっくりにはステータスが高くレベルアップの恩恵が大きい九尾分身体や剣豪、悪魔などを選ぼう。
例として天使はステータス強化の意味が薄いため優先順位は低いだろう。

課金することでのみ手に入れられるまんじゅう。
経験値は0、食べたゆっくりは1つスキルをロックできる。
ロックされたスキルはましろまんじゅうを食べてもなくならない。
食べられる上限は5個。つまり5つまでスキルをロックできる。
厳選難易度が高いゆっくりに食べさせよう。
ロックの解除はできないので注意。
まんじゅうにはそれぞれに所持数の上限が設定されており、それを超過した分は消滅する。
ダンジョンエリアの最終ダンジョン『最奥』のクリア後、一部の経験値の獲得量が増加。
また複数の実績を解放することによって更に増加する。
各周回ダンジョン等についてはチュートリアルも合わせて読んでもらいたい。
◇各まんじゅう数値表
名称 | 経験値 | 所持上限 | その他 | ||
---|---|---|---|---|---|
初期 | 『最奥』クリア後 | 全実績達成 | |||
まんじゅう | +2 | +3 | +8 | 9,999,999 | 課金項目有り |
ヨモギ | +20 | +25 | +31 | 999,999 | |
いやし | +6 | +8 | +13 | 999,999 | |
才能 | +1 | +2 | 9,999,999 | ||
ましろ | +0 | 999,999 | |||
伝説 | +300 | 9,999 | 各1つ20日目または30日目のログインで入手可能 | ||
幻 | +400 | 9,999 | |||
古 | +500 | 9,999 | |||
闇 | +0 | 9,999 |
伝説・幻・古の場合はヨモギカウントの追加、才能値の上昇、スキルの習得といったサイドエフェクトがある。


ゆっくりの大好きな美味しいまんじゅう。もらえる経験値は2で、最奥クリア後は3に増える。
長押しで50個ずつ与えることも可能。
自動で6秒につき1個のペースで増えるが、10個以降は速度が激減する。
実績を全て達成すると1つ8経験値、自動で3秒に1つ増えるようになる。
自然回復の上限は決まっており、ゆっくりの最大レベルが上がるにつれて最大255個まで増える。
動画視聴で数を稼ぐこともできるため、ビギナーにとっては非常に優秀な経験値ソースである。
ダンジョン巡りやそれ以外の入手法として、ダブった武器の代わりとゆっくりを逃すことによっても、通常のまんじゅうを入手できる。


ヨモギを使った超絶美味しいまんじゅう。もらえる経験値は20で、最奥クリア後は25に増える。
実績を全て達成すると1つ31経験値になる。
普通のまんじゅうよりも若干大きいようだ。
ゆっくりのLvを上げる際に必ず必要になる。
Lv9で1個、Lv19で3個、Lv30以降で各1個ずつ必要。Lv255以降は闇のまんじゅうに加えて各3個ずつ必要。
達成されていない場合はどれだけ経験値を積んでもレベルが上がらないため注意。
Lv280までに合計302個必要になる。
集める際にはスキルの『ヨモギ化』を活用すると効率的。
銅鉱山ダンジョン2やロングダンジョン、無限ダンジョン、難易度は高いが<3>スリーなど敵の数が多いダンジョンへ魔法少女などヨモギ化を覚えるゆっくりを送ろう。
詳しくはチュートリアルや放置パを参照。


食べるとみるみるうちに傷が癒えていくまんじゅう。もらえる経験値は6で、最奥クリア後は8に増える。
実績を全て達成すると1つ13経験値になる。
与えたゆっくりのHPを全回復させる。
ゆっくり対戦の連戦時にHPの減ったゆっくりに与えることができる。
入手量に対して消費量が多くないため余らせている場合も多い。


ゆっくり湘南の最終ステージ『深淵』、エクストラダンジョンの『絶望、再び...』クリア後のイベントで隠しゆっくりと選択で入手できるまんじゅう。
もらえる経験値は400、選択されているゆっくりへのヨモギカウント+2、才能値が最大で3上昇、さらに与えたゆっくりにファンタズマスキルを付与。
ファンタズマスキルは一つしか覚えられないが、追加で食べさせると再抽選ができる。鍵アイコンのタップでロックすることが可能。
大量に収集する方法は無限ダンジョン・湘南に限られており、入手難易度は高い。


ゆっくり京都の最終ステージ『アマノ=ハシダテ』クリアで入手できるまんじゅう。
もらえる経験値は500、選択されているゆっくりへのヨモギカウント+3エンシェントスキルの再抽選ができる。鍵アイコンのタップでロックすることが可能。
大量に収集する方法は無限ダンジョン・京都に限られており、入手難易度は高い。


『魔王城』攻略で手に入れられるまんじゅう。
経験値の獲得はないが、食べたゆっくりは本来255であるLv上限を1つあげられる。
食べられる上限は25個。つまりLv280まであげられることになる。
大量に収集する方法は無限ダンジョン・魔界に限られており、入手難易度は高い。
食べさせるゆっくりにはステータスが高くレベルアップの恩恵が大きい九尾分身体や剣豪、悪魔などを選ぼう。
例として天使はステータス強化の意味が薄いため優先順位は低いだろう。

課金することでのみ手に入れられるまんじゅう。
経験値は0、食べたゆっくりは1つスキルをロックできる。
ロックされたスキルはましろまんじゅうを食べてもなくならない。
食べられる上限は5個。つまり5つまでスキルをロックできる。
厳選難易度が高いゆっくりに食べさせよう。
ロックの解除はできないので注意。
タグ
このページへのコメント
無限ダンジョンで伝説や幻はスコア何ぐらいから貰えますか?
伝説はよくわからないけど、幻は「スキル:幸運」と「ゆくせさり:運が良いのか悪いのか」を発動してバトンタッチすると、体感300万とかからGETできることが多い。あくまで参考です。
古レプリカで、九尾分身体の古の力は発動しますか?
発動しますよ
伝説のまんじゅうが欲しいんですけど、どのようなキャラでどこを周回したら良いか教えてください!
瞬殺パーティーですね
魔王姉
皆殺し 自動必殺の紋章
騎士
聖剣3 自動必殺の紋章
騎士
聖剣4 自動必殺の紋章
ヴァルキリー
復活 運がいいのか悪いのか
魔王妹
癒やし陣改 自動必殺の紋章
の編成で無限京都放置
1時間ごとに回収すれば古も高効率で集まる
厳選不要
無限行ったら勝手に集まる。
古のまんじゅうでエンシェントスキルを再抽選しようと思って何度も食べさせているんですが、マジックブースターから変わりません。バグでしょうか、、、?食べさせているゆっくりは魔法少女です。誰かわかる人がいれば教えてください!!
まずはスキルをロックしてないか確認してみてください。していたら解除することで変えることができます。
杖装備だとマジックブースターが非常に出やすいので、マジブ以外のエンシェントスキル付けるときは魔法少女にアルティメットな弓付けるのをおすすめします。
無限や100はエクストラダンジョンの神域・京よりましろの回収効率は高いですか?自分後者の方でやっているのですが…