世界の特殊文字ウィキの別館サイトです。主に世界の言語による外来語・借用語及び世界の文字による転写・翻字をまとめたウィキ辞書です。

英語由来】カテゴリです。
ここでは英語“she「彼女は」”に由来する借用語をまとめます。
英語She
カタカナ語シー
当て字彼女, 她
絵文字👥♀

解説

男性形の“he”と対になっている。

アルファベット系文字

ラテン文字

  • 【She】英[シー]
  • 【Shī】日本(ヘボン式)[シー]
  • 【Sî】日本(訓令式)[シー]
  • 【Ŝi】エスペラント[シー] - イギリスの小説の作品名『She』に見られる。名詞接尾語の《-o》が付加されていない。
  • 【Şi】アゼルバイジャン、トルコ
  • 【Xī】中国[シー] - 漢字表記は《希》で、男性形の“he”と共通。

キリル文字

  • 【Ши】ロシア[シー]、ブルガリア、セルビア、マケドニア、カザフ、オセット
  • 【Ші】ウクライナ[シー]
  • 【Шӣ】タジク[シー]

その他のアルファベット系文字

  • 【Σι】ギリシャ[スィ]
  • 【Շի】アルメニア[シー]
  • 【ში】ジョージア[シ]

ラテン文字派生

  • 【Ꮟ】*チェロキー[スィ]

アブジャド系文字

アラビア文字

  • 【شي】アラビア[シー]、パシュト、シンド、カザフ
    • 【شى】ウイグル[シー]
    • 【شی】ペルシア[シー]、ソラニー

セム系文字

  • 【שי】ヘブライ[シー]、イディッシュ[シー]
  • 【ሺ】アムハラ[シ]
  • 【ܫܝ】アッシリア現代アラム[シー]

アラビア文字派生

  • 【ޝީ】ディベヒ[シー]

インド系文字

デーヴァナーガリー文字

  • 【शी】ヒンディー[シー]、ネパール[シ]、マラーティー[シー]

北インド系文字

  • 【শী】ベンガル[シ]
  • 【ছী】アッサム[スィ]
  • 【ਸ਼ੀ】パンジャブ[シー]
  • 【ཤི།】ゾンカ[シ]
  • 【શી】グジャラート[シー]
  • 【ଶୀ】オリヤー[シ]

南インド系文字

  • 【ஷீ】タミル[シー]
  • 【సీ】テルグ[シー]
  • 【ಶೀ】カンナダ[シー]
  • 【ഷീ】マラヤラム[シー]
  • 【ෂී】シンハラ[シー]

ムンダ諸語の文字

  • 【ᱥᱤ】サンタル[スィ]

ミャンマー系文字

  • 【ရှီ】ビルマ[シー]
  • 【သြီး】*シャン[シー]
  • 【𑄥𑄩】チャクマ[シー]

クメール系文字

  • 【ស្ហី】クメール[シー]
  • 【ชี】タイ[チー]
  • 【ຊີ】ラオ[スィー]

漢字と漢字圏の文字

漢字

  • 【希】中国[シー] - 男性形の“he”と共通。
  • 【彼女】日本(当て字)[シー]

漢字圏の文字

  • 【シー】日本
  • 【쉬】韓国[シュイ]

その他の文字

アフリカの文字

  • 【ꔼꔤ】*ヴァイ[シー]

アメリカ大陸の文字

  • 【ᓰ】イヌイット[スィー]、西クリー[シー]
  • 【ᔒ】クリー[シー]

Menu

説明

  • 【 】……見出し
  • [ ]……読み
  • 《 》……特殊文字
  • 〈 〉……特殊な表記
  • 『』……作品名
  • 「」……意味
  • *……推測表記
  • †……廃語表記
  • ‡……俗語表記
略語一覧

管理人/副管理人のみ編集できます