DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/02/29)

A版イラスト(胸部の影抑制・裾の布地増量、撮影日:2017/12/07)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御


射程コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





火霊使いロレッタ
エレメンタラーLv15661331171529074攻撃力+144
防御力+72
攻撃力+72
エレメントエンハンス火霊使役
Lv70836267236
エレメンタル
マスター
Lv18783152531529074攻撃力+158
防御力+72
攻撃力+79
エレメントエンハンス
↓ ↑
ファイアポゼッション
上級火霊使役
Lv901103353284
エレメント
チャネラー
Lv111284163351535074
Lv991375486391
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
エレメンタラーエレメンタルマスターエレメントチャネラー
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限(撮影日:2022/11/23)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
エレメントエンハンスLv115秒自身の攻撃力と防御力1.1倍-2217-34ちびクラリーチェ
火霊使いロレッタ
土霊使いシャオメイ
闇霊使いクラリーチェ
水霊使いセノーテ
氷霊使いユキヒメ
帝国風霊使いハルカ

Lv219秒自身の攻撃力と防御力1.2倍-2116-33
Lv323秒自身の攻撃力と防御力1.3倍-2116-32
Lv426秒自身の攻撃力と防御力1.4倍-2015-31
Lv530秒自身の攻撃力と防御力1.5倍-191815-30
備考-

アビリティ

  • 火霊使役
    • ファイアエレメンタルを使役できる
    • ファイアエレメンタルはHP70%以上のときHPが徐々に減少、HP70%以下で与えるダメージアップ
トークン

トークンの特徴

使役トークン詳細

覚醒


(撮影日: 2022/11/23)

A版イラスト(第一覚醒、布地増量・スカート化、撮影日:2017/12/07)

A版イラスト(第二覚醒、透過なし、撮影日:2023/07/29)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/07/29)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/07/29)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 上級火霊使役
    • ファイアエレメンタルを使役できる
    • ファイアエレメンタルはHP70%以上のときHPが徐々に減少、HP70%以下で与えるダメージアップ
    • 自身の攻撃力+10%

スキル覚醒

通常エレメントエンハンス30秒自身の攻撃防御1.5倍初動まで15秒回復まで30秒
覚醒ファイアポゼッション自身の攻撃防御1.4倍 攻撃速度の速い防御力無視遠距離攻撃を行う ファイアエレメンタルの射程1.3倍 自動発動+効果時間無限初動まで40秒回復まで80秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2016/12/08に召喚に実装された最初のエレメンタラー。レアリティはプラチナ。
アビリティ「小型火霊使役」により、ファイアエレメンタルトークンを使役して戦う。

ファイアエレメンタルは、射程200の単体魔法攻撃を行う1ブロックの近接トークン。
他のエレメンタルにない特徴としてHP70%以下で攻撃力が増加するアベンジャー特性があり、さらにHP減少に応じて最大で4倍まで攻撃力が強化される。
HPが70%以上ある時は自動でHPが徐々に減るようになっているため、多少場持ちが悪くはなるが、特性を発揮する機会には困らない。
単体攻撃なのでラッシュ処理力は低めだが、攻撃速度が速くDPSで見た場合の火力は悪くない。
スキル「エレメントエンハンス」中はロレッタ自身のステータスが増加し、バフ能力が強化される。

プラチナエレメンタラーの中ではややクセのある性能なのは否めないが、マップや敵の特性によっては活躍を見込める。
相性が良いのは、例えば出撃と同時にHPが減少する砂漠マップ。最初からトークンのアベンジャー特性が強力になる。
覚醒前では性能が今一つ抜けたところがないため、運用上は覚醒以後の段階に進むことが推奨される。

第一覚醒
アビリティが「上級火霊使役」に変化し、トークンが「上級ファイアエレメンタル」になりステータスが上昇。
さらに自身の攻撃力が10%増加、火力重視の傾向になる。
トークンのアベンジャー特性を最大で乗せた時の火力はなかなかのもの。

第二覚醒 エレメントチャネラー
射程が60上昇、攻撃と防御を中心に能力値が強化される。さらにトークンのコスト-1、2体まで出撃枠に含まれなくなる。
スキルに攻防強化の効果があり、スキル覚醒なら自前で攻撃も行えるようになるロレッタにとってとても相性の良い分岐。
出撃枠が1つ分浮くのも特性として強力で、全体的に使いやすくなる正統強化の第二覚醒である。

スキル覚醒 ≪ファイアポゼッション≫
40秒後に自動発動、攻撃防御に1.4倍の倍率が付き、ファイアエレメンタルの射程1.3倍。
発動してからは永続でロレッタ本人も遠距離魔法攻撃を行うようになる。攻撃速度はファイアエレメンタルより少しだけ速め*1
自身の火力はもちろん、トークンも永続的に強化可能という点でも安定感の高いスキルである。
デメリットは倍率が少しだけ低下することと、通常スキルより初動が悪化すること。

余談

スキル覚醒によるロレッタの攻撃

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

第二覚醒がエレメントチャネラーで置いてナンボの火エレとは相性がいいと思う
相変わらずアベンジャー特性は使いづらいけど1枠で2体配置はダメージソースの底上げになるからいいね

1
Posted by  2021年10月02日(土) 19:43:47 返信数(1) 返信

初動は40秒かかるけど永続で射程320に攻撃852(王子込1023)の速めの魔法攻撃をコスト4の本体が撃てるのは地味に優秀だと思うの

5
Posted by  2021年10月02日(土) 23:16:10

射程150、コスト-2のころと比べて強くなったな
射程や攻撃範囲はかなわないけど闇・水のエレメン2強時代を終わらせるとは思わなかった

2
Posted by   2018年11月18日(日) 12:24:09 返信数(4) 返信

何とか闇水に追従は出来るようになったにせよそれでもまっだまだ2強だとは思うわ
闇は基本スキルが要らん位火力も殲滅力も高過ぎるし水は水で使いやすすぎ

3
Posted by 名無し(ID:WDvenPJUBw) 2018年11月24日(土) 23:25:34

まあ、下の樹でも出てるけど火エレはそこそこ耐久もあるからこれはこれで使いやすいよ。
闇もよく使うけど脳死しすぎてすぐ消えておいて繰り返す時あるし(白目)

4
Posted by    2018年11月25日(日) 00:39:36

闇と水は脳鉄を加速させる副作用があるから火エレが最優(暴論)

2
Posted by   2018年11月25日(日) 00:51:39

射程も伸びたし4倍攻撃はかなり強力
ただしアベ特性のせいでトークンのくせに再配置で弱体化する
ロレッタの強さと使いにくさの両方がアベ特性にあると思うんだよね
ロレッタメインで使えばあまり気にならないけど

2
Posted by 名無し(ID:pe0Vp4vFfw) 2018年11月25日(日) 01:12:12

覚醒スキル「ファイアポゼッション」が自動発動・永続化
これに伴いスキル倍率が1.5倍から1.4倍に調整され、CTが80秒に増加

いい調整貰ったんじゃない?

6
Posted by   2018年11月01日(木) 20:36:09 返信数(4) 返信

これはさすがに強くなった。
闇、水と並べるレベルにはなった気はするよ。
でも正直もうエレメン使ってないけど

7
Posted by  2018年11月01日(木) 22:29:39

割とヤベー調整されたと思う
本人の火力も、補助火力というほど低くないし

4
Posted by 名無し(ID:NP5bg9YIiw) 2018年11月01日(木) 22:33:13

しかも永続化だからトークンの強化も永続化してるわけで・・・
救世主王子込みで攻撃力1041、防御力530になる

1枠で2体分の働きが出来るようになったかなり強い調整になったね

2
Posted by  2018年11月01日(木) 23:54:16

闇はHPの関係で倒せないと直ぐに押し切られてしまうけど、こいつはHPも多いし、永続強化。典型的な炎系の脳筋になってしまった。

2
Posted by 名無し(ID:5Yu8+nvcmw) 2018年11月09日(金) 16:27:15

砂漠マップのように配置時にダメージ受けるマップだと、アベ特性のトークン大量配置は強い。

8
Posted by 名無し(ID:1hwFUWYDdw) 2018年10月04日(木) 22:06:38 返信

風以外全種覚醒させて運用してみたが、その中で一番ロレッタが弱いなやっぱり
対雑魚ラッシュに不向き、対単体火力も他属性と差が実感できない程度、せっかくの個性である阿部特性も敵が強いほど活かしづらいし……

3
Posted by  2018年09月12日(水) 19:29:20 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

酒呑童子
レベル16追加
6月6日(木)~6月13日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます