二ッ岩マミゾウのスペルカード。

  • 二ッ岩家の裁き
    • カプコンの格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズに登場するアナカリスの必殺技「王家の裁き」から。
      当たった相手を小動物や人形などの無力なマスコット状態に変えてしまう。
    • マミゾウは化けさせる程度の能力を持つ。

弾幕

  • 煙を吹きかけ、当たると相手を変身させる。
    • 博麗霊夢:白いキツネ
      • 稲荷神の使い(眷属)の白狐か。
        白いキツネの夢は吉兆とされる(神の使いが現れる夢=霊夢)。
      • 茨歌仙には霊夢が妖狐に言い包められて狐を使って神社を繁盛させようとする回がある。
    • 霧雨魔理沙:カラス
      • 魔女の使い魔のイメージ。
      • カラスには光り物などを盗み、コレクションする習性を持つものがいる。
    • 雲居一輪&雲山:雲に乗ったサル
      • 『西遊記』の孫悟空の姿か。孫悟空は仏門に入った妖怪、觔斗雲(きんとうん)に乗り、悪さをすると締め付けられる緊箍児(きんこじ)という輪を頭に付けられていた。
      • 雲山の部分はTV番組『空から日本を見てみよう』(テレビ東京系列)および『空から日本を見てみようplus』(BSジャパン)の「くもじい」か。
    • 物部布都:ニワトリ
      • 物部氏ゆかりの石上神宮の境内には、奉納された数十羽のニワトリが棲んでいる。
    • 豊聡耳神子:ミミズク(コノハズク?)
      • カットインの髪型からか。詳しくは豊聡耳神子の項を参照。
    • 聖白蓮:ネズミ
      • ネズミは中国において毘沙門天の使いとされる。命蓮寺のご本尊は毘沙門天。詳細はナズーリンを参照。
      • ネズミの妖怪「鉄鼠(てっそ)」
        僧侶が怨念によって変じた鼠姿の妖怪。
    • 河城にとり:カメ
      • 河童は亀に似た甲羅を持つと形容される。
      • 白く縁取りされた甲羅のデザインは『スーパーマリオブラザーズ』のノコノコの影響か。
    • 古明地こいし:黒猫
      • 江戸時代の日本では、黒猫を飼うと結核や恋煩いが治るという迷信があった。
        また、西洋においては、不吉の象徴とされ魔女の使いとされた。
      • 地霊殿の住人である火焔猫燐の存在も関係しているか。
    • 二ッ岩マミゾウ:タヌキ
      • マミゾウ自身が狸の妖怪。
    • 秦こころ:天狗の面
      • シューティングゲーム『暴れん坊天狗』からか。
        「滅亡の危機に瀕したアメリカを日本から飛来した天狗の面が救う」というストーリー。
    • 茨木華扇:水晶玉にトグロを巻く蛇
      • 華扇は「龍」を飼っていることから?
    • 藤原妹紅:火鼠
      • かぐや姫が右大臣阿倍御主人に出した難題は「火鼠の皮衣を持ってくること」。(蓬莱山輝夜のスペルカード難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」参照。)
        ただし、藤原妹紅の父親の可能性がある藤原不比等がモデルにとされる貴公子は庫持皇子。難題は「蓬莱の玉の枝を持ってくること」。(難題「蓬莱の弾の枝 -虹色の弾幕-」参照)
      • サラマンダー
        西洋において四大元素の一つ火を司る精霊。火をまとったトカゲの姿とされる。
        藤原妹紅は火を使用した攻撃が多い。
    • 少名針妙丸:お椀に浮かぶ貝
      • 針妙丸はお椀に入っているため、そこからお味噌汁を連想か。
      • 蜆(しじみ)の味噌汁。蜆の大きさは平均2〜3cmでほぼ一寸(約3.03cm)となる。
    • 宇佐見菫子:おばけ
      • ビジュアルは東方project旧作に登場する雑魚敵「化け化け」か。
    • 鈴仙・優曇華院・イナバ:兎
      • 鈴仙・優曇華院・イナバは玉兎(月の兎)であったが、東方紺珠伝以降は地上の兎と称している。
    • ドレミー・スイート:マレーバク
      • 実在の動物「マレーバク」の姿。
      • ドレミーの種族は獏(ばく)。
    • 比那名居天子:ナマズ
    • 八雲紫:ウーパールーパー
      • ウーパールーパーは両生類の一種でサンショウウオの仲間。正式名称はメキシコサンショウウオ。アホロートル(スペイン語)、メキシコサラマンダー(英語)の呼称もある。
        ピンク色の姿と顔の左右両側に3本ずつの外鰓(そとえら)があるのが特徴。
        日本においては1980年代にブームとなり広く飼われたこともある。
        (参照 wikipedia:メキシコサンショウウオニコニコ大百科:ウーパールーパーwikipedia:アホロートル
      • ウーパールーパーは両生類だが「幼生成熟」(ネオトニー)という特性があり、成体に変態しないまま一生を終える。
        幼生と成体の境界という意味もあるか?
      • 両生類である事から、水陸の境界?
        水陸の境界に棲む生物は実際に日本各地で現世と異界とを往来する存在として神聖視された。蛙が代表的。
      • アホロートル→アホな年寄りという揶揄もあるか?
      • ウーパールーパーは一日の2/3を寝て過ごしている→「殆どが睡眠時間」(妖々夢 キャラ設定.txt)から
    • 依神女苑依神紫苑:ヨナグニサンとオオムラサキ
      • 両者とも蝶(蛾)の姿。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます