DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2023/01/22)

A版イラスト(胸部の布地増量、撮影日:2023/01/22)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





信仰の槍士コルム
ランスマスターLv11073269190012219HP+660
攻撃力+66
奥義 二槍十字烈風-
Lv601682383264
槍聖Lv11895424290012219HP+660
攻撃力+66
奥義 二槍十字烈風
↓ ↑
秘奥義 双刃鴉翼の構え
ファストキャスト
Lv802460556405
槍神Lv1H012219
Lv993540777555
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ランスマスター槍聖槍神
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/09/21)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
奥義 二槍十字烈風Lv1攻撃力3.5倍 ブロック数0
さらにオークとゴブリンに対して攻撃力1.5倍
十字方向の敵に攻撃を行う
2334信仰の槍士コルム
Lv2攻撃力3.6倍 ブロック数0
さらにオークとゴブリンに対して攻撃力1.5倍
十字方向の敵に攻撃を行う
2233
Lv3攻撃力3.7倍 ブロック数0
さらにオークとゴブリンに対して攻撃力1.5倍
十字方向の敵に攻撃を行う
2132
Lv4攻撃力3.8倍 ブロック数0
さらにオークとゴブリンに対して攻撃力1.5倍
十字方向の敵に攻撃を行う
2031
Lv5攻撃力4.0倍 ブロック0
さらにオークとゴブリンに対して攻撃力1.5倍
十字方向の敵に攻撃を行う
1930
備考-

覚醒


(撮影日:2023/09/21)

A版イラスト(第一覚醒、鎧増量、撮影日:2020/11/15)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、好感度150%(撮影日:2022/10/28)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/05/08)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • ファストキャスト
    • スキル初回使用までの待ち時間を50%短縮する

スキル覚醒

通常奥義 二槍十字烈風攻撃力4.0倍 ブロック0 さらにオークとゴブリンに対して攻撃力1.5倍 十字方向の敵に攻撃を行う初動まで19秒*1回復まで30秒
覚醒秘奥義 双刃鴉翼の構え永続的に防御力1.4倍と防御魔耐を無視する確率が60%上昇 終了後、通常スキルに変化初動まで19秒*2回復まで30秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2020/07/22に開始された「ゴールドラッシュ!」5日目の「敬虔なる槍騎士」にてコンプリート報酬として登場したユニット。
レアリティゴールドのランスマスターで、このクラスでは初のイベント産ユニットとなる。

スキル「奥義 二槍十字烈風」は最大で攻撃力4.0倍、ブロック0、さらにオークとゴブリンに対して攻撃力1.5倍、十字方向の敵に攻撃を行う。
ひとことでいえば剣士サンドラのスキルの物理版だが特効対象が異なり、かつ攻撃力の倍率に優れ待ち時間も短い。
敵の防御力の影響を受けるため大ボス級の敵には通りにくくなるが、30%の確率で貫通攻撃化するクラス特性が発動すればサンドラを上回る性能になる。
注意点や使用感はサンドラに準ずるので、詳しくはそちらを参照して欲しい。

限界突破前の好感度補正はHPに入り、難点である耐久の低さをある程度補える。
その代わり攻撃力にはゴールドリングを使用しないと補正をかけられず、またそれを含めてもスキルの爆発力は低め。
レアリティ差もあり、天穿の槍士フィロと比べると大幅にDPSに劣る。
それでもゴールドレアとしては非常に強力なスキルを持つことは間違いなく、破格の能力を備えたユニットといえる。

第一覚醒
覚醒アビリティ「ファストキャスト」により、スキル初回使用までの待ち時間を50%短縮。スキルの初動は最短で9.9秒になる*3
レアリティブラックほどではないが、ランスマスターやソードマスターの中ではそれに次いで早い。
通常スキルでピンポイント運用する場合の使い勝手は相当に良くなる。

相変わらず攻撃力は低めだが、クラス特性の貫通化発動率も40%に上がるので堅めの相手にも攻撃が通りやすくなる。
スキル覚醒を行うと発動後常時貫通攻撃という、低攻撃力も問題にならなくなるほどの能力を獲得する。

スキル覚醒 ≪秘奥義 双刃鴉翼の構え≫
永続的に防御力1.4倍と防御魔耐を無視する確率が60%上昇。終了後は通常スキルに変化する。
配置後10秒足らずで常時貫通攻撃をするようになる。スキルだけで見れば特効相手以外にはサンドラの上位スキルとなる。
素の攻撃力が低い分トータルではやや劣るが、100%貫通の安定感は抜群で、レアリティを考えれば素晴らしい性能である。
ただし「奥義 二槍十字烈風」を使用可能になるまでの時間が40秒程度と大幅に伸びることには注意が要る。

なお防御1.4倍に関しては元がさほど高くないのでオマケ程度だが、上位レアのフィロを超える耐久力を得る。
強敵を抱えるには不安があるが、配置の自由度は高くなる。
通常スキル発動時ブロックが外れる特性を上手く利用できるのなら、積極的に最前線に出すのもありか。

余談
信仰の魔鎧兵フィナンとは友人関係にある。

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

2覚で槍神貰ったおかげで他バフ一切無くても何気に1撃受け6000越えという状態に…

2
Posted by 名無し(ID:VpRDzWdelQ) 2021年08月26日(木) 20:48:19 返信

金でイベ産だから
そう考えると強い

4
Posted by 名無し(ID:SYZsNo0QGA) 2020年08月19日(水) 10:49:11 返信

「金以下で」というくくりが付くと安定した貫通火力はそう多くないし動画勢が上手いこと使いそう

3
Posted by 名無し(ID:3emEjjW3nA) 2020年08月05日(水) 18:42:56 返信

常時貫通ってだけでバフの盛り甲斐があるええキャラですねこれは有能金。

8
Posted by 名無し(ID:cMwXxCd4RA) 2020年07月26日(日) 17:37:26 返信

スキルの初動までの時間、別のキャラだと覚醒アビ適用前の数字を書いて注釈で実質何秒ってしてあったけどこれでいいの?

1
Posted by 名無し(ID:Brb3HUaFwg) 2020年07月26日(日) 10:51:07 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます