MiuLabo様製作のスマートフォン用ゲーム「ゆっくり育てていってね!」の非公式wikiです。

トップページ / 全ページ一覧
 
閲覧やコメントのルールはコチラから

おしらせ
現在、wikiは編集可能なページを制限しています
詳細と対応についてはwiki編集板で説明しています
編集をしたい方は編集のルールをご一読ください
2024/1/15ver1.37.1にアップデートされました!
  • 様々なバグの修正
2023/12/31ver1.37にアップデートされました!
  • 様々なゆっくりの超超大幅変革!
  • 一部無限ダンジョンに特殊ルールが追加!
  • BGMの大量追加!
  • ゆっくり対戦のUIが便利に!
  • まんじゅうの自然回復が強化!
その他バランス調整など


◇関連リンク
仲間ゆっくり一覧
武器 / スキル / 必殺技

掲載されているスキルテーブルには抜けやミスのある可能性があります。

基本データ

レア度:★★☆☆
使用武器:杖系全て
スキル枠数:9
才能値(召喚時確定)
  • HP:0 〜 5(0)
  • Atk:10 〜 31(10)
  • Def:0 〜 10(0)
  • Skill:0 〜 31(26)

スキル関連

スキルリスト

スキルテーブル

新しくソート機能を追加しました。
表のヘッダをタップすると並びかえが出来ます。
ただし機能の都合上、昇順・降順があるので表の下側に集まることがあります。
その際はもう一度同じ箇所をタップすれば昇順・降順が切り替わります。
スキル名3456789
1HPアップI
2HPアップII
3HPアップIII
4攻撃力アップI
5攻撃力アップII
6攻撃力アップIII
7クリティカルI
8クリティカルII
9クリティカルIII
10必殺クリティカルI
11必殺クリティカルII
12必殺クリティカルIII
13必殺クリティカルIV
14アタックフィールドI
15アタックフィールドII
16アタックフィールドIII
17アタックフィールドIV
18デス・クリティカル
19すばらしいこの世界への祝福

スキル構成例

これらはあくまでスキル構成の一例に過ぎない。
運用方法によっては別のスキル構成の方が実力を発揮できることがあるので、
これらを参考にした上で自分の運用方法に合ったスキル構成を模索していけば
ゆく育ユーザーとして1歩先に歩めるはずである。
基本型
  1. 目が赤いほど良い
  2. 爆発娘の眼帯が好き
  3. クリティカルI
  4. 必殺クリティカルI
  5. クリティカルII
  6. 必殺クリティカルII
  7. クリティカルIII
  8. 必殺クリティカルIII
  9. 必殺クリティカルIV
  • レジェンダリースキル『リコイル制御
  • エンシェントスキル『マジックブースター

ファンタズマスキルは不問。アタックフィールドは他の味方キャラにつけよう。

必殺技

  • 爆発魔法IV
全ての力を放出し絶大な威力の爆発を発生させる魔法。
使用後は戦闘不能になる。ゆっくり対戦では防御力無視ダメージが与えられる


必殺蓄積が優秀で、戦闘開始からすぐに撃てる。
ただし、使うと15000の貫通ダメージを受ける。
特殊スキル『リコイル制御』で軽減するなり『リレイズフィールド』や『リレイズ』を使うなどして戦闘不能を回避する事が可能。

仕様の詳細

赤い目補正は約250段階存在し、最大値も判明している。
レベル20、才能値が(0,10,0,26)の初期値の場合
HPアップIIII+IIorIIII+IIIII+IIII+II+III
HP8929119319509709891009
であるとき最大である。(攻撃力防御力は準個体でも同じ値をとる為確認に使えない)

検証中

使用例 / 厳選

必殺技の性質上、完全に対戦向けとして作られたゆっくりである。

必殺技の蓄積が異様に早いことから、戦闘開始からすぐに高火力を放てる。これは初動が遅いフェニックスと相性がよい。
そこに天使ゆっくり〜んを追加すると、フェニ赤目パという完璧なフリー対戦用パーティとなる。

逆に、フェニックスのいない赤目は『リレイズフィールド』系統込みでも一瞬で倒れる。*1
すなわち、現状の赤目は「対戦でフェニックスと一緒に使うゆっくり」である。*2
なおゆくせさりはスキル『爆発娘の眼帯が好き』の関係上『爆発娘の眼帯』一択。

一応、星2無限の単騎ゆゆゆに放り込む祝福要員として使い道がある。ただし、バフ量が少なく、恩恵は薄い。

個体厳選に関しては、前述の通り目が赤いほどHP・攻撃力・防御力が上昇する。プレゼントでのゆっくりは別れると引き直せるため、これで目の色を厳選しておきたい。個体の目安は、体力のステータスを参考に、上にある仕様の詳細欄から確認できる。なお、星2無限での置物要員に個体厳選は必要ない。
スキル厳選は割と簡単。ただし、対戦型では特殊スキルが必須であり、対戦での理想型と星2無限の型は両立できないことに注意。

歴史

実はモデル自体は数年前から作者のお遊びとして作成されていた
公開されることはないと断じられていたこともあり、記念ゆっくりとしてサプライズ実装された際には多くのゆく育プレイヤーを驚かせた。
なお該当動画のモデルと実装されたモデルでは帽子の模様・付いてるボタンの形が異なる。
一周年の記念とはいえ、消されないだろうか。他の多数のゆっくりにも言えるが

ゆっくり育てていってね!一周年記念として(一周年の日に追加されたとは言ってない)ver.1.23(S5)にて追加。アップデート後、メニュー右下の「プレゼント」から「一周年記念」をタップすると出現。
当時は貫通ダメージの量が15000よりも少なかったが、爆発魔法を撃ったあとはリレフィなどで生存しても硬直してしまう仕様であった。
今のような性能になったのは、その直後のアプデからである。

しかし、S15(味方マーメイド実装の時期)でなぜか再び必殺が連打できなくなった。そしてまた直後のアプデで修正された。こちらは仕様変更というより不具合だったのだろう。

もう一つ、実装当初には割と大きな不具合があった。それは、赤目の『アタックフィールド』系統のみ効果が全く発揮されていなかったというものである。
しかも、これまたVer1.38(S18)で魔王妹の『ディフェンスフィールド』系統のみ発動しないという、同じ種類のバグが発生した。歴史は繰り返す…

ついでに、英語版と簡体中国語版は爆発魔法のランクが表記だけVIになっていたバグもある。

元ネタ

我が名はめぐみん! アークウィザードを生業とし、最強の攻撃魔法〈 爆裂魔法 〉を操りし者!
『この素晴らしい世界に祝福を』のロリキャラ担当めぐみんだろう。ということで目が赤いの愛称は「ゆぐみん」。

このページへのコメント

マジックブースターで貫通ダメージ上がります。
貫通ダメージはもとの攻撃に依存していて、北斗七星でも上がります。

2
Posted by 眠田 2024年05月16日(木) 16:55:37 返信

対戦で当たった時いつもハラハラする。
かろうじて天狗で反射して潰せるけどまともに食らったらLv280剣豪でも瀕死になる

0
Posted by asopaso 2024年02月23日(金) 00:37:25 返信

リレイズリレフィパ相当使えるなこれ、おかげで100連勝達成ヽ(´∀`)ノ意外と無限系でも使える

1
Posted by 名無し(ID:h/3i0nrqhA) 2023年12月05日(火) 01:48:46 返信

hp上昇が3だけの赤目は最大何ですか?

0
Posted by 名無し(ID:DChcrZCr6w) 2023年11月22日(水) 22:59:27 返信数(1) 返信

I+II or III
 950

0
Posted by 名無し(ID:2AG7/tloDg) 2023年12月26日(火) 00:59:45

Hpアップ無しでHp891の個体出ました!!
(でも…Hp892の最強個体も欲しかったなぁ…)

1
Posted by センキョウ 2023年11月17日(金) 23:15:19 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

メンバーのみ編集できます