ゼノンザードの小ネタを中心に色々な情報をまとめているファンサイトです

トップページ / ▼メニュー / ▼wikiの使い方
wiki更新履歴 / ▼編集ミスを報告する

2月上旬:5枚のカードが能力調整!
・詳細は公式サイトにて
10/10:wiki内での非公式大会の情報を掲載開始
・詳細は非公式大会をどうぞ
10/4:新設ページ
・もう一度見たくなるアニメまとめ
・仕様をまとめたバディAI
・編集者向けの編集用サポート
9/10〜:編集権限を開放中、誰でもwikiを編集できます
・必ず編集のルールを読んでからお願いします

概要

プレミアムカードは絵柄が動く特別なカードです。
通常のカードは静止画ですが、プレミアムだと揺れ動くようなエフェクトがかかります。
尤もカードとしての性能に変わりはありません。
似たような仕様にスペシャルモーションカードがあります。
また勘違いされやすいですが、パックからプレミアムカードは直接排出されません。

目次に戻る

入手方法

ミッション達成による入手

レア度BASICのプレミアムカードはミッションの達成で手に入ります。
ミッションの「その他」の項目をクリアする毎に対応したカードがもらえます。
フィールドミニオンとマジックは1種につき3枚、ベースミニオンは1種につき40枚がまとめてもらえます。

目次に戻る

カードのプレミアム化

レア度BASIC以外のプレミアムカードは、所持しているカードをプレミアム化することで手に入ります。
プレミアム化には二種類の方法があり
  1. 複数の同名カードを消費してプレミアム化
  2. プレミアムチップを消費してプレミアム化
同名カードを複数枚消費してプレミアム化
同名カードを複数枚消費して、通常版のカードをプレミアム化できます。
消費枚数はレア度毎に異なります。
以下の表は消費数と生成数のため、例えばLEGENDの場合は3枚消費して1枚生成(実質2枚減少)な点に注意してください。
レア度通常版
消費枚数
プレミアム版
生成枚数
COMMON101
RARE81
EPIC51
LEGEND31

目次に戻る
プレミアムチップを消費してプレミアム化
プレミアムチップ20個を消費して、通常版のカードをプレミアム化できます。
なお消費数はレア度を問わずチップ20個と通常版1枚です。

目次に戻る

このページは以上です。

トップページ / ▼メニュー / ▼wikiの使い方
編集ミスを報告する

このページへのコメント

ミッション達成すると具体的には何のプレミアムカードが手に入るのだろう?

0
Posted by 名無し(ID:98Gw6uXe6A) 2019年10月14日(月) 00:06:22 返信数(2) 返信

コメントありがとうございます
私もランクが高くないので全てではないですが可能な限り記載してみようと思います

1
Posted by  eyedrop eyedrop 2019年10月14日(月) 22:39:09

ミッションで手に入るプレミアムカードを更新しました
まだ他にもあるかもしれませんが、その際はこのコメント欄か掲示板で報告していただけると助かります

1
Posted by  eyedrop eyedrop 2019年10月17日(木) 19:50:55

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

閉じる
サイトの改名
1/17:サイト名を「ゼノンザード図書館」に改名しました。
URLなどの変更はありませんので、今後ともよろしくおねがいします。