中国製のF2P PCゲーム 鋼鉄のワルツのPC版(Steam & DMM)専用Wikiです。


Hunter

ステータス

キャラ名才能車種ランク
Karel Marla
カレル・マーラ
料理1,技術2,運動1アメリカ突撃砲3
--Lv1増分Lv60Lv99--------
火力75020.719722779命中110難燃B
徹甲3127.57551047回避100均質度S
耐久85424.623063265隠蔽70被覆度A
装甲3177.77721072偵察75--
--★★★★★
設備砲座・砲座改造・外部・外部内壁・特殊・[内壁]
エンジン耐猛暑,耐砂嵐弾種RP(7210m)/HEAT(2080m)
車体耐積雪,耐突撃,耐泥沼,フラット車体
耐低木,チルト車体
防護重型防護
[]は鷹印設備枠

育成

入手
ドロップ無しG鉄爆破軍港
開発必要鋼舞姫必要素材指揮官Lv必要銀貨
方法1M48A2パットン(Lv90)
M50 ONTOS(Lv90)
T34E1ロケット起立発射機輸送車(Lv75)
タグx107,実験人形x463,N5図面x43
デジタル射撃管制[S6:砲架]x1
584,741,950
開発
Lv開発可能鋼舞姫
90★★★未実装
星付け・受勲
内容最大レベル費用等
★2開放75実験人形x44、2000コドン
★3開放90実験人形x440、16000コドン
受勲99運命の勲章x1、1,600,000銀貨
強殖
Lv火力徹甲耐久装甲命中回避
Lv14024701636
Lv124802888401923672

装備類

砲弾
弾種R口径弾種射程火力徹甲命中対空追加効果装備費
RP初期106mm試作型ロケット弾試作型砲身721000-30%-0
1成形炸薬型ロケット弾試験型双管
105mm
低砲口圧火砲
380130-[連射]砲撃段階で、一定の確率でもう一つのターゲットに追加攻撃する
[融解温度]相手を燃焼状態にした時のダメージを大幅にアップ
7,500
2翼安定翼安定徹甲型ロケット弾9053003517,500
3ターボ式成形炸薬型ロケット弾13804508025,000
HEAT1曳光成形炸薬弾2080315115-60%[融解温度]相手を燃焼状態にした時のダメージを大幅にアップ
[指向]自分が攻撃したターゲットが、仲間のターゲットになりやすくなる
5,500
2翼安定曳光成形炸薬弾6302256510,500
3シリンダー翼安定曳光成形炸薬弾108542011018,500
3CFS QFAT Mag180542590[融解温度]相手を燃焼状態にした時のダメージを大幅にアップ
[リロード]手動でマガジンを交換することで一定のダメージを上がる
22,500
3シリンダー翼安定多連装
高穿深成形炸薬弾
96569016030%[融解温度]相手を燃焼状態にした時のダメージを大幅にアップ
[多連装]接近段階で、低い確率で2つのターゲットに攻撃する
25,000
エンジン
R名称隠蔽装甲回避追加効果装備費
1耐熱防塵ジェットエンジン-1010035[耐猛暑][耐砂嵐]100,000
2耐熱防塵ジェット高効率エンジン-2020075360,000
3耐熱防塵ジェットモジュール化エンジン-30300110900,000
防護
R名称耐久装甲命中回避難燃追加効果装備費
1重型溶接圧延装甲-1051010-[平溶接]砲撃段階だけ、クリティカルを受ける確率が減少30,000
2重型溶接圧延精鋼装甲-2803025-290,000
3重型溶接圧延合金装甲-4254540-770,000
1重型鋳造溶接装甲10013055-[平溶接]砲撃段階だけ、クリティカルを受ける確率が減少
[流し込み鋳造]接近段階だけ、「運動エネルギー弾(各種徹甲弾)」と「成形炸薬弾」に対して、跳弾能力がアップ
50,000
2重型鋳造溶接精鋼装甲2753001520-290,000
3重型鋳造溶接合金装甲4504702530-900,000
1重型直面充填複合装甲-220--10[複層充填]「成形炸薬弾」の燃焼確率を大幅に下げる100,000
2重型直面多層充填複合装甲-440-515440,000
3重型直面特質充填複合装甲-665-5201,220,000
3重型アーチ形鋳造合金装甲485630-15-[アーチ形装甲]「運動エネルギー弾(各種徹甲弾)」と「成形炸薬弾」の跳弾能力をさらにアップできる1,050,000
車体
R名称火力耐久徹甲装甲命中回避追加効果装備費
1砲塔型フラット車体95475-8040-[耐積雪][耐突撃][耐泥沼]
[フラット車体]「運動エネルギー弾(各種徹甲弾)」と「成形炸薬弾」に対して一定の跳弾能力を持つ
70,000
2砲塔型フラット改良車体2251240-18090-440,000
3砲塔フラット高強度車体3501940-270130-1,220,000
3同軸多主砲高強度車体3001560360-160-20[耐低木][耐泥沼][耐積雪]
[チルト車体]「運動エネルギー弾(各種徹甲弾)」と「成形炸薬弾」に対して一定の跳弾能力を持つ
1,220,000
輜械名発動タイミング効果
貫徹直撃接近段階一定確率で隠蔽状態の敵に攻撃する
貯弾連射肉薄段階1つのターゲットに6回連続攻撃する
爆灼弾接近段階ターゲットに攻撃し、ターゲットが燃焼状態だった場合装甲を一定値無視する
弱み狙撃接近段階ターゲットにクリティカル率がアップした状態で攻撃する

設定・解説

運用
対応影響猛暑,砂嵐,積雪,突撃,泥沼,低木準対応地形町,森林,砂漠(2/2),雪原(1/2),泥道(1/2)完全対応地形草原森林,雪泥森林
特徴と解説火力と命中が高いのだが、RP主体ということで徹甲がかなり低い。
キャラクター
CV絵師()立ち絵静止画
所属ワルキューレ特勤局 死水傭兵団職位
年齢誕生日月日(座)血液型身長cm
解説
その他
からと思われる。
史実
型式番号The Hunter開発年1951-55生産期間生産台数0
主砲105mm x2車体鋳造車体最大装甲厚不明燃料ガソリン
解説1950年代、アメリカ陸軍では重戦車の設計に行き詰まりを感じており、その解決の糸口を産業界へと求めた。
その中の一社、リーム製造株式会社(Rheem Manufacturing Company)で設計された「ハンタープロジェクト」で
開発された連装砲車輌。1951年から研究が開始され、55年に最終報告書が提出された。
主砲には105mm連装ロケット砲が搭載され、自動装填装置により毎分120発発射可能とされた。ただし、搭載弾薬は最大94発。乗員は4名。
車体上部が避弾経始を重視した曲面で構成された特異な形状となっており、車体の砲塔後部が盛り上がった形状のため、砲塔は主砲が
20度以上の仰角を取った場合のみ360度回転可能で、それ以外の場合は限定旋回となっていた。
他にも車体や砲塔の前部にはHEAT弾に耐性のあるセラミック装甲が使用されたり、12の駆動輪にそれぞれ油圧モーターを搭載し、履帯に
ゴムバンドを使用して軽量化が図られたり、車体後部上面が油圧シリンダーで開閉し乗員の迅速な緊急脱出が容易となっていた。
様々な革新的要素が取り入れられたが、軍の関心が空輸可能な装甲車に移っていたため、実際に試作されることは無かった。

セリフ

種類セリフ備考
出会いあの……長官。先ほど入った時にうっかりしてドアを外してしまいました。後で直しますから。本当に申し訳ございません
受勲この舞装の効果は悪くありませんが、細かい操作には適さないようです。特に叙勲みたいなものの場合は。すみません、付けていただけますか?
ターン開始時砲撃開始!ボイス無し
攻撃!
攻撃準備!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

2024/05/30〜06/20-1時 2024/04/28〜05/19-1時
2022/11/25〜常設 2017/12/06〜常設(週替り)

世界観と考察

どなたでも編集できます