中国製のF2P PCゲーム 鋼鉄のワルツのPC版(Steam & DMM)専用Wikiです。

R-30 新たな旅30

ステージ

新たな旅29新たな旅31?
地形距離影響解放条件報酬追加報酬条件追加報酬指揮官経験値鋼舞姫経験値
指揮官Lv鷹印
熱床平原4000/1250/300広原
固い床
猛暑
Lv10054軍事航空輸送指令
機密ファイル,実験人形
2名以上のソ連の鋼舞姫が必要
イギリスまたはフランスの鋼舞姫が1名以下であること
Lv90以上の鋼舞姫が6名必要
戦車残骸16000
(Sクリア時のみ)
5068
追加報酬はSクリア時のみ

出現敵

No車種ボスLv偵察歩兵弾種備考
1軽戦車99640APDS翼安定装弾筒付弾1450m
2軽戦車991082AP榴弾内芯徹甲弾880m
3自走砲99556HE焼夷榴弾6660m
4中戦車99694HESH爆破型粘着榴弾2480m
5中戦車99571HEAT弾丸成形炸薬弾2490m
6自走砲99557RP焼夷型ロケット弾7300m火力約26000

地形影響

影響説明
広原砲撃段階が終わるまで火力が大幅ダウン
固い床戦闘の全段階で装甲がダウン
猛暑戦闘の全段階で難燃性能が大幅ダウン

攻略メモ

ボスの高火力と地形影響が辛いステージ。ボスは高隠蔽で索敵失敗がまず望めない上、さらにロケット弾による追加攻撃もある。地形影響
に対応していなければ固い床のせいで大ダメージを受け、猛暑による難燃低下で燃やし尽くされるだろう。ボス以外も燃焼効果のある弾種
を使ってくるのがいやらしい。なんとか敵の猛攻を凌ぐため、盾役の選定が重要となる。

1. 固い床・猛暑に両対応したユニットを使う
地形影響に対応させるのが攻略としては王道だが、盾役をこなせるユニットは少ない。Borgward Leopard、ランブダ あたりが候補。
2. 高装甲・高難燃のユニットを使う
高装甲かつ耐猛暑持ち、または陶製ボール装甲を装備可能なユニットを選ぶ。難燃性が高ければ万一燃えてしまっても燃焼ダメージは低い。
不安ならば消火器などの設備で補うと良いだろう。装甲も 6,500 あれば固い床に対応していなくともボスからの被ダメージは 7,000 程度。
なんとか耐えられるくらいにまでは抑えられる。
3. 回避盾を使う
当たらなければダメージを受けることも燃えることもない。とはいえボス以外の攻撃も含めて全弾避けるのはやや難しい。せめて1発は耐え
られるようにしておきたい。回避値は 2,400 以上、高ければ高いほどよい。
4. スキル『超反応』を使う
1度だけとはいえ攻撃を避けられるのは大きい。長射程の武器でボスの攻撃前に展開しておこう。

敵の防御性能は全体的にやや低く、殲滅するのはそう難しくない。弾種にもよるが、火力 13,000、徹甲 5,400 あれば高火力スキルによる
一撃でボスを沈めることもできる。ただし敵軽戦車の回避は高いので注意。短射程の武器でスキル『機関砲連射』等を使う掃討役を用意して
撃ち漏らしを防ぐとよい。

おすすめ編成(2023/04/28時点)
・被弾 / 火力担当(次のうち3体)
Leclerc、Object775、Object 432、Borgward Leopard、Bofors Tornvagn、Object 782
・掃討 / 回避盾担当(次のうち1体)
911 Pro、ランブダ、SKOT-2AM、BMR-600
・偵察 / スキル『取付シェルター』担当
NM-116 Panserjager
・偵察 / 火力担当(次のうち1体)
FV1620 Humber Hornet、AMX-10RC

Sクリア時編成*1:Leclerc、Borgward Leopard、Bofors Tornvagn、WZ-211、BMR-600、AMX-10RC
報酬メモ
S評価:戦車残骸x28,運算モジュールx20(追加報酬条件クリア時)
S評価:戦車残骸x16,運算モジュールx20(追加報酬条件未達)
A評価:戦車残骸x16,運算モジュールx20
軍事航空輸送指令のドロップはランダム

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

2024/05/30〜06/20-1時 2024/04/28〜05/19-1時
2022/11/25〜常設 2017/12/06〜常設(週替り)

世界観と考察

どなたでも編集できます