ゼノンザードの小ネタを中心に色々な情報をまとめているファンサイトです

トップページ / ▼メニュー / ▼wikiの使い方
wiki更新履歴 / ▼編集ミスを報告する

2月上旬:5枚のカードが能力調整!
・詳細は公式サイトにて
10/10:wiki内での非公式大会の情報を掲載開始
・詳細は非公式大会をどうぞ
10/4:新設ページ
・もう一度見たくなるアニメまとめ
・仕様をまとめたバディAI
・編集者向けの編集用サポート
9/10〜:編集権限を開放中、誰でもwikiを編集できます
・必ず編集のルールを読んでからお願いします

カード情報

「快楽の奇術師」アズール
カテゴリコストBP/DP
F・MINION5(青5)600/2
種族色/マナ色レア度
シーワームEPIC
能力
【自分のターン】
このミニオンはブロックされない。

このカードについて評価する
※アンケートの詳細はコチラから

解説・考察

コスト5で600/2のブロックされない効果を持った青色ミニオン。

ブロックされない効果を持つ。
シンプルながらアタックすればほぼ確実にDP2点を与えることができる。
その特性上、自ら相手のアタックをブロックしない限りはミニオンとのバトルが起きず、《メガトンハンマー》《ビームスマッシャー》などがなければ除去及びアタックを防がれることはない。

弱点は青の5マナとかなり厳しい指定コスト。
純粋な【ポセイド】ですら召喚が難しく、安定した召喚には《混のフォース”キマイラ”》が欠かせない。
《混のフォース”キマイラ”》を採用しない場合は、《リトル・プランク》等を駆使した専用の構築が必要になるだろう。

関連リンク

  • PC01:EPIC:塗壁
    • 「ポセイド」といえば、芸術や酒と並んで、魔術が盛んなことでも有名である。実用的な魔術だけでなく、エンターテイメント性に富んだ「奇術師」が多いことも特徴だ。
このページは以上です。

トップページ / ▼メニュー / ▼wikiの使い方
編集ミスを報告する

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

閉じる
サイトの改名
1/17:サイト名を「ゼノンザード図書館」に改名しました。
URLなどの変更はありませんので、今後ともよろしくおねがいします。