中国製のF2P PCゲーム 鋼鉄のワルツのPC版(Steam & DMM)専用Wikiです。

信徒計画 第8巻 密林 Überleben

  • 鷹印66で開放される

ステージ

信徒計画7信徒計画9?
タイトル開放条件消費燃料ZONE地形距離影響報酬指揮官
経験値
鋼舞姫
経験値
鋼舞姫経験値
/燃料
1氷と火鷹印66
前巻をA評価以上
1801浅瀬森林1200/350/100低木,砂嵐,湿気隊長Lv99:突
他Lv99:重,中x2,軽,突
無し42002142-
2隊長Lv99:重
他Lv99:中x3,軽,突
1080コドン4600217424.0
2厄介な虫1章をB評価以上351浅瀬丘2000/800/200起伏,砂嵐,湿気Lv99:重,中x2,軽,自,突3270銀貨340346-
2浅瀬森林1200/350/100低木,砂嵐,湿気Lv99:重,中,軽,駆x2,突-
3雪原森林1200/350/100低木,積雪,凍結隊長Lv99:駆
他Lv99:重x2,中,駆,突
3270+
9300(Sクリア時)銀貨
347-
4浅瀬丘2000/800/200起伏,砂嵐,湿気Lv:99:重,中x2,軽,駆,突3270銀貨-
5浅瀬森林1200/350/100低木,砂嵐,湿気隊長Lv99:中
他Lv99:重,中,駆,突x2
3270+
9300(Sクリア時)銀貨
348-
6浅瀬丘2000/800/200起伏,砂嵐,湿気Lv99:重,中,軽,自x2,突3270銀貨-
7浅瀬森林1200/350/100低木,砂嵐,湿気隊長Lv99:重
他Lv99:重,中,駆,突x2
3270
+9300(Sクリア時)銀貨
69.4

ドロップ詳細

ZONE1ZONE2ZONE3〜7
1超軽量トランジスタパーツx5,半セラミックスパーツx3
チャーチルMk-I,III号戦車試作型,Mk.II巡航戦車
III号突撃砲試作型,グリレH,Sd.Kfz.251/23
ルノーB1重戦車,M2中戦車,35(t)軽戦車,SU-76
M7プリースト,BTR-40b,KV-1,T-28中戦車
BT-4快速戦車,AT2自走対戦車砲,SU-18自走砲
M3ハーフトラック(偵察),ティーガーポルシェ型
クロムウェルMk-I,T24試作型,フンメル自走榴弾砲
BM8カチューシャ,Sd.Kfz.231
超軽量トランジスタパーツx0〜6,半セラミックスパーツx0/2/4,コアパーツx0〜2
砲弾輸送装置[S1:特殊],砲弾輸送装置[S1:砲座],砲弾輸送装置[S1:改造]
強化保護板[S1:特殊],強化保護板[S1:改造]
外付け装甲[S1:特殊],外付け装甲[S1:砲座],外付け装甲[S1:改造]
排煙器[S1:特殊],排煙器[S1:改造]
反応装甲[S1:砲座],反応装甲[S1:改造]
鉱水x79、レアアースx0〜2
太字は確定ドロップ

攻略メモ

1章
地形
影響説明
低木戦闘の全段階で火力がダウン
砂嵐戦闘の全段階で受けるダメージがアップ
湿気戦闘の全段階で偵察が大幅ダウン
完全適応
N4N5N6
重戦車ARL44重戦車,チャーチルMk-VIII
A42チャーチル(Mk-VII),TOG2超重戦車
Churblade II,AMX-65T
中戦車B.U.G.IAC中戦車(ダブル25ポンド砲)Chi-Ri中戦車
軽戦車クルセーダーMk-III
特五式内火艇
II号戦車ルクス(MK-103)
ミニイプシロン(虜囚型)
自走砲leFH18 b2自走砲
駆逐戦車E-25(ポルシェ型)
突撃砲マルダーIII/75M
湿気対応の偵察、砂嵐対応の盾、低木対応の火力が必要という事で、
偵察:ミニイプシロン、WZ131、AMX-13(90mm)、M41GTI軽戦車、M551軽戦車
盾:Churblade II、チャーチルMk-VIII、ティーガーE型、マウス超重戦車、センチュリオンMk.3、ヤークトティーガー、MBT-70、M103A2重戦車、コンカラー、FV201重戦車、ティーガーII(ヘンシェル型)、 ブラック・プリンス歩兵戦車、T26E5重戦車、SuperM48
火力(自走):BM-24T、SU-152G、RBT-5戦車、ロレーヌ155、M109A3GN、T40ロケット車、マチルダヘッジホッグ、75式MSSR
火力(その他):T-31、シュトルムパンター、M50 ONTOS、Chi-Ri中戦車、シャティヨン25t、wz120中戦車、Rhm-B WT、obj.263対戦車砲、VK7201、FV4005
辺りが候補になるだろうか。

Bクリア後、しばらく攻略全体をサボっていたのだが再開する。
とりあえず手持ちである程度育っているミニイプシロン、ChurbladeII、センチュリオン3、SU-152G、M109G、シャティヨン25tでの攻略中。
まだ育成が完了していないが、A評価は取れるようになった。
セッティングは射程を気にするよりは複数の敵にダメージを与える弾種やスキルを選択した方がダメージを稼ぎやすいようだ。

Sクリア時編成*1:Chi-Ri中戦車、Bofors Tornvagn、X1A2スチュアート、WZ-211、E-25 (ポルシェ型)、Hunter
2章
命中1200程度ではホイホイかわされるのでなるべく上げておきたい。1500以上は欲しい?
また、回避2000程度ではあまり回避できない。
偵察役の偵察は1000程度は欲しい。
各陸戦技術はカンストしておきたい。

全てのステージで重・中戦車が存在し、全体的にかなり堅牢で殲滅するのはなかなか骨が折れる。燃焼ダメージは入りやすいため、先制できる
ユニット数体に成形炸薬弾を装備させるとよい。ただし射程の長い化学エネルギー弾は接近段階以降ミスや遠弾に繋がりやすいので注意。
地形対応は数が多い浅瀬森林と浅瀬丘をメインに対応することになるが、ZONE 3 にぽつんと存在する雪原森林が厄介。盾役には凍結と砂嵐に
両対応したユニットを選びたい。

Sクリア時編成*2:マウス超重戦車、Chi-Ri中戦車、Bofors Tornvagn、フンメル後期型、2S9 Nona-S、センチュリオンMk.3(32-pdr)
どの ZONE も難度が高く、スキルを上手く振り分けなければ殲滅は難しい。Sクリア時は次の通りスキルを使用した。
ZONE 3:フンメル後期型 - 火力カバー
ZONE 4:センチュリオンMk.3(32-pdr) - 弱み狙撃
ZONE 5:マウス超重戦車 - 連装砲、2S9 Nona-S - 火力カバー
ZONE 7:Chi-Ri中戦車 - 圧制砲撃、Bofors Tornvagn - 貯弾連射

このページへのコメント

8-1-2 のドロップで 超軽量トランジスタパーツx6、半セラミックスパーツx2/4、コアパーツx1/2 をそれぞれ確認しました

0
Posted by 名無し(ID:sqHX3RXz+g) 2023年11月18日(土) 09:46:58 返信

ミニイプシロン 偵察900前後
Chi-Ri中戦車  火力重視
E-25      火力重視
マウス超重戦車 防御カスタム/防御6900
イタWEI    防御5800
59式自走カノン砲 徹甲カスタム/偵察750

で再び挑んでみました。(鷹印96)
3.4.5で重戦車が死亡してA。
スキルはボス戦で全員使用(中がスキル被り)で問題なくS取れたのでマウス重戦車を防御アイテムで固めてるのか回避高い重戦車で防御振りした方が良いのかこの辺が悩みどころ。

0
Posted by 名無し 2020年12月24日(木) 16:21:50 返信

厄介な虫を試しにミニイプシロン・SU152G・マウス超重・BT-7軽・T-103・イタで挑んでみた。
編成は浅瀬森林よりで攻撃軽視の偵察平均648。
防御は6500の重と5200程度を2人入れてみた。
(スキルはステージ3で取り付けシェルター1回使用)

ステージ毎に1.2人撃破されたが、
結果5ステージまでクリアしてORZ1人出たので撤退。

2
Posted by にゃ 2020年05月07日(木) 10:12:08 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

2024/05/30〜06/20-1時 2024/04/28〜05/19-1時
2022/11/25〜常設 2017/12/06〜常設(週替り)

世界観と考察

どなたでも編集できます