Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
片桐姫子 by nine-two
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

ズーラ

人物>1年B組>

ズーラ(ずーら)

(CV:麦人)

基本情報

(ぱにぽに桃月学園絶対合格マニュアルより)
血液型A型
星座山羊座
座右の銘我思う、故に我あり


解説


154話

桃月学園1年B組の女子生徒。留学生。陸上部所属。
留学生故あまり日本語が流暢ではなかったために、初期にはB組の敬語が使えない問題児の一人に挙げられたが、考え方や姿勢はとても大人。
しかし学力が高く、日本語が流暢でないという短所は既にほぼ克服してしまった。運動能力も当然高いので、今や優等生である。

アニメでは?




  • だっしゅ!では語尾が「ナノヨ!」になっている。くるみの「ららる〜」や6号さんの「オブジイヤー」等と同じくキャラを目立たせるための演出と思われる。
  • CVが宇宙人艦長との兼役であるため、そのことを利用したネタが追加されている。
  • 原作と違って若干ふざけたことも言う。でもやっぱり真面目。

ノート


24話
初登場。秋山乙女伊藤さんと並んで早乙女先生から言葉使いに問題があると注意される。それに抗議した乙女を逆に宥める。
29話
学園祭にて陸上部の出し物「うさぎとカメレース」で、30キロの重りを背負いレースに臨む。
49話
皆勤賞の夢破れ、涙。恐るべきは鈴音テレパシー
67話
スポーツ大会。バレーの部で出場し、ヤンキーと共に合体ブロックを披露。珍プレー賞を獲得。
83話
日本語がパワーアップ。
121話
ベッキーのセリフで見切れているが、おそらく内野の守備についている。
127話
もちろんお掃除に参加。…ポニテか?
148話
陸上部の朝練で、セリフと左腕だけ登場。
154話
日本語ってムズカシイ。

パラレル編には登場せず。

194話
綱引きに鈴音ヤンキーとの怪力チートトリオで参戦し、お子様が戦意喪失。
208話
柘植の○猿に扮して登場。…まあそういうキャスティングになるわな。

重箱の隅

だっしゅ!3話で、麦人さんによってはじめて声が吹き込まれたのだが、絵を見て「男ですね」と断言された。(公式ガイド3.5内収録の、アフレコレポート第三話より)
また、だっしゅ!26話では、唯一肩紐の無い水着を着ており、「テレ東規制」すらも潜り抜けてしまった。(だっしゅ!26話の頁の「補足」の項を参照。)

彼女も一人の女子高生ですよ、みなさん!!(笑)

ステータス


ぱにぽに取扱説明書
身長5
スタイル5
学力5
体力5
やる気5

ぱにぽに桃月学園絶対合格マニュアル
5
5
5
日本語3

ぱにぽにだっしゅ!
5
5
5
日本語3
2015年05月30日(土) 01:39:06 Modified by mevy_wiki




スマートフォン版で見る