Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
片桐姫子 by nine-two
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

ぱにぽに121話

ぱにぽに(全話)>

ぱにぽに121話

(ぱにぽに9巻収録:初出Gファンタジー2006年7月号)

タイトル

虎に翼

(勢いのあるもの、力のあるものが更に強い力を得て手がつけられなくなること。『鬼に金棒』と同義。)
  • 助っ人リーガー
  • まわらないローテーション
  • キャプテン
  • モノローダー
  • 作戦だだだ
  • 乱入メンバーチェンジ!!
  • リベンジタイム
  • すごい勢いでどーにかする女
  • まとめ方

内容・あらすじ

野球再び!!

登場人物

柏木優麻ヤンキーレベッカ宮本高見沢ハルカ神原宙ズーラ一条さん白鳥鈴音秋山乙女来栖柚子桃瀬くるみ片桐姫子橘玲柏木優奈上原都芹沢茜南条操宮田晶メソウサ6号さん(ロボ子)

オチ

宇宙一ヒドイまとめ方オチ

ノート

  • 最近1年女子の間で野球をやるのが日課らしい。
  • 鈴音南条もルールを知らない。
  • とりあえず桃月ブルマ祭り以上にもの凄くブルマ祭り

解説

CD連合ポジション等AB連合ポジション等
ベッキー(右打)優麻ピッチャー(右投)
ヤンキーキャッチャー(右投) ヤンキーキャッチャー(右投)
姫子リリーフ?(右投)ズーラ内野手?
一条さん 鈴音外野手(右投)
乙女外野手(右投)
(右投)優奈(右投)
芹沢ショート?(右投右打)来栖内野手(右投)
南条セカンド(右投)
宮田ファースト(右投)
メソウサ(右打)
6号さん(右打)
くるみ
球審
  • 明確でないポジションは立ち位置等で推測。(芹沢のポジションは、タイミング的におそらくショート。ただしあのような乱入ではポジション云々もあったものでは・・・)
  • 実はヤンキーは両チームのキャッチャーをしていた。
  • やっぱりフォーム(だけ)はきれいな南条さん。(73話参照)
  • 姫子宮田はやっぱり面倒らしい。(67話参照)

重箱の隅

  • 再度野球の話ということで、タイトルが『虎』つながり。(109話『虎の子』)
  • なんだかがかっこいい。
  • 芹沢は雑誌掲載時はブルマーだが、単行本ではスパッツになるのがお約束らしい。(掲載誌を買った人は要保存?)
    • →実際修正されている。ちなみに南条もスパッツに
  • 何故南条までスパッツに!?と思われた方もいるだろうが、実は彼女もスパッツ派。バスケ辺りを見直してみるとわかる。
  • 『乱入メンバーチェンジ!!』での一連のプレーについて。
    • 芹沢はライナー性の当たりをダイレクトキャッチしているようにも見えるのだが、氷川へきる先生曰く、「一度バウンドしてます。201P 」。状況説明をしようか迷ったが、絵的な流れを優先してこのような流れになったとのこと(先生のサイト「NationalMediaBoys」内BBSより)。ちなみに上記のヤンキー芹沢のブルマーの件も同BBSより。
    • ということで、ヒット性の当たりをスーパーキャッチし、6(?)-4-3の併殺となる・・・はずだったのでした。
    • 南条に問題があるように描かれているが、頭部に当たるような球を捕れないのは、明らかにファーストに問題あり。
  • 放り投げてホームランボールを取る(→おそらくアストロ球団「明智球七」と「明智球八」がモトネタ)
  • 最後の頁でのみ、メガネを外している。
  • の後ろに表示されているスコアボードの点数が4点差になっている。つまり芹沢の3ランでは同点にならない事に…
    • →単行本ではちゃんと3点差に修正されている


<<ぱにぽに120話 ぱにぽに121.5話>>
2010年07月22日(木) 23:09:37 Modified by ID:He+XQmyR2A




スマートフォン版で見る