DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

ボウライダー/ボウライダーエリート/ボウライダーマスター/ボウストームキャバリア、ちびボウライダー


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





密林の弓騎兵
ルナール
ボウライダーLv1114835611901107攻撃力+120攻撃力強化II-
Lv551358467151即死攻撃




弓騎兵ミゲル
ボウライダーLv1112637812501107攻撃力+60ダブルショット-
Lv55133249515985出撃コスト減少




輝弓士
マーガレット
ボウライダーLv1122538412301129攻撃力+132
HP+330
エターナルアロー-
Lv601471514161
ボウライダー
エリート
Lv11557560174011512攻撃力+132
HP+330
エターナルアロー
↓ ↑
レインボーアロー
輝きの一族
Lv801823662232
ボウストーム
キャバリア
Lv11780?547?164?011512
Lv992331737245




仮装の弓騎兵
ルナール
ボウライダーLv11281332138011611攻撃力+84
防御力+84
攻撃力+66
パンプキンアロー即死攻撃
Lv601537446180
ボウライダー
エリート
Lv11627557195011914攻撃力+97
防御力+84
攻撃力+76
パンプキンアロー
↓ ↑
パンプキンヘルアロー
どっきりアロー
Lv801905658259
ボウストーム
キャバリア
Lv11977582195011914
Lv992436733274




ちびリオン
ちびボウライダーLv11207426141011512攻撃力+144
防御力+72
スキル効果時間+15%
クアドラショット速攻の号令
Lv601526520210




ちびエメルダ
ちびボウライダーLv11207408148011512HP+??
攻撃力+??
スキル再使用時間-??%
セレスティアルレイン物理攻撃回避
Lv601635568231




弓騎兵デイジー
ボウライダーLv11325423133011310HP+360
攻撃力+144
射程+17
剛弦の弓-
Lv701636592180
ボウライダー
エリート
Lv11684617188011613HP+360
攻撃力+144
射程+17
剛弦の弓
↓ ↑
剛弦の極弓
追撃の雛菊
Lv901751?522?243?
ボウライダー
マスター
Lv11687?409?188?011613
Lv992400?630?308?




弓騎兵カティナ
ボウライダーLv11314417137011310攻撃力+144
防御力+72
スキル効果時間+20%
射程強化III-
Lv701622584185
ボウライダー
エリート
Lv11670609193011613攻撃力+144
防御力+72
スキル効果時間+20%
射程強化III
↓ ↑
アローレイン
馬上弓術指南
Lv901991733264
ボウストーム
キャバリア
Lv11435?374?154?011613
Lv992499800271




聖夜の弓騎兵
サラサ
ボウライダーLv51455396132011510HP+540
攻撃力+108
スキル再使用時間-20%
聖なる鐘の守護寒冷適応
Lv701772541175
ボウライダー
エリート
Lv11824620183011813HP+540
攻撃力+119
スキル再使用時間-20%
聖なる鐘の守護
↓ ↑
聖なる鐘の奇跡
寒冷適応(攻撃力)
Lv902175747250
ボウライダー
マスター
Lv12283692215011813
Lv992990915310




純白の獣人
フラフィー
ボウライダーLv51320396146011510HP+360
攻撃力+144
魔法耐性+16
フェザーアロー-
Lv701608541195
ボウライダー
エリート
Lv11656564203011813HP+360
攻撃力+144
魔法耐性+16
フェザーアロー
↓ ↑
ピュアハートショット
無垢なる白獣
Lv901974680278
ボウライダー
マスター
Lv12072630239011813
Lv992714832345




夏の輝き
マーガレット
ボウライダーLv11369393140011310HP+360
攻撃力+144
HP+360
サンシャインアロー輝きの一族
Lv701690550190
ボウライダー
エリート
Lv11616?534?187?011613HP+360
攻撃力+144
HP+360
サンシャインアロー
↓ ↑
トライデントアロー
海辺の貴婦人
Lv902075690271
ボウライダー
マスター
Lv12053?599?227?011613
Lv992852845336




月影の弓騎兵
リオン
ボウライダーLv11468444145011411攻撃力+180
防御力+90
スキル効果時間+25%
クアドラショット速攻の号令
Lv801862647204
ボウライダー
エリート
Lv11866648205011714攻撃力+180
防御力+90
スキル効果時間+25%
クアドラショット
↓ ↑
影月七連矢
疾風の号令
Lv992261794288
ボウライダー
マスター
Lv12202?678?235?011714
Lv993059956348
ボウストーム
キャバリア
Lv12133?634?193?011714
Lv992793853288




翠森の弓騎兵
エメルダ
ボウライダーLv11457426154011411HP+450
攻撃力+180
スキル再使用時間-25%
セレスティアルレイン物理攻撃回避
Lv801848620216
ボウライダー
エリート
Lv11852622217011714HP+450
攻撃力+180
スキル再使用時間-25%
セレスティアルレイン
↓ ↑
ルミナスエイム
前衛射撃連携
Lv992244761305
ボウライダー
マスター
Lv12318694255011714
Lv993036917368
ボウストーム
キャバリア
Lv12249650217011714
Lv992772818305




恋煩いの弓騎兵
エメルダ
ボウライダーLv11380484151011512攻撃力+192
防御力+90
スキル効果時間+25%
チャームレイン試作の味見
Lv801625?545?200?
ボウライダー
エリート
Lv11629?512?201?011815攻撃力+180
防御力+90
スキル効果時間+25%
チャームレイン
↓ ↑
ペネトレイトハート
奥手な一面
Lv992000?630?288?
ボウライダー
マスター
Lv12070?572?245?011815
Lv992750?750?350?
ボウストーム
キャバリア
Lv12005?542?201?011815
Lv992500?675?288?




光輝弓
マーガレット
ボウライダーLv11457429152011411HP+450
攻撃力+180
防御力+90
エレガントアロー貴人の嗜み
Lv801848625214
ボウライダー
エリート
Lv11852626215011714HP+450
攻撃力+180
防御力+90
エレガントアロー
↓ ↑
星虹の弓
黄金の矜持
Lv992244767302
ボウライダー
マスター
Lv12318699253011714
Lv993036923365
ボウストーム
キャバリア
Lv12249655215011714
Lv992772824302
太字はアビリティ適用後の数値。

クラス詳細

成長段階クラス名射程クラス特性備考
初期ボウライダー290撤退時にコストが80%回復
遠距離攻撃が可能
ブロック中は攻撃力が60%に減少
第一覚醒ボウライダーエリート撤退時にコストが全回復
遠距離攻撃が可能
ブロック中は攻撃力が70%に減少
出撃コスト+3
第二覚醒ボウライダーマスター遠距離攻撃可能
撤退時コスト全回復
ブロック中は攻撃力が90%に減少
攻撃速度が上昇
スキル再使用時間を45%短縮
スキル未使用時のみ攻撃力1.3倍
ボウストームキャバリア遠距離攻撃可能
撤退時コスト全回復
ブロック中は攻撃力が80%に減少
攻撃後の待ち時間を少し短縮
確率40%で貫通攻撃
馬上より弓矢を用い、長射程での物理遠距離攻撃を行う1ブロックの近接クラス。
近接マスに配置できる援護射撃役として器用に立ち回れるのが特徴。

覚醒前から290とアーチャーを上回る射程を持つばかりでなく、コストや攻撃力・攻撃速度もほぼ同等。
低防御の敵を手数で倒すのが得意で、大まかには近接マスに置けるアーチャーと考えてよいが、飛行特効は持っていない。
また遠距離攻撃可能な近接クラスの例に漏れず、攻撃ターゲットは地上優先。拠点の目の前に敵が飛んでいても射程内に地上敵がいればそちらを狙ってしまう。
空中の敵に吸われて地上の敵を逃すという場面においては心強いが、逆の場合は足を引っ張ることになる。
以上の点から単純にアーチャーの互換とはならないので、場面に合わせて使い分けたい。

HPや防御力といった耐久面は近接クラスとしては低めであり、さらに敵をブロックすると攻撃力が下がってしまう特性を持つ。
アーマーのような硬い敵に張り付かれてしまうと、ほぼ何もできないまま退場させられてしまうことも。
騎兵なのでコスト還元率が高く、撤退してもコスト負担は軽くて済むが、攻撃性能を十全に活用するためにも敵のブロックはなるべく避けたいところ。
基本的には敵のこない他ブロックユニットの背後や脇道などに配置し、支援火力としての運用に適するクラスである。
安全地帯に置きさえすれば長射程を活かし、少し離れた壁役の援護や遠距離ユニットの死角を飛ぶ敵の処理などを器用にこなしてくれる。
深森の大道のような、遠距離ユニットの配置場所が限られる・置いても届かない場所があるようなマップでは特に活躍するクラス。
高防御の敵とは相性が悪いので、魔法剣士などとうまく使い分けよう。

第一覚醒後はブロック時の攻撃力低下がより緩和され、さらに撤退時のコスト還元率が100%になる。
覚醒後に可能になる覚醒スキルを使うとブロック数が0になるユニットも多く、さらに配置の融通を利かせやすくなる。
攻撃性能だけ見れば早熟型のクラスだが、覚醒の価値はそれなりに高い。

第二覚醒

    • HP・攻撃・防御が大きく上昇、さらに攻撃速度も上昇。ブロック時の攻撃力減少率が10%に緩和される。
      またスキル非使用時(通常攻撃)の攻撃力が1.3倍に。特効などと同様、ダンサー等の加算バフも合わせて1.3倍になるお得仕様。
      スキル再使用時間45%短縮(後衛戦術家等の能力とは累積せず、効果の高い方のみ適用される)も手に入れ、色々と動かしやすくなる分岐。
    • ステータスの伸びはボウライダーマスターに比べて小さいが、攻撃後の待ち時間が短縮され、違う方向で手数が増える。ブロック時の攻撃力減少率も20%に緩和。
      さらに40%の確率で貫通攻撃を放つようになり、これまで苦手としていた防御が高めの敵に対する突破力が上がる。
      強化はやや変則的だが、敵の防御やプレイヤーの運次第ではかなりの火力強化を得られる分岐である。

余談

アップデート履歴


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

エッグハントキャンペーン

ログインボーナスとして
技強化聖霊クリスティア毎日1体(最大7体)プレゼント

4月11日(金)~ 4月18日(金)03:59

『ReOath-巨神と誓女 外典-』コラボキャンペーン

両タイトルの条件達成で神聖結晶最大50個プレゼント

大討伐ミッション

砂漠の黒き嵐
夜語りの亜神エオリス
4月17日(木)~4月24日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

たまご祭りと愛らしき獣たち
竜兎の共宴カラザ
4月10(木)~5月8日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神モラクス降臨
レベル16追加
4月17日(木)~4月24日(木)11:00

復刻大総力戦ミッション

神獣倶利伽羅竜王降臨
4月17日(水)~5月1日(木)11:00
神級EX追加

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます