世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

英語由来】カテゴリです。
ここでは英語“I「私は」”に由来する借用語をまとめます。
英語I
カタカナ語アイ
当て字私, 我, 僕, 俺
絵文字👈, ☝

解説

ほとんどのラテン文字使用言語での英語表記の固有名詞の発音は、英語とほぼ近い発音で読むものと思われる。
日本語では《私》や《僕》など漢字の当て字を使い分けることで意味合いを変えることが表語文字使用言語としての特色となっている。
※ラテン文字《I》の字母名の英語から借用語は、ラテン文字【I】の字母名を参照。

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【Ai】日本[アイ]
  • 【Aj】セルビア・クロアチア[アイ]
  • 【I】英[アイ]、フランス[アイ]、ドイツ[アイ]
  • 【İ】トルコ[アイ]、アゼルバイジャン[アイ] - チュルク系ラテン文字体系の大半は《i》の大文字がこの字母のため、上点が必須となる。

キリル文字

  • 【Аи】アブハズ[アイ]
  • 【Ай】ロシア[アーイ]、ウクライナ、ベラルーシ、カザフ、キルギス、タジク
  • 【Ај】セルビア[アイ]、マケドニア
  • 【И】ウズベク[アイ] - ラテン文字による固有名詞表記が《I》の場合、英語とほとんど近い発音で読まれる。

その他のアルファベット系文字

  • 【Άη】ギリシャ[アイ]
  • 【Αϊ】ギリシャ[アイ]
  • 【აი】ジョージア[アイ]
  • 【Այ】アルメニア[アイ]

ラテン文字派生

  • 【ᎠᎢ】*チェロキー[アイ]
  • 【𐐌】アメリカ英(デセレット文字表記)[アイ]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【اي】カザフ、ジャウィ[アイ]
  • 【آي】アラビア[アーイ]、パシュト[アーイ]
    • 【آى】エジプト・アラビア[アーイ] - アリフ・マクスーラ《ى》を使用。
    • 【آی】ペルシア[アーイ]、南アゼルバイジャン - ペルシア語YEH《ی》を使用。
  • 【آئي】シンド[アーイー]
    • 【آئی】パンジャブ[アーイー]、ウルドゥー[アーイー]
  • 【ئاي】ウイグル[アイ]
    • 【ئای】ソラニー[アーイ]
  • 【ئەي】ウズベク[アイ]

セム系文字

  • 【איי】ヘブライ[アイ]
  • 【אײַ】イディッシュ[アイ]
  • 【አይ】アムハラ[アイ]
  • 【ⴰⵢ】*アマジグ[アイ]
  • 【ܐܲܝ/ܐܝ】*アッシリア現代アラム[アイ]
  • 【ᠠᠢ】モンゴル[アイ]

アラビア文字派生

  • 【އައި】ディベヒ[アイ]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【आइ】ヒンディー[アーイ]、ネパール[アイ]、マイティリー、ネワール
  • 【आई】ヒンディー[アーイー]、ネワール
  • 【आय】マラーティー[アーイ]

北インド系文字

  • 【আই】ベンガル[アイ]、アッサム[アイ]
  • 【ਆਈ】パンジャブ[アーイー]
  • 【ཨའི།】ゾンカ[アイ]
  • 【ཨ་ཡི།】*チベット[アイ]
  • 【ꯑꯩ】マニプーリ[アイ] - 固有語だが、英語の発音に似ている。
  • 【આઇ】グジャラート[アーイ]
  • 【ଆଇ】オリヤー[アイ]
  • 【ଆଈ】オリヤー[アイ] - 長母音字II《ଈ》を使用しているが、発音は短母音。

南インド系文字

  • 【ஐ】タミル[アイ]
  • 【ఐ】テルグ[アイ]
  • 【ಐ】カンナダ[アイ]
  • 【ഐ】マラヤラム[アイ]
  • 【අයි】シンハラ[アイ]

ムンダ諸語の文字

  • 【ᱟᱭ】サンタル[アイ]

ミャンマー系文字

  • 【အာဲ】モン[アイ]
  • 【အိုင်】ビルマ[アイン]
  • 【ဢႆၢ】シャン[アイ]
  • 【𑄃𑄭】チャクマ[アイ]

クメール系文字

  • 【​អាយ】クメール[アーイ]
  • 【ไอ】タイ[アイ]
  • 【ໄອ】ラオ[アイ]

漢字と漢字圏の文字

漢字

  • 【僕】日本(当て字)[アイ]
  • 【俺】日本(当て字)[アイ]
  • 【我】日本(当て字)[アイ]
  • 【私】日本(当て字)[アイ]

漢字圏の文字

  • 【アイ】日本
  • 【아이】韓国[アイ]

その他の文字

アフリカの文字

  • 【ꕉꔤ】*ヴァイ[アイ]

アメリカ大陸の文字

  • 【ᐊᐃ】*イヌイット[アイ]、クリー - イヌイット語では1970年代まで二重母音字AI《ᐁ》が文字表に含まれていた。

人工文字

  • 【𐑲】英(シェイヴィアン表記)[アイ]

絵文字

  • 【☝】英[アイ] - 手話アルファベットでラテン文字の《I》に対応。

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます