タグ
アツイ会議
気になる情報
教育再生会議HP?
議事録?
イベント?
学習?
サービス?
挑戦?
ニュース?
Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント

19年3月9日 第3分科会 議事録4

議事録1         10 11 12 13 14 15


○小宮山委員 私が今回手を挙げたのは、多数決だと思って手を挙げたわけではありませんよ。意見の分布を見たかったということでしょう。だから、手を挙げたんです。

○中嶋副主査 だから、一応座長、座長代理に一任したわけですから、やはりそこは尊重して、この分科会だけで意見をとるというのは意味がないと思うんですね。全体で意見を問わなければいけないわけですから、今のところは一任した以上、座長、座長代理の意思が、今、山谷補佐官から報告されたわけですから、やはりその線で行くべきだと私は思うんですね。

○小野委員 だから、当面非公開はそれでいいんです。正式にもう一回何らかのときに諮っていただいて、皆さんの意見を確かめていただければ。

○川勝主査 それでは、これでこの議論に関しましては打ち止めといたしますけれども、今日に限りましてはコンセンサスが得られないということで、先ほど補佐官から御説明がありましたような方向性で進めさせていただきたいと思います。

○陰山委員 1つだけお願いします。この件に関して一つ重要なのは、冒頭に問題になったと思うんですけれども、この会議の位置付けなんですよ。つまり、ここで決まったことが即文部行政に 100%反映されるのかどうかということですね。いろいろなところからいろいろな議論が出てきて、ここで決まったものを与党の再生会議などで掛けると、いろいろなバイアスが掛かってくるというのが見えていますよね。それを前提にした場合だったら、私はさっき渡邉委員がおっしゃったように、いろいろな国民を巻き込む形の中で決着していくのが望ましいから公開でいいと思うんです。ところが、ここで決まったことが、例えば金利などを決めるのと同じように、これで一旦決めてストンと行くのだったら、それはもう全体の意見を聞きながら非公開でストンと落とすのが私はいいと思うんですよ。

 この会議の位置付けと公開・非公開というのはものすごく関連があると思うので、その辺も併せて御検討いただいた上で、最終的な御提示をいただきたいと思います。

○川勝主査 ありがとうございました。では、申し訳ありませんが、切りがありませんので。

○山谷総理補佐官 官邸での会議というのは原則として報道機関の傍聴はないことで、きております。それから、運営委員で打ち合わせ会という形でやらせていただきました。どの分科会を傍聴を可とするかとか、どのテーマならと、いういろいろな条件をめぐって1時間にわたって実は議論し、結局これは線引き、仕分けが難しいねということになって現状どおりとなったわけです。今、手を挙げられた方も、では、どの条件で、どの仕分けでという議論に入ったときに、必ずしもきちんと分けられる問題ではなくなるかもしれません。いろいろなことも含めて1時間にわたった打ち合わせ会で、やはりそれは難しいという結論に至ったわけでございます。

○白石委員 総理がお入りになる会議が非公開であるのであれば、公開・非公開に関して議論する必要はないわけですよ。当初から議論する必要はないです。

○小宮山委員 お互いに納得しないというのをここで議論していてもしようがない。

○白石委員 次の話題に移りましょう。

○川勝主査 そうしましょう。今日は、議事次第の3と4という大事な議題が控えておりまして、そしてまた、準備をしていただいております。
 それでは、まず初めに、第2次報告に向けての今後の審議の進め方について、事務局から資料の御説明をいただきます。

議事録1         10 11 12 13 14 15

2007年05月26日(土) 05:53:20 Modified by nipponkamoshjka




スマートフォン版で見る