ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

フーディン(第1弾)ポケモンセンター(第1弾)?とのコンボで対戦するスタンダードデッキのこと。


デッキ発生の経緯
第1弾が発売して、自然発生。
ユニークなコンボとして注目されるが、突風などの妨害カードの存在により、これといった戦績はない。

デッキの動き
  1. フーディン(第1弾)進化する。
  2. ミュウツー(第1弾)カイリュー(第1弾)?など別のポケモン対戦ポケモンにして、ダメージを与えていく。
  3. ある程度ダメージがたまったところで、ラッキー(第1弾)ダメージカウンターを移動し、ポケモンセンター(第1弾)?ポケモン回収(第1弾)ダメージカウンターをリセットする。

そのほかの特徴
キーカードは以下の通り。
フーディン(第1弾)/HP80/
特殊能力/ダメージスワップ?
この力は、自分の番の中で何度でも使える。この力によってポケモンが「きぜつ」しないかぎり、自分の場にいるポケモンにのっているダメージカウンターを、自分の場にいる別のポケモンにのせかえる。このカードが「ねむりマヒこんらん」状態のとき、この力は使えない。
ラッキー(第1弾)/HP120/
無無/まるまる?/−
コインを投げて「おもて」なら、次の相手の番、このカードはダメージを受けない。(ダメージ以外の効果は受ける)
無無無無/すてみタックル?/80
自分にも80ダメージ
ポケモンセンター(第1弾)?/トレーナーカード?
あなたの場?にいる、ダメージカウンターののっているすべてのポケモンから、ダメージカウンターと「エネルギーカード?」をすべてとりのぞく。(「エネルギーカード?」はトラッシュする)

必要なポケモンは以下の通りである。 これ以外のカードは、好みによって異なるが、基本的にたねポケモンを中心に採用する。
これは、当時のルールのためである。(ゲーム開始時に2回引きなおして、たねポケモンが出せないと負け。)
ただし、コンボの事を考えて超ポケモン無ポケモンに絞られる。

サポーターの概念は当時のルール上存在しない。


トレーナーは、手札補強と相手プレイヤーの邪魔をする者に特化していた。 また、このデッキの特徴として、以下のカードを採用した。

エネルギーは、基本エネルギーだけ採用された。
その他詳細
デッキの根幹となるラッキー(第1弾)だが、あくまでダメージカウンターの除去であり、に出るタイミングは一瞬である。
また、フーディン(第1弾)HPが比較的低い方であるため、他のポケモンにまかせっきりとなる。



サンプルレシピ
使用時期:不明
戦績:不明
使用者:不明
ポケモン20
ケーシィ(第1弾)?4
ユンゲラー(第1弾)3
フーディン(第1弾)3
ポッポ(第1弾)?3
ピジョン(第1弾)?2
ミュウツー(第1弾)1
ラッキー(第1弾)4
トレーナーのカード20
マサキ(第1弾)4
オーキドはかせ(第1弾)3
パソコン通信(第1弾)3
ダウジングマシーン(第1弾)2
突風(第1弾)2
ポケモンセンター(第1弾)?4
エネルギー回収(第1弾)2
エネルギーカード20
超エネルギー(基本)16
無色2個エネルギー(第1弾)4



関連項目:
デッキ一覧 / フーディン(第1弾) / ラッキー(第1弾) / ポケモンセンター(第1弾)?

関連リンク(引用元):
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます