DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2022/02/04)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2019/01/05)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





年賀の着衣始
鬼刃姫
Lv13565399195014138HP+900
攻撃力+90
攻撃力+90
酒呑の御神酒初詣の装い
Lv805764896323
大鬼Lv15646?855?323014643HP+900
攻撃力+90
攻撃力+90
酒呑の御神酒
↓ ↑
大厄払い
幸運の猪鹿蝶
Lv9969431008323
明王Lv16566?939?3232514643
Lv9981221120323
鬼刃衆頭領Lv15908?855?323014643
Lv9972051008323
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
大鬼明王鬼刃衆頭領
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限(撮影日:2019/01/01)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
酒呑の御神酒Lv1全ユニット最大HP1.2倍
HPが減少するほど攻撃力が上昇 HP半減で最大2.0倍
効果時間無限
----1124年賀の着衣始 鬼刃姫
Lv2----1123
Lv3----1122
Lv4----1121
Lv5----1120
備考-

アビリティ

  • 初詣の装い
    • 配置ユニット(トークン含まず)5体以下なら出撃コスト-7

覚醒


(撮影日:2019/01/01)

A版イラスト(第一覚醒、タイツ着用、撮影日:2019/01/05)

A版イラスト(第二覚醒 明王、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

A版イラスト(第二覚醒 鬼刃衆頭領、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限(撮影日:2019/01/01)

第二覚醒後完全成長時の画像募集中。

明王 レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2019/04/04)

鬼刃衆頭領 レベル上限、スキル上限またはスキル覚醒、コスト下限(撮影日:○○○○/○○/○○)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 幸運の猪鹿蝶
    • 配置ユニット(トークン含まず)5体以下なら出撃コスト-9
    • 配置中のみ、お正月属性ユニットの攻撃力+20%

スキル覚醒

通常酒呑の御神酒全ユニット最大HP1.2倍 HPが減少するほど攻撃力が上昇 HP半減で最大2.0倍 効果時間無限初動まで1秒回復まで120秒
覚醒大厄払い30秒攻撃力2.0倍 HPが50%以上だとさらに攻撃力1.5倍 全ユニット最大HP1.5倍初動まで5秒回復まで45秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2019/01/01にお正月プレミアム召喚で追加されたレアリティブラックの
酒呑童子の娘鬼刃姫の別衣装バージョンで、「お正月」属性を持つ。

ステータスは本家より素のHP防御が低い代わりに、攻撃が高い。
ただし好感度ボーナスの割り振りが本家と違ってHP寄りなので、第二覚醒先を明王にしない限りはこちらが上。
ちなみにアビリティもスキルも本家とはまるで別物なので、運用する局面はかなり異なる。

アビリティ「初詣の装い」は配置ユニットが(トークンは含まず)5体以下なら出撃コストが減少するというもの。
高ステータスの反面コスト捻出が厳しい鬼にとってコスト減少はありがたい。配置ユニット5体以下というのも、条件としては比較的緩い。
蒼角の鬼娘リンドウの覚醒アビリティなどを組み合わせればドラゴンライダー以下に下げられるので、編成を工夫してみるのも面白い。

スキル「酒呑の御神酒」は全ユニット最大HP1.2倍、HPが減少するほど攻撃力が上昇、HP半減で最大2.0倍、効果時間無限というもの。
永続でHPバフを撒けるので、メンバー全体の耐久性能を大きく底上げでき、素のHPが高い自身にとっても有用。
最大HPに比例してHPを吸収するヴァンパイア系などとも相性が良い。
ただし効果時間無限なので、他のHPバフスキル持ちのような疑似回復としての利用は一回限りとなる。
アベンジャー特性を活かす場合は避雷針となるようできる限り最後に配置したいが、それだとアビリティのコスト-5を活かしにくくなったりする。
有用で稀有なスキルであることは間違いないが、十全に活かそうとすると運用方法を熟慮する必要がある。

第一覚醒
アビリティが「幸運の猪鹿蝶」になり、配置ユニット(トークン含まず)5体以下なら出撃コストが-9される、さらには配置中のみお正月ユニットの攻撃力+20%を得る。
お正月ユニットとしては春着の聖女イリスあたりと組ませるとヒーラーを厚く出来る上に正月イリスのアビリティで確率無効化を得られ、HP受けをする正月鬼刃姫と相性が良いか。
さらに自身もお正月ユニットなので、実質的に「攻撃力アップ」以上のアビリティをさらに得たような形となる。

第二覚醒 明王
HPと攻撃力が中上昇し、魔法耐性+25、スキル発動時にHPが50%回復するようになる。
HP上昇は素のステータスを参照するので、本家鬼刃姫を明王にしたときより微妙にHPが低くなる。
また、スキル発動時にHP50%回復というクラス特性は永続型の通常スキルの場合実質一回限りで、そもそもアベンジャー特性との相性も悪い。
それでも魔法耐性+25はHP受けの性能と相性が良く、本家より素の攻撃力が高い分僅差とはいえこちらの上昇幅は高い。
あくまでも他の鬼と比べると噛み合っていない特性があるというだけなので、基本的には安定した強さのある分岐である。

第二覚醒 鬼刃衆頭領
HPが小上昇し、スキルを持ち3体まで出撃可能で1体は出撃数に含まれない鬼刃衆トークンを使役可能になる。
現状、実質的に鬼刃姫固有の第二覚醒先で、鬼刃衆のスキル中は明王以上の火力となる。
トークンは地上的優先とはいえ本体の鬼刃姫と違って対空も出来るので、鬼というクラスの難点を補える強みがある。

正月鬼刃姫はHPバフスキルを持っていて、トークンの継戦能力を高められるユニットなので相性は良い。
覚醒スキルと自前のトークン、さらに覚醒王子だけで6636にもなる範囲攻撃を行えるのは、凶悪のひとことに尽きる。
安定して強力な明王に対し、他ユニットとの連携も含めて仕様を熟知し、戦略をもっての運用が必要となる第二覚醒先である。

反面、トークンのスキルは一回限りなので、トークンスキル目当ての場合はHPバフで継戦させる意義が薄い。
さらにはドワーフの姫ティニーぬらりひょんの娘カスミなどと同種バフなので、他バフを盛った時の伸びが明王より低い。
トークンの貼り直しは操作の手間がかかり、大討伐などの長丁場ではストックが5あっても使い切ることがあるという難点もある。

スキル覚醒 ≪大厄払い≫
30秒攻撃力2.0倍、HPが50%以上だとさらに攻撃力1.5倍。全ユニット最大HP1.5倍。
永続とアベンジャー特性がなくなる代わり、HPバフの倍率が上がり、攻撃に倍率が付き、さらにはアベンジャー特性と逆の性能の特性が付く。
メンバー全体の永続的な耐久向上が出来なくなるが、局所的にはバフ性能が向上し、さらには疑似回復として用いやすくなる。
しっかりとヒーラーをつければHP50%以上を維持することは難しくないので、基本的にこちらの方が火力面でも優れると見て良い。
通常スキルは永続という強みがある反面様々な仕様の落とし穴があったが、こちらは素直に強力なスキルである。
永続HPバフとスキル点火の手間をどう見るかで、通常スキルと使い分けたい。

実装時バナー

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

鬼刃姫(明王)lv99 好感度込み
HP 10594
攻撃力 1552
防御力 323
魔法耐性 25
ブロック数 1

0
Posted by 名無し(ID:jA+1YJ4SFw) 2021年08月19日(木) 06:03:55 返信

アベンジャー特性のHP参照方法が変更されているようなので、一文を削除しました。
問題あれば再度編集お願いします。

1
Posted by 名無し(ID:m60322GjPw) 2021年01月02日(土) 21:20:57 返信

情報提供に明王完全成長上げました

0
Posted by 名無し(ID:OEunnxiFGw) 2020年04月04日(土) 23:04:17 返信

引けたけど猪の顔で笑っちゃうんだよなぁ
(。ì _ í。)キュッ

3
Posted by 名無し(ID:auqX6UlYZg) 2020年01月08日(水) 00:22:44 返信

明王だと好感度150%で攻撃力1300に

1
Posted by 名無し(ID:Fj67EwNKwA) 2019年07月11日(木) 20:26:12 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます