創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など

批判サイド>否定論・陰謀論を信じる理由 > デバンキング

知らないのではなく、役に立たない雑多のものが入っている


「自らの能力が足りないことを自覚することは困難である」というダニング・クルーガー効果で知られるDavid Dunningは「無知なる心は空白ではなく、役に立つように思えるが実際には役に立たないものに満ちている」という。
What’s curious is that, in many cases, incompetence does not leave people disoriented, perplexed, or cautious. Instead, the incompetent are often blessed with an inappropriate confidence, buoyed by something that feels to them like knowledge.
...
An ignorant mind is precisely not a spotless, empty vessel, but one that’s filled with the clutter of irrelevant or misleading life experiences, theories, facts, intuitions, strategies, algorithms, heuristics, metaphors, and hunches that regrettably have the look and feel of useful and accurate knowledge. This clutter is an unfortunate by-product of one of our greatest strengths as a species. We are unbridled pattern recognizers and profligate theorizers. Often, our theories are good enough to get us through the day, or at least to an age when we can procreate. But our genius for creative storytelling, combined with our inability to detect our own ignorance, can sometimes lead to situations that are embarrassing, unfortunate, or downright dangerous—especially in a technologically advanced, complex democratic society that occasionally invests mistaken popular beliefs with immense destructive power.

興味深いことのに、多くの場合、人々は無能であることで、混乱したり、当惑したり、慎重になったりしない。無能な者たちは不適切な自信を持ち、知識のようなものに思えるものによって支えられる。
...
無知なる心は、空白あるいは空の容器ではない。無関係あるいは誤解を招く、人生経験や理論や事実や直観や戦略やアルゴリズムやヒューリスティックや比喩や予感などの乱雑なものに満ちている。それらは、残念ながら役立つ正確な知識のようなルック&フィールを持っている。それらの乱雑なものは、主としての我々の偉大な力の一つの、不幸な副産物である。我々は抑制の効かないパターン認識装置であり、放蕩な理論構築装置である。我々の理論は、日々の暮らしや、子を産む年齢になるあたりまでは、けっこう役に立つ。しかし、自分の無知に気づけないことと、創造的な物語の能力とが組み合わさると、厄介で不幸で実に危険なことになる。特に、技術的に発展した複雑な民主社会においては、計り知れない破壊力が、過てる民衆の信条に投入されてしまう。

[ David Dunning: "We Are All Confident Idiots" (2014/10/27) on PSMAG ]
そして、過てる信条を、自ら修正することは困難であることが示されている。動機に従って推論する。推論と照らし合わせるべき事実すら、同期に従って認識する選択的な懐疑によって、最初の判断を強化する。また、自然界の挙動についての直観は間違っており、自然界についての誤情報の修正はむつかしい。

外から訂正するにしても、方法を選ばないと効果はない。
Then, of course, there is the problem of rampant misinformation in places that, unlike classrooms, are hard to control—like the Internet and news media. In these Wild West settings, it’s best not to repeat common misbeliefs at all. Telling people that Barack Obama is not a Muslim fails to change many people’s minds, because they frequently remember everything that was said—except for the crucial qualifier “not.” Rather, to successfully eradicate a misbelief requires not only removing the misbelief, but filling the void left behind (“Obama was baptized in 1988 as a member of the United Church of Christ”). If repeating the misbelief is absolutely necessary, researchers have found it helps to provide clear and repeated warnings that the misbelief is false. I repeat, false.

もちろん、広まった誤情報は、学校の授業と異なり、ネットやニュースメディアではコントロールは困難である。これらの西部の荒野が舞台だと、誤情報に触れずに対抗することが、最善の方法である。「バラック・オバマはイスラム教徒でない」と言っても効果はない。人々は重要な修飾語「NOT」以外を記憶にとどめるからだ。誤情報をうまく訂正するには、残された空白を埋めることが必要だ。(オバマは1988年にキリスト連合教会の信者として洗礼を受けた。)誤情報を言わないといけないのであれば、誤情報が誤りであることを繰り返し、明確に警告することが効果的であることを、研究者たちは発見している。何度も、誤りであると明言すること。

[ David Dunning: "We Are All Confident Idiots" (2014/10/27) on PSMAG ]

それでも、修正することが困難なのが「聖なる信条」を反映した誤解である。
The most difficult misconceptions to dispel, of course, are those that reflect sacrosanct beliefs. And the truth is that often these notions can’t be changed. Calling a sacrosanct belief into question calls the entire self into question, and people will actively defend views they hold dear. This kind of threat to a core belief, however, can sometimes be alleviated by giving people the chance to shore up their identity elsewhere. Researchers have found that asking people to describe aspects of themselves that make them proud, or report on values they hold dear, can make any incoming threat seem, well, less threatening.

最も払拭するのが困難な誤解は、それが「聖なる信条」「批判を受け付けない信念」の反映である場合だ。多くの場合、真実によって、そのような誤解を修正することは不可能である。「聖なる信条」「批判を受け付けない信念」を問うことは、本人自身を問うことであり、人々は自らが大切だと思っている見方を積極的に防衛する。中核的信条に対する、このような脅威は、アイデンティティの行き先を用意することで、軽減できる場合がある。「被験者に自分が誇れることを言わせたり、大切だと思っている価値観についてレポートさせたりすることで、迫りくる脅威を、弱い脅威だと感じさせることができる」ことを研究者たちは発見している。

[ David Dunning: "We Are All Confident Idiots" (2014/10/27) on PSMAG ]







コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サブメニュー

kumicit Transact


管理人/副管理人のみ編集できます