戦え!ドラゴンクエストスキャンバトラーズ、通称スキャバトの攻略Wikiです。

プロローグ ステージ5をクリアすることで遊べるようになる。過去弾のクリアスタンプ(かくしボス討伐スタンプ含む)があれば、すぐにステージ1から始められる。
ステージ数が9→12に増加。その分、ボスも1体増えている。
ボスがすべて単体であるため、全体攻撃は基本雑魚敵ぐらいにしか機能しない。(雷属性技は強化が乗る分威力が出ないこともないが)
ボスがボスなためか、今回のスコアタはステージ12の左に出現する。

(おそらく)ここから、敵チームの中にメタル系モンスターが混ざるようになる。
メタル系モンスターを逃がさずに敵チームを倒せば大量の経験値を得ることができるので、狩りに行ってみるのもあり。

ボス攻略はこちら。


新型マシン起動作戦!

新3弾マップ特有のチケットゲットキャンペーン。
味方が攻撃(補助技や刹那一閃・無限爆連弾は対象外)すると、電力ゲージがたまっていき、雷属性の技の威力が上がっていく。
雷属性だと1本、それ以外だと0.5本分貯まるようになっている模様。
電力ゲージは5本存在し、最大まで貯まった後に敵から攻撃を受けると、味方モンスターが倒れて、ライルが新しいマシン系モンスターを持ってきてくれることがある。
トリガーを押してマシン系モンスターを起動すると、味方1体に替わって起動したモンスターがテンション200の状態で加わり、赤技200で追加攻撃をしてくれる。(スライダークロボも同様。フルブーストコマンドの効果も発動する)
起動はキャンセルも可能なため、替わってほしくないモンスターがいたら起動しない手もあり。
起動に成功したモンスターは封印候補に確定する。
なお、スライダークロボが起動した場合、パーティーに2体の極限・究極限モンスターが共存する非常に珍しい光景が見られることがある。スライダークロボ自体めったに登場しないので、見られたらラッキー。

シルバリオンステージ

12月5日から、挑戦可能な最後のステージの右に出現。(プロローグの時点でも出る)
シルバリオンがお供を引き連れて登場する。
シルバリオンが1ターン目から限界突破してくるぐらいで、これといった特徴はない。特に追加効果もないからだろうか。(HP低下時にグランドメンテナンスを使用することはあるが)低レベル帯ではガードクラッシュを使うこともある。
とは言え、とてつもなくすばやいモンスターなので、先手を取るのはなかなか難しい。

ステージ1(推奨チームレベル550)

キラーマシン2、エビルチクリン、ファイアボールの3体が登場する。
今回配布限定のキラマ2が雑魚として出すぎ
ファイアボールがかえんの息を使うと割と痛いかもしれない。
エビルチクリンの技構成もいやらしい。
2ターン目にキラーマシン2がスパーキングファントムを2連発してくる。回避率が上昇するため、運が悪いとミスが頻発することに。
スペシャルアタックがかわされてしまうこともあるため、単体かつ単発の攻撃は避けた方がいい。

ステージ2(推奨チームレベル580)

メカバーンがお供を連れてやってくる。
メカバーンがいきなり限界突破するが、全体攻撃も限界突破後の単体ブレスも雷属性ではない。

ステージ3(推奨チームレベル???)

1戦目
シャドーサタン、エリミネーター、アームライオンの3体が登場する。
エリミネーターはみのまもりを、アームライオンは魔法耐性を下げてくる。
デバフはターンごとに減衰するのでそこまで痛くはないが…
2戦目
ボス:冥王ネルゲル
HP:7000
超5弾のスコアアタック以来の登場。
各種技も健在だが、さすがに本気モードになったりはしない。
みのまもりを上げたりちからを下げたりしてくるので物理は通しにくいが、それ以外は特に問題なく通る。
超絶決戦は超5弾のスペシャルチケットでもできる。冒険者エックスが恋しくなった時は是非。
倒すと経験値50のボーナスがもらえる。

メタルステージ

ランダムでマップに出現。
ステージが増えても、ステージ3の左に出現することは変わらず。
例によって、ステージ2までクリアしないと入ることができない。
メタルスライムかはぐれメタルが確定で出現する。
その他のお供は自分のチームレベルに依存する?

ステージ4(推奨チームレベル630)

キラーマシンが1・2・3と並ぶステージ。
レアに降格したキラーマシン3だが、キラーマシン2共々1ターン目はバフを積んでくる。
ライトニングブラスターの威力はなかなか。集中照射プログラムはブレス威力だけでなくすばやさも上げる点に注意。
※1はキラーマシンのことを刺す。
  • 1ターン目→1:ブラストビーム、2:連続攻撃プログラム、3:集中照射プログラム(限界突破)
  • 2ターン目→1:ジェノサイドスラッシュ、2:スパーキングコンボ+2(限界突破)、3:ライトニングブラスター
  • 3ターン目→1:ジェノサイドスラッシュ+、2:スパーキングファントム、3:ライトニングブラスター
連続攻撃プログラムの仕様上、2ターン目のキラーマシン2は2回行動する点に注意すること。

ステージ5(推奨チームレベル650)

ジュラシックロイド、ルバンカ、ファイアボールの3体が出現する。
ジュラシックロイドのスパークテイルハンマーにはちからダウンの効果があり、ルバンカがルカナンを使ってくることもあってかなり痛いが、使ってくるのは1ターン目のみ。
2ターン目以降に使ってくるチェストブラスターもかなりの威力。短期決戦を心掛けたい。

ステージ6(推奨チームレベル???)

1戦目
メギドロイド、レッドハンター、エビルチクリンの3体が登場。
メギドロイドはテンション100でなぜかダークネスアローを使ってくる。ダークブラスト+だと強すぎるからだろうか。
撃破に手間取っていると、レッドハンターのラストスイッチで思わぬ痛手を負うかも。
2戦目
ボス:魔王バラモス
HP:8000
上司(?)のゾーマを差し置いて一人参戦。(レベルボスにはいるが)
はらわたをひきさくのみのまもりダウンは4段階であることに注意。
初手のイオナズンは職業によっては全然痛くなかったりする。
倒すと経験値50のボーナスがもらえる。

ステージ7(推奨チームレベル660)

ここではライルが登場。
シルバリオンにヘルカッチャ2体を加えて戦いを挑む。
シルバリオンは1ターン目にスパークストリームで限界突破した後、2ターン目に優先度高でグランドメンテナンス+3を使用してくる。
ここではシルバリオンは仲間にできない。素直にイベントステージに行こう。

ステージ8(推奨チームレベル670)

ダークネビュラス、タイプG、スライムボーグの3体が登場。
ダークネビュラスのグラビティフレアはクリティカルチャージのブレス威力アップ&絶対会心の効果もあって、2000以上のダメージを平気で叩きだす。炎属性らしく、メタルキングよろいの効果でダメージを0にすることは一応可能。

ステージ9(推奨チームレベル???)

1戦目
サンダーシャウトが3体出現。
右→中→左の順で行動するため、すばやさがはっきり分かれている模様。その関係上、右がやや速い。
左は優先度低で行動する模様。少なくともすばやさ150(198だったかも)のぬしさまより遅い。それ以上遅くなり得るのはマスターや超シリーズ以前のモンスターぐらいだが…
  • 1ターン目→右:ショックボイス、中:ショックボイス、左:ライデイン+(限界突破)
  • 2ターン目→右:ベギラマ+、中:ショックボイス+4(限界突破)、左:ギガデイン
  • 3ターン目→右:ライデイン+(限界突破)、中:ギガデイン、左:ギガデイン+2
2戦目
ボス:創造神マデサゴーラ
HP:9500
超5弾以来の登場。一応HPはほんの少し上昇した。
バフ解除攻撃を使う点には一応注意。むしろ気を付けるべきはデバフ技だろうか。
今回のアンルシアは全体魔法攻撃なので、超絶決戦でもダメージが伸び悩むのが難点。
倒すと経験値50のボーナスがもらえる。

ステージ10(推奨チームレベル680)

機甲剣士ディレス、ルバンカ、エリミネーターの3体が出現。
ルバンカのルカナンとエリミネーターのたたかいのうたで補助を固めながらディレスが攻める。

ステージ11(推奨チームレベル690)

ファイナルウエポン、キラーマシン3、スライムボーグの3体が出現。

決戦!邪神ニズゼルファ(推奨チームレベル???)

1戦目
魔神兵ゼェード×2が出現するパターン(HP5600)と、タイプG、サンダーシャウト、ヘルカッチャの3体が登場するパターン(HP5700)がある。
今回はどちらのパターンでもメタル系が出現する。

魔神兵ゼェード×2の場合、
  • 1ターン目→左:魔弾のオノ+、右:ハンドショット+2(優先度低、限界突破)
  • 2ターン目→左:魔力供給(限界突破)、右:ウルベアの迅雷(優先度低)

どうやら右側のゼェードは優先度低で動くようだ。(すばやさ166のぬしさまよりも遅いことを確認)

タイプGたちの場合、
※G:タイプG、S:サンダーシャウト、H:ヘルカッチャ
  • 1ターン目→G:広域耐性プログラム(優先度高、限界突破)、S:ショックボイス+2、H:ガードクラッシュ+
  • 2ターン目→G:ジェノサイドフォーメーション+2、S:ライデイン+orショックボイス+4(限界突破)、H:ガードクラッシュ+
  • 3ターン目→G:ジェノサイドフォーメーション+2、S:ギガデイン+2、H:フレイムシューターorいなずまの息+4(限界突破)
サンダーシャウトとヘルカッチャは赤技、青技ともに攻撃技なので、違う行動をとることがあるかも。
2戦目
ボス:邪神ニズゼルファ
HP:15000
ドラクエ11の裏ラスボスが満を持して登場。ゾーマはBGMだけの出演。
ほとばしる闇による攻撃ダメージ1回無効をどうやって乗り切るかがカギとなる。
討伐に成功すれば、経験値50のボーナスと、「邪神ニズゼルファ討伐」のスタンプがもらえる。
討伐スタンプはクリアスタンプとしても使える。

第5回得点王決定戦

スコアアタックステージ。
11月28日から、ステージ12の左に出現するように。(12月23日で終了)
挑戦するには、少なくともステージ11までクリアしておく必要がある。
3ターンの間にどこまでスコアを稼げるかを競うステージで、筐体ごとにランキングも存在する。
スコアアタックのページも参照のこと。
ボス:邪神ニズゼルファ(通常→本気モード)
HP:8000→8000
年々難易度が上昇しているスコアアタックだが、今回はちょっとHPが控えめに。
ほとばしる闇の無敵と邪神の魔弾のHP回復があるから?
今回は本気モードでもデバフが強化されたりはしない模様。前弾のデスタムーアはやりすぎと判断されたのか。
ランクインで経験値ボーナスがもらえるだけでなく、印刷するチケットの一枚目にスコアが印字される。

決戦!邪神ニズゼルファ(裏)(推奨チームレベル???)

クリアスタンプスキャンで邪神ニズゼルファ討伐スタンプ付きのチケットをスキャン(ぼうけんの書の場合はクリアスタンプが「決戦!邪神ニズゼルファ」になっていればOK)した後、
  1. 「決戦!邪神ニズゼルファ」のステージにカーソルを合わせてトリガーを引く。
  2. その後、レバーを上→下→上→下→上(「新2弾 ステージ11」と行き来)と動かしてからトリガーを引く。
すると、ステージが変化。
どうやらコマンドはこれで通すつもりのようだ。
1戦目
通常版の2種に加え、機甲剣士ディレス、スライムボーグ×2(HP6700)のパターンが追加される?(通常版で見たことが無い)
他2種があまり出現しないとも。
2体のスライムボーグがダウナービームを使いつつ、ディレスは1ターン目にブーストアップで限界突破、2ターン目からはオーバーデッドセイバーを使用してくる。
とにかくみのまもりダウンが激しく、こちらのバフ管理を荒らしてくる難敵。ダウナービームはブレス攻撃で、スライムボーグたちもテンションを50から上げてこないため、それ自体ではあまりダメージを受けず、みのまもりが下がらない味方がたびたび出てくることが救いか。
2戦目
ボス:邪神ニズゼルファ(本気モード)
HP:35000
攻略情報はこちら。
もはやおなじみとなったバフ解除攻撃にデバフまで付けるという横暴。邪神の豪腕に各種ステータスダウンが付いたこともかなりの痛手。
真・ほとばしる闇はちからを9段階も上げる上、ちからを下げるとまた張りなおしてくるという徹底ぶり。もちろんダメージ無効も健在。
討伐に成功すれば、経験値50のボーナスと、青みのかかった「邪神ニズゼルファ」のスタンプがもらえる。
(ちなみにぼうけんの書では通常版と本気モードが一緒に数えられるため、本気モードのみの討伐数がわかりにくい)

このページへのコメント

ギガレア以上が倒されたらギガレア以上が出てくるのかな?

1
Posted by 僕は悪いスライムだよ! 2019年11月23日(土) 19:34:59 返信数(1) 返信

多分そうなんじゃないですかね…
ギガレア自体めったに出ないので,見る機会は少ないでしょうけれど。
一応ダークドレアムとスライダークロボの競演を実現した人もいるようです。

2
Posted by 名無し(ID:k8YeqZCmdA) 2019年11月24日(日) 07:53:17

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

管理人専用

情報提供

配布チケット

  • 配布チケット?

お問い合わせ

ページの編集依頼や修正、要望、指摘など気軽にご連絡下さい。




著作権について

本サイトの画像およびゲーム内データの著作権は特に記載がない限り、株式会社スクウェア・エニックスおよびを含む共同著作者に帰属します。
(以下ガイドラインにおける著作者表示)
© 2017-2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/Marvelous/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO


素材提供:http://fayforest.sakura.ne.jp/ 

どなたでも編集できます

メンバー募集!