アイドルマスターシンデレラガールズのキャラクター、新田美波に関する情報をまとめるサイトです。(ゲーム内のセリフやコミュ等のネタバレ含みます)






概要

2021/8/31〜9/8に開催された第61回ドリームLIVEフェスティバルの上位ランキング報酬として追加された。再登場期間としては[夏色の南風]新田美波から1年1か月、イベント報酬としては[マイディアヴィーナス]新田美波から1年2か月となる。
シンデレラガールズ劇場では第1541話に登場している。

特訓前

ダイビングで使用する青いウェットスーツを着用しており、上半身部分を脱いだ状態となっている。そのウェットスーツの内側には花やヤシの葉の柄が入った水色のビキニを着用している。
また左手首には緑色のブレスレットを着けている。
ダイビングを終えたばかりなのか、肌や髪の毛は濡れて水が滴っており、満足気な表情で髪の毛の水気を切っている。
場所はダイビングのためのクルーザーの中だと思われ、座席の周りにはダイビングで使用したと思われる水色のフィンと空気ボンベが置かれている。
天気も良く眩しい日差しが降り注いでおり、絶好のダイビング日和となっている。

特訓後

衣装はベリーダンスの衣装をモチーフにしたものとなっており、生地は薄緑色で金色の刺繍やアクセサリーなどの装飾が施されている。
首元のチョーカーやアームバングル、ブレスレッドやイヤリングなども身に着けており、胸元や腰にはコインの装飾がある。
トップスの胸元から背中側にかけてアームバングルと重なるようにシースルー生地の飾りがある(右腕はちょうどアームバングル上に掛かっているが左腕は上げているため肩に掛かっている)。
アームカバーはフィンガーレス・グローブと一体となっており、中指の留め具には半透明のダンス用のベールも固定されている。
頭にも金色の刺繍の入ったベールを被っており、目尻には赤いアイシャドウを入れている。
夜に宮殿のような建物の中で踊っているシーンとなっており、動きに合わせて髪の毛や衣装が舞っている。
床の波紋や背景の宮殿の反射から分かるように足元は水に浸かっており、蹴り上げられた水滴が舞っている。
ベリーダンスとその衣装
ベリーダンス(belly dance)とはアラブ文化圏で発展したダンスのことである。ベリーダンスという名称は西洋諸国側が付けたもので、「belly」は「お腹」を意味する。お腹を使ったダンスやお腹を露出させた衣装を使っていたことからこのような名称となったとされている。
アラブ文化圏では「ラクス・シャルキー」、「ラクス・バラディー」などと呼ばれている。
使用される衣装の特徴としては上半身はブラジャー風のトップスとなっており、下半身はハーレム・パンツやスカートとなっている。トップスのブラ周辺や腰のベルトにはビーズやコインが飾られている。


ページトップへ

セリフ集

状況特訓前特訓後
アイドル
コメント
ふぅ、楽しかった♪ ○○さんも目を閉じて、想像してみてください。海中まで届く蒼い光。鮮やかなサンゴと、たくさんの魚たちのお出迎え。一緒に潜りたくなってきませんか? ふふっ♪ようこそ、私の宮殿へ。終わらない夏をご所望ですか? ふふ…そういうことでしたら…どうぞ、近くへ。今、このステージだけは…熱も、夢も…さめることはありません。さぁ、踊りましょうか♪
LIVEバトル深く、深く…どこまでも…誰よりも優雅に踊ります♪
マイスタジオ1これもひとつの挑戦、ですね♪これもひとつの挑戦、ですね♪
マイスタジオ2キラキラで、目を奪われるでしょう?キラキラで、目を奪われるでしょう?
マイスタジオ3ウェットスーツなら、パパも安心かな?動感のあるひねり…こう?
マイスタジオ4太陽がとても熱くて…また、潜りたくなってきちゃいました♪踊り子の衣装、セクシーですよね…あっ! み、見過ぎはダメですよっ!
マイスタジオ5
(親愛度MAX済)
海で迷子にならないよう、私が、貴方の手を握りますから♪○○さんだけに…特別な踊りを、お見せしましょう♪
お仕事1いつもと違う風景を…貴方にいつもと違う風景を…貴方に
お仕事2神秘に触れてみませんか♪神秘に触れてみませんか♪
お仕事3ダイビングの資格、取ろうかな♪情熱的な時間にしましょうね♪
お仕事4インストラクターの美波先生、ですか…。カッコよくて、少し照れます♪吸い込まれてもいいんですよ♪ 素敵な夢…魅せてあげます♪
お仕事5
(親愛度MAX済)
素敵な景色を、○○さんにも見てもらいたいですっ!踊りに込められた意味は…お好きなように、捉えてください♪
親愛度UP○○さん、暑くないですか? 私が冷やします! ツンツン♪溶けるような熱い夜を…貴方と。さぁ、踊りましょうか…♪
親愛度MAX海の中は、仄暗く、とても静かで…だけど雄大で、胸が高鳴るんです! ○○さんのドキドキ、私にも聞かせてください♪指先まで、想いを込めて踊ります♪ いつもより大胆ですか? だって、○○さんが見てくれていますから…ふふっ♪
特技テテュスの寵愛

考察

カード名の「泡影(ほうえい)」とは泡や物の影のように儚く取り留めのない物事を例えるときに使う語句である。テルプシコラーはラテン語でTerpsichoreとなり、ギリシャ神話に登場する文芸を司る9柱の女神(ムーサ)の1柱とされており「合唱」や「舞踊」を司っている。「泡影のテルプシコラー」を直訳すると「儚き踊りの女神」となる。報酬となったイベントでライバルユニットとして登場した際のユニット名「夢幻の踊り子」もこれに通じている。
また特技名の「テテュス」もギリシャ神話の女神の名で、海神オケアノスの妻であり多くの河川や水にまつわる神を生んだとされている。

特訓前はダイビングを終えた直後で髪の毛の水気を切っているシーンとなっている。ダイビングや水中の光景に満足したようで、一緒に潜らなかったプロデューサーをダイビングに誘っているセリフが多い。美波はまだダイビングの資格を持っていないようだが、ダイビングそのものはインストラクターの補助などにより資格がなくても楽しむことができる。資格を取得することで潜れる深さや潜水時間が延びるなどダイビングの幅を広げることができる。
親愛度UPセリフ「○○さん、暑くないですか? 私が冷やします! ツンツン♪」
から見られるようにダイビングで気分が高揚したのか自ずからプロデューサーとスキンシップを行っている場面もある。
親愛度MAXセリフ「○○さんのドキドキ、私にも聞かせてください♪」
の「ドキドキ」はセリフ全般の傾向からダイビングによって得られる感動を指していると思われる。

特訓後は宮殿のようなステージで踊り子として踊っているシーンとなっている。ステージの様相やベリーダンス衣装も相まって非現実的な雰囲気を醸し出しており、夢そのものや幻想的な時間として例えているセリフもみられる。カードそのものの登場時期も8月末で夏も終わり夜は涼しくなっていく時期である。過ぎていく夏の暑さと覚めない夢を掛けたものとなっている。
また、特訓前はダイビングによる光景をプロデューサーと共に見る側だった美波が、特訓後では踊りを通して夢をプロデューサーへ魅せる側へとなっている。
衣装については露出を気にしている節もあり、全身を覆っていたウェットスーツで父に対しても配慮していた特訓前とは対照的である。

マイスタジオ3「動感のあるひねり…こう?」
とあるようにベリーダンス特有の振り付けがあるのか、新たなエッセンスも取り入れている様子も見られる。

また特訓前後で共通するセリフのうちのいくつかは意味合いが異なっている。特訓前はダイビングや海の中の光景を指しており、特訓後は踊りや美波そのものを指している。

ページトップへ

イベント

第61回ドリームLIVEフェスティバル(2021/8/31〜9/8)

シンデレラガールズ劇場

公式Twitter

TwitterTwitter画像

ページトップへ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

モバマス

デレステ

音楽情報

メンバーのみ編集できます