DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/01/07)

A版イラスト(タオル増量、撮影日:2020/07/06)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





鉄泉の守護者
レアン
ヘビーアーマーLv11677243404032017HP+150
攻撃力+60
熱湯カタパルト-
Lv502336318563
バトルマスターLv12347319565032320HP+360
攻撃力+144
防御力+72
Lv703039395749
ギガントアーマーLv13152466778042522HP+360
攻撃力+166
防御力+72
熱湯カタパルト
↓ ↑
鋼鉄エナジードリンク
鋼鉄の筋肉
Lv903776?517?856?
アーマー
ガーディアン
Lv12963?425?903?1552522
Lv9948035251250
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ヘビーアーマーバトルマスターギガントアーマーアーマーガーディアン
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限(撮影日:2020/08/10)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
熱湯カタパルトLv110秒攻撃力1.6倍 攻撃発生までの時間が長くなるが敵の移動速度をわずかに下げる遠距離の小範囲攻撃1734鉄泉の守護者レアン
Lv211秒攻撃力1.7倍 攻撃発生までの時間が長くなるが敵の移動速度をわずかに下げる遠距離の小範囲攻撃1733
Lv313秒攻撃力1.8倍 攻撃発生までの時間が長くなるが敵の移動速度をわずかに下げる遠距離の小範囲攻撃1632
Lv414秒攻撃力1.9倍 攻撃発生までの時間が長くなるが敵の移動速度をわずかに下げる遠距離の小範囲攻撃1631
Lv515秒攻撃力2.0倍 攻撃発生までの時間が長くなるが敵の移動速度をわずかに下げる遠距離の小範囲攻撃1530
備考-

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2022/07/30)

A版イラスト(第一覚醒、タオル増量、撮影日:2020/10/10)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒(撮影日:2020/10/11)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限 スキル覚醒、好感度150%(撮影日:2023/01/12)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 鋼鉄の筋肉
    • 攻撃力+15%
    • 攻撃後の待ち時間を少し短縮

スキル覚醒

通常熱湯カタパルト15秒攻撃力2.0倍 攻撃発生までの時間が長くなるが敵の移動速度をわずかに下げる遠距離の小範囲攻撃初動まで15秒回復まで30秒
覚醒鋼鉄エナジードリンクHPが最大値の100%回復 防御力が永続的に1.4倍 戦闘中3回まで使用可能 効果終了後スキルが強化初動まで5秒-
HPが最大値の100%回復 防御力が永続的に1.6倍 残り使用回数:2回 効果終了後スキルが強化-回復まで10秒
HPが最大値の100%回復 防御力が永続的に1.8倍 残り使用回数:1回 効果終了後スキルが変化?-回復まで10秒
「こ、これ以上は……飲めなくもないが……」 効果終了後に麻痺する 自動発動スキルの対象外-回復まで40秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

緊急ミッション「王国軍の慰安旅行-温泉編-」開始(2020/3/12)と同時に温泉プレミアム召喚に実装されたユニット。
鋼鉄の女レアンの温泉属性バージョンで、無理がありそうな外見ながられっきとしたプラチナのヘビーアーマーである。

覚醒前の性能は防御型だった銀、HP型のときて、攻撃型の白となる。
好感度ボーナスも含めるとミランダを上回る攻撃力があり、風呂桶でガンガン殴っては敵を蹴散らす。
どこで確保しているのか不明だが同レア内では低めとはいえクラス相応の防御力はある*1ので、壁の役割も十分に果たせる。

スキルは「熱湯カタパルト」。漫画等で良くある、覗き魔に対してお湯をぶっかけるアレである。
効果は攻撃力2倍+弱めの鈍足効果がある小範囲攻撃。敵単体を確実につぶすミランダに対し、ラッシュ対応力を重視したスキルといえる。
射程は180と短めで攻撃速度が僅かに遅くなるデメリットもあるが、ラッシュ殲滅の補助と考えればそこまで気にならないだろう。
見た目が楽しいのはもちろん、自分で敵を止めつつ殲滅できるので、実戦上も使いやすいスキルといえる。

第一覚醒
ヘビーアーマーの共通事項としてブロック数が4になり、出撃コストが2増加。
覚醒アビリティは「鋼鉄の筋肉」、攻撃力が15%上昇し攻撃後の待ち時間を短縮。
ただでさえ優秀な攻撃速度に磨きがかかり、なかなかのDPSを叩きだすようになる。
そんなにぶっ叩いて、風呂桶壊れませんか?

第二覚醒 アーマーガーディアン
ブロック数が5になり魔法耐性+15、そして非スキル中の防御力1.5倍。壁役としての信頼度が高まる正統強化の第二覚醒である。
通常スキルに防御力強化がないので、スキル中はむしろ防御が低下してしまうことに注意。それでも素の防御はかなり高いが。
むしろ段階強化型のスキル覚醒との相性がよい分岐であり、完全強化時は鉄腕乙女ディーネにも劣らぬ壁性能を誇る。

なお金レアンも同じアーマーガーディアン分岐である。
同名ユニットで同一の分岐に第二覚醒する最初の例となった*2

スキル覚醒 ≪鋼鉄エナジードリンク≫
とてもとても怪しい色をしたエナジードリンクを風呂上りに一気飲みするスキル。
3回まではHPが100%回復し、防御力が1.4倍→1.6倍→1.8倍と永続的に増加する。
攻撃型の元スキルと異なり、とにかく壁役を任せる上では有用なスキルといえる。
再使用まで10秒と回転率が非常に良く、完全強化までに時間がかからないのも魅力。
単発型のスキルゆえに効果時間が約2秒で終了する点も、アーマーガーディアンのクラス特性と相性がいい。

が、飲みすぎはよろしくないようで4回目以降はなんと麻痺してしまう。3回目までにあったHPの回復も無い。
この段階では帝国元帥レオラなどが持つ他者のスキルを自動で発動させる能力の対象外になり、スキルオート運用の場合でも暴発することはないので安心。
まず使いどころはないだろうが、これ以上抱えると危険な状況で敵をリリースする、高威力の魔法・貫通持ちなど苦手な敵を通過させるために使うことはできる。
ただし麻痺するのはスキル時間の2秒が終了したタイミングなので、それを見越して発動する必要がある。

余談
まさかの同一キャラによる別コスチューム第2弾(第1弾は金レアン)であり、しかもレアリティプラチナでの実装。
これにより、アイギス史上初の銀、金、白の三階級制覇を達成。
レアリティが上がるたびに段々薄着になってるのはきっと気のせい。

22年3月に公開されたディレクターインタビューにて、「(計画当初は)風呂桶を投げて攻撃する遠距離クラスになる予定だった」と語られた。
鎧を着ていないのにヘビーアーマーはどうなのか、ということだったらしいのだが、レアンさんなら裸でもヘビーアーマーをこなせるだろう、とヘビーアーマーのままになったとのこと。
実際見事な肉体美である。

手料理

実装時バナー

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

二覚画像とステータス最終値追加しときました

1
Posted by 名無し(ID:jQKftqGA3g) 2023年01月12日(木) 19:38:44 返信

アビと好感度が攻撃中心で、新白アーマーに永続壁として遅れを取ったのが残念
初動の安定性では勝っているので完敗ではないのが救い
S覚にもアビを活かせる攻撃的要素が欲しいところ

6
Posted by 名無し(ID:U7FKZ6epow) 2021年02月06日(土) 13:00:36 返信

カレーが行き渡ったことで加算バフを増幅するアーマーガーディアンの中でもこれを最大活用するレアンの地位はますます盤石に

2
Posted by 名無し(ID:JDuAznrLxg) 2020年10月19日(月) 13:33:39 返信

脱げば脱ぐほど強くなるというドラゴン座の聖闘士の教えはやはり真実だった
マッパになればブラックも夢ではないな

7
Posted by  2020年03月26日(木) 17:44:33 返信数(1) 返信

銀レアの時点で着ていた防具のように見えていたものは
実はレアネキの力を抑えておくための拘束具だったんだよ

「鎧は普通、外からの攻撃を防ぐためにつける。私は少し違う」

24
Posted by 名無し(ID:MHM3I11jAA) 2020年03月26日(木) 17:50:39

最終防御力は、王子バフなしですら3267
常時これだけの数値をもつヘビーアーマーは他におらず、スキル中のジェリウスですら3765なので物理壁としては破格の性能
攻撃面は黒姉妹に、魔耐ではスキル中ジェリウスに負けるので単純に強いというほどではないが、物理攻撃に長時間耐える仕事を最もこなせる

10
Posted by 名無し(ID:1+7gsrW8JA) 2020年03月16日(月) 09:37:04 返信数(2) 返信

最終形態言うけど軍師なしでも30秒弱、バトストレオナでも付ければ20秒少々まで短縮できるんだな。
もはや初動と言っても差し支えない。

7
Posted by 名無し(ID:1I8x8nAkJw) 2020年03月16日(月) 16:51:14

初動5s+発動2s+回復10s+発動2s+回復10秒、なのでマジで30秒くらいだ……
いちおうジェリウスは10秒ほどで発動できるし魔耐増強もあるから負けてるわけではないが、こっちは永続だし、途中HPも回復できるしな……ウワ……

6
Posted by 名無し(ID:NPqVMSbBEw) 2020年03月16日(月) 22:10:29

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます