ゼノンザードの小ネタを中心に色々な情報をまとめているファンサイトです

トップページ / ▼メニュー / ▼wikiの使い方
wiki更新履歴 / ▼編集ミスを報告する

2月上旬:5枚のカードが能力調整!
・詳細は公式サイトにて
10/10:wiki内での非公式大会の情報を掲載開始
・詳細は非公式大会をどうぞ
10/4:新設ページ
・もう一度見たくなるアニメまとめ
・仕様をまとめたバディAI
・編集者向けの編集用サポート
9/10〜:編集権限を開放中、誰でもwikiを編集できます
・必ず編集のルールを読んでからお願いします

カード情報

「勇気奮わす者」ウォレス
カテゴリコストBP/DP
F・MINION6600/2
種族色/マナ色レア度
デミゴッドLEGEND
能力
【常時】
他の自分のミニオン全てをBP+100/DP+1する。

このカードについて評価する
※アンケートの詳細はコチラから

解説・考察

コスト6で600/2の他の自分のミニオンをBP+100/DP+1する無色ミニオン。

他の自分のミニオンを常時BP+100/DP+1する効果を持つ。
DPの強化により相手にブロックを強要しやすく、強気に攻めることができる。
ブロック時のバトルを考慮すれば、微々たるものだがBPの強化も無駄がない。

味方ミニオンがいればそれだけで効果を発揮するので、ミニオンを並べるタイプのデッキなら常に切り札候補として挙がる。
特に効果の対象に制限がなく、ウォレス自身が無色なのであらゆるデッキに採用が検討できる。

ただし真価を発揮するには自分のミニオンが必須。
単体では効果がないも同然なので、ミニオンの展開は意識していきたい。

余談

DC0環境では最強カードとして名が挙がることが多い。
これはカードプールがDECKCODE:0のみなので
  • 除去効果は手札に戻す《リワインドウインド》のみ
  • マジックはカナタナ・デメテーデッキ共に6枚ずつしかなく、必然的にミニオン主体のデッキ構成になりやすい
などの理由からウォレスが活躍しやすい環境だった。

関連リンク

  • DC0:LEGEND:Rakuen
  • CBT:LEGEND:Rakuen
  • PC01:LEGEND:Rakuen
    • 神がごとき、特別な力を与えられものたちがいる。デミゴッドと呼ばれる彼らは、今のところ88種確認されている。彼らは強いわけでも頑強なわけでもない。ただ特別なのだ。
このページは以上です。

トップページ / ▼メニュー / ▼wikiの使い方
編集ミスを報告する

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

閉じる
サイトの改名
1/17:サイト名を「ゼノンザード図書館」に改名しました。
URLなどの変更はありませんので、今後ともよろしくおねがいします。