DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2024/09/29)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2024/09/29)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御


射程コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





帝国治癒士
エリアス
ヒーラーLv1116535189102602015攻撃力+144
防御力+72
HP+360
インペリアルヒール-
Lv701495596143
セイントLv11546634150102602318攻撃力+144
防御力+72
HP+360
インペリアルヒール
↓ ↑
インペリアルヒールΩ
帝国治癒士の務め
Lv901901688184
ハイエロファントLv11814870194102602318
Lv9923201136225
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ヒーラーセイントハイエロファント
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/12/01)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
インペリアルヒールLv120秒攻撃力が1.8倍に上昇 射程がやや短くなる-36-27-54帝国治癒士エリアス
ちびエリアス

Lv221秒攻撃力が1.9倍に上昇 射程がやや短くなる-36-27-53
Lv322秒攻撃力が2.0倍に上昇 射程がやや短くなる-35-26-52
Lv423秒攻撃力が2.1倍に上昇 射程がやや短くなる-34-26-51
Lv524秒攻撃力が2.2倍に上昇 射程がやや短くなる-34-25-50
Lv626秒攻撃力が2.3倍に上昇 射程がやや短くなる-33-25-49
Lv727秒攻撃力が2.4倍に上昇 射程がやや短くなる-32-24-48
Lv828秒攻撃力が2.5倍に上昇 射程がやや短くなる-32-24-47
Lv929秒攻撃力が2.6倍に上昇 射程がやや短くなる-31-23-46
Lv1030秒攻撃力が2.7倍に上昇 射程がやや短くなる-30-22-45
備考最終調整日:2020/12/03
・攻撃力の倍率が上昇

覚醒


(撮影日:2024/12/01)

A版イラスト(第一覚醒、画像配置位置変更?、撮影日:2024/09/29)

A版イラスト(第二覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2024/12/01)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/12/01)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/12/01)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 帝国治癒士の務め
    • 出撃メンバーにいるだけで帝国出身の味方ユニットの最大HP+5%、魔法耐性+5

スキル覚醒

通常インペリアルヒール30秒攻撃力が2.7倍に上昇 射程がやや短くなる初動まで22秒回復まで45秒
覚醒インペリアルヒールΩ30秒攻撃力3.0倍 射程がやや短くなる 効果が切れた時にHPが半分になる初動まで20秒回復まで40秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2016/09/08に試練型緊急ミッション「帝国の治癒士」の報酬として配布されたプラチナヒーラー
現在はイベントヒストリー中の「帝国の治癒士」で☆を1つ以上獲得することで交換所に登場し、以後恒常的に刻水晶と交換できるようになる。
白の帝国属性を持つ回復役の中でも、イベント産として貴重な存在。

基礎回復力は他のプラチナヒーラーに比べて低めだが、スキル「インペリアルヒール」により高い回復力を得られるのが大きな特徴。
最大2.7倍の係数は強烈で、レベルを上げれば召喚枠の回復力強化スキルを持ちヒーラー・癒し手カミラすら上回る回復力を出す。
ただし代償として射程が0.8倍と少し減少し、スキル発動中の射程は208になる。ブロック役のすぐ側に配置するのが基本となるだろう。
範囲攻撃を使ってくる敵が相手だとブロッカー付近にヒーラーを配置するのは良手ではないが、強敵との殴り合いでの切り札になり得る。
また、未覚醒の状態でも回復の発生が他のヒーラーより少し早く、自動ずらしヒールがしやすくなっている。

また、好感度ボーナスが防御力にも入ることも特徴。数値だけでいえば妖精女王シーディス並に硬くなれる。
スキルの性質上敵から攻撃を受けやすい場所に配置することになると考えると、この硬さは性能に合っているといえる。
ヒーラーが攻撃を浴びる状況自体が望ましくないものの、前線に立つユニットが多い帝国軍らしいステータスといえるだろう。

第一覚醒
覚醒アビリティ「帝国治癒士の務め」により、出撃メンバーにいるだけで白の帝国属性の味方ユニットの最大HP+5%、魔法耐性+5。
特に大きな恩恵を受けるユニットは白の皇帝などの近接ユニットで、他のユニットの持つバフとの重ねがけによりさらなる硬さを追求することも可能*1
帝国治癒士長アウローラのスキルとも相性が良く、帝国編成におけるサブヒーラーとしての起用も視野に入る。

第二覚醒 ハイエロファント
HP・攻撃力・防御力の伸びが第一覚醒よりも高い。
さらにクラス特性でエリアス自身の毒・状態異常を完全に無効化することができる。
スキル発動による回復力もさらに高いものを得られる。

スキル覚醒 ≪インペリアルヒールΩ≫
30秒間攻撃力3.0倍、射程208で回復を行う。倍率の強化により、スキル中の安定性がさらに増す。
デメリットとして、スキル終了時に自身のHPが半減してしまう。
敵を殲滅し終わっていれば特に問題無いが、強敵との戦闘中にスキルが切れた場合、ヒールワークの乱れが懸念される。

余談
初登場は「帝国猟兵とオークの勇者」の「帝国の治癒士」。帝国猟兵レーゼルとともにNPCとして参戦した。
初開催時の所持スキルは「回復力強化II」で、ステータス面からも金ユニットではないかとする説があった。
現在復刻開催されるこのイベントでのエリアスのスキルは「インペリアルヒール」になっている。

実装当初の逸話

小説関連

同名ユニット実装履歴

2024/08/29以前ドット絵

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

好感度セリフ

130% レーゼルを見かけませんでした?……全く、どこに隠れたのやら。
150% 貴方が末永く健やかでいること。……それが、私の望みです。

8
Posted by 名無し(ID:nrdXSmTEYA) 2020年04月17日(金) 13:06:25 返信

今更かもしれませんが、余談の内容がおそらく実装時のものとなっているので、修正すべきではないですか?
帝国ユニットで回復できるユニットはイベント、ガチャ共に既に複数実装されているので・・・。

修正案としては、

・三行目「色々な意味で、」からの一文の削除
・一行目「ようやく実装された」→「(長い間)実装が待たれていた」
・一行目「これまで」→「それまで」

あたりでどうでしょうか。

4
Posted by 名無し(ID:Bl02MbuQKA) 2019年07月20日(土) 08:40:03 返信

交流クエストの一般verイベントがもろに例の漫画でワロタww

0
Posted by 名無し(ID:36rSkS+vsA) 2019年06月02日(日) 07:59:32 返信

口元のご飯つぶがかわいい

0
Posted by 名無し(ID:uLY5gvD5Ow) 2019年01月26日(土) 15:21:36 返信

口の下のはねた髪がほくろに見えたわ
「覚醒してほくろ無くなってる」って思ったら元からなかった

0
Posted by 名無し(ID:oFB2a4QMeA) 2018年09月23日(日) 15:32:28 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

エッグハントキャンペーン

ログインボーナスとして
技強化聖霊クリスティア毎日1体(最大7体)プレゼント

4月11日(金)~ 4月18日(金)03:59

『ReOath-巨神と誓女 外典-』コラボキャンペーン

両タイトルの条件達成で神聖結晶最大50個プレゼント

大討伐ミッション

砂漠の黒き嵐
夜語りの亜神エオリス
4月17日(木)~4月24日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

たまご祭りと愛らしき獣たち
竜兎の共宴カラザ
4月10(木)~5月8日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神モラクス降臨
レベル16追加
4月17日(木)~4月24日(木)11:00

復刻大総力戦ミッション

神獣倶利伽羅竜王降臨
4月17日(水)~5月1日(木)11:00
神級EX追加

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます