タグ
アツイ会議
気になる情報
教育再生会議HP?
議事録?
イベント?
学習?
サービス?
挑戦?
ニュース?
Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント

18年12月21日 総会 議事録4

議事録1         10 11 12 13 14 15

○野依座長 どうもありがとうございました。それでは、白石主査よろしくお願いします。

○白石委員 第1分科会の取りまとめを仰せつかっております白石でございます。冒頭に、私からちょっと議論を巻き起こすような発言をさせていただきたいと思います。

 今日いただいているこのアウトプットを見まして、皆様方がこれまで積み重ねられてきた議論や合宿での集中審議と大きく乖離しているというふうな印象を持たれる方もいらっしゃるのではないかと思います。大切なポイントが落ちておりますし、具体的なこともややトーンダウンしております。例えばゆとり教育を見直すという明確なメッセージ性も非常に丸くなって無難になっております。

 一昨日の国会閉会時の記者会見におきましても、総理からは、教育が一番最重要課題であるというふうにおっしゃっていただきましたし、それに応えて、今、教育現場にある問題点を解決するために思い切った大胆な議論をしていくのがこの場ではないかと思います。
 そういう思いと、今日のアウトプットは乖離しているのではないか、さらにいじめや学校の格差や未履修の問題など、こうした短期的な国民の関心事や課題に必要十分条件の解を用意できたかというとそうではないというふうに思います。

 私は、こうした会議の在り方ではいけないのではないか、もっと自由闊達に議論していただいて、国会の場でそれを受けて具体的にどうするかということを議論していただいて、そういう議論を目指していくべきではないかと思います。
 以上でございます。内容について補足はございません。

○野依座長 どうもありがとうございました。
 それでは、川勝主査、お願いします。

○川勝委員 第3分科会の主査を中嶋嶺雄委員の助けをかりながら預かっております川勝でございます。
 第3分科会は、この委員会のうちの希望者の方々から成っておりますが、そこで預かっておりますのは「教育再生の理念とその目指すべき基本的な方向性」ということでございました。

 今回、その一部をここで採択していただいておりますけれども、教育再生の理念に関しましては、これは改正教育基本法に述べられていることに尽きているというふうに思っております。ですからあえて屋上屋を架す必要はないのであろうということで、このような形での当面の課題、これに絞った1次案ということに基本的に賛同しているわけであります。

 しかし、第3分科会で基本的に議論しましたことは、この改正教育基本法にありますように、伝統を継承して新しい文化を創造するということがございますが、その新しい文化というものを現時点で受けとめるならば、これは「美しい国づくり」というものに尽きているかと存じます。そこにどのように我々の教育再生の理念を落とし込んでいくか、ということではないかと思うわけであります。

 さて、もう一つは、この国の存在が非常に高いので国際競争力をつけねばならないということでありまして、これは座長の一貫した強い希望でございます。今回の第1次報告案は、初等・中等教育にかかわるものが中心になっております。これは、今そこが最も荒れておりますから、したがって、そこに集中しなければならないと。しかし、委員の各先生におかれましては、初等・中等教育の次に高等教育が待っているのだと。その高等教育というのは、頭脳獲得競争、あるいは日本を学びに来る学生さん、あるいは研究者という人たちがいますので、そこでいかに国際競争力をつけるかということについての配慮を十分に考えた上でしていただかなければならないということなのであります。

 国際競争力をどうつけるかというときには、したがって、今回ここには書かれておりませんけれども、6・3・3・4+X(エックス)というのがあると。改正教育基本法には「大学」とは書かれておりますが、大学院の進学率が既に12〜13%になっておりまして、そこに留学して来る海外の学生も10 万人を超えているといった状況でありますので、そこに我々は留意しなければならないということであります。そこで6・3・3・4+Xというのは、大学院の場合、修士の1年課程の場合、2年課程の場合、あるいは大学院の博士課程を入れますと、合計5年というようなものもありますから、プロジェクトXのX(エックス)のところを考えようという、それが我々の中で話し合われたことであります。

 したがって、国際競争力をつけるという事については、国際的な通念に合わせた制度も併せて考えねばならないと。そうしたところで、例えば9月入学というようなことも検討項目の中に入れて議論していただきました。

議事録1         10 11 12 13 14 15

2007年05月28日(月) 06:51:15 Modified by ID:MR4HHjnzyQ




スマートフォン版で見る