デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。


鉄血の1弾(TK1弾)

TK1-041Pタイプガンナー
ステータスHP 1600アタック 4000スピード 3600
必殺技エリート・ハイマニューバ5800コスト7MSアビリティ超狙撃
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器実弾必殺武器実弾パイロットマクギリス・ファリド
マクギリス・ファリド(2期)(TKR2弾〜)
備考ギャラルホルンのカスタム機はPで登場。
ステータス合計値は9200。速攻型でアタックの高い超狙撃持ちだが、必殺燃費が妙に悪い(B4〜6弾Pレベル)。HPが低く受けに回るのは得策とはいえないので高いスピードを生かしたいところだが、局地に弱く足を取られることも多いだろう。CPがボーナスによるステータス上昇が大きく扱いやすい速烈ということもあって、何とも不遇な印象の1枚となってしまった。
とはいえ、現段階では系統内で貴重な追加攻撃アビ持ちのPである為、全く出番がないという事もないはず。同じ青の超狙撃持ちPであるB2弾PデュナメスBG2弾Pアルケインと比べると必殺でこそアルケインに劣るが、射撃武器の属性が実弾というのが最大の持ち味か。
パイロットは専用パイロットのマクギリスならばどちらのカードでも防御的なスキルを所持しているので、超狙撃とあいまって小隊のアシスト役としてきっちりとした働きをしてくれるだろう。とりわけ通常収録版のM版なら、相手のアタックバーストを封じるため、超狙撃とあいまって相手の火力を大幅にダウンさせてくれる。ただし「ラウンド2のみ」なのと必殺技をラウンド2でも撃つ隊長機などには十分に注意したい。その他、ネットマッチングモードではアタックバーストは採用率がいまいちなので、そういう場合はコンスタントに効果が発揮できるCP版を載せるのがよいだろうか。
それ以外であればおなじみB5弾Pアムロを筆頭に、軽減スキルを持ったパイロットで防御面を強化するのがベターか。他は同弾MマスクB3弾PデュオBG4弾Pステラといった攻撃時に相手の能力を操作するスキルを持ったパイロットを起用してHPの高い隊長機の能力を弄ってやろう。対人戦環境では威力が高すぎてアタックダウンする間もなくそのまま撃墜してしまう場合があるがそれはそれで。また、せっかくアタックダウンさせても、必殺技を使われると無駄になってしまうのは注意しよう。
TK1-069CPタイプディフェンダー
ステータスHP 2400アタック 2400スピード 3200
必殺技エリート・ハイマニューバ5200コスト6MSアビリティ速烈
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器打撃必殺武器実弾パイロットマクギリス・ファリド
マクギリス・ファリド(2期)(TKR2弾〜)
ボーナスギャラルホルン同じアイコンのカードが小隊に多いほどアタックがアップ
備考CPは速烈持ちで登場。
ステータス合計値は8000。グレイズ改が赤闘気の防御重視に対してこちらは緑速烈のクリティカル重視。ただし、こちらはCPボーナスがあるとはいえあちらよりもアタックが低い為、Lvが低いうちは思うようにダメージが伸びない場合があり、アタックの補強を気にするようにしたいところ(300しか違わないがそれでも一応)。それ以外では現段階の系統内では貴重な宇宙適正◎を所持している為、宇宙での戦闘では前述のグレイズ改やプロモ速烈バルバトスよりも頼りになるだろう。系統Lvが上がってくれば成長タイプのお陰で火力が際立ってくる為、地形適正パーツを用意しておけば様々な場面で活躍できるだろう。
パイロット候補としては同じCP群の専用パイロット・マクギリスはステ配分・パイロットスキル・ボーナス同士の親和性など、全ての点でベストマッチしているので、困ったら乗せておくのがよいか。通常Mはアタック補正が低めだがアタックバーストなのが利点。(主に必殺使用時)また、同CP群・同アイコンで必殺威力へのボーナスかつ、やや面倒な条件だが確クリスキルを持つアインでも中々の戦果をあげてくれるはず。
それ以外のパイロットとしては鉄板のB5弾MマフティーB6弾Mユウ、低い耐久が気になるならZ4弾Mロウなど、パイロット候補には困らないはず。

鉄血の2弾(TK2弾)

TK2-039Rタイプアタッカー
ステータスHP 1600アタック 3600スピード 2200
必殺技エリート・ハイマニューバ4300コスト5MSアビリティ先制
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器打撃必殺武器実弾パイロットマクギリス・ファリド
マクギリス・ファリド(2期)(TKR2弾〜)
備考赤先制でハイマニューバR落ち。
同弾Cヴィクトリー同様、アタックに特化し、その次に高いステがスピードになっており、やや使いにくさが目立つ。スピードは適正の低い地形で出せばある程度融通は効くので、低いHPを補強して先制不発に備えた方がいいだろう。そういう観点ではどのような地形でも使える優良なカードと言えるが、唯一適正が◎の宇宙はスピードを考慮するなら出撃を見合わせた方がいいか。
パイロット候補としては専用パイロットであるマクギリスは総じてスピード補正が高めかスピバ持ちである事が多く、このカードとの組み合わせにはあまり適していない為、別のパイロットを乗せた方がいいだろう。同弾内ならRチェーンか、Rのレイ・ザ・バレルあたりがお勧め。

鉄血の3弾(TK3弾)

TK3-039Rタイプガンナー
ステータスHP 2100アタック 2000スピード 3300
必殺技エリート・ハイマニューバ4400コスト5MSアビリティ狙撃
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器実弾必殺武器実弾パイロットマクギリス・ファリド
マクギリス・ファリド(2期)(TKR2弾〜)
備考Rで続投、今度は通常狙撃で排出。
高レアクラスのスピードを持っている半面、狙撃持ちとしてはイマイチな要素である平凡なアタック値をパイロット側で上げてやりたいところ。
手頃なパイロットだと専用補正も入る前弾Rのマッキーか。専用補正も入る上にPの超狙撃よりもスキルを活かし易い(狙撃は1回限りではなく2回出る可能性があるため)のでお勧めといえる。

鉄血の5弾(TK5弾)

TK5-071CPタイプガンナー
ステータスHP 2200アタック 2400スピード 3800
必殺技エリート・ハイマニューバ4500コスト5MSアビリティ回避
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器実弾必殺武器実弾パイロットマクギリス・ファリド
マクギリス・ファリド(2期)(TKR2弾〜)
ボーナスマクギリス・ファリドを搭乗させると必殺技+1000。
※2期仕様は対象外
鉄血小隊コンビネーションキャンペーン適用可能
備考1弾飛ばしてCPで再登場。
ステータス合計値は8400。高レアでも珍しい回避持ち。機体Lvが上がれば結構な確率で発動する為、中々侮れない。とはいえ当然必殺の前には無力な為、過信は禁物。
パイロットは貧相な火力方面を補強できるパイロットを選ぼう。その点では前弾のPモンタークは専用機補正が付かなくともスキルで必殺が6000まで向上、更にパーツでコスト−1すれば自前で初手必殺が可能と中々の使い勝手。マクギリスなら防御ダウンスキル持ちの鉄血2弾Rあたりでアシスト要員化するのもいいだろう。
証言者はシャアと副官のドレンの2人、この機体に関してはパイロットの身の丈に合わせた結果こうなったとの事。

鉄血のオルフェンズ ブースターパック

TP-025-タイプディフェンダー
ステータスHP 3400アタック 3800スピード 1500
必殺技エリート・ハイマニューバ4600コスト5MSアビリティ迅雷
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器打撃必殺武器実弾パイロットマクギリス・ファリド
マクギリス・ファリド(2期)(TKR2弾〜)
備考ブースターでは迅雷持ちでの登場。ステータス合計値は8700。
実質、Mがない本機のM相当のプロモカードと言える。緑の迅雷狩り機となっており、親友の機体と異なりきっちり仕事が出来るような重量型配分となっている。何気に適正のお陰で鉄血3弾Pフルガンに負けず劣らずの低スピードに出来る為、他のフレーム機体でLvを上げてから使うと本編での影の薄さと正反対の大活躍(ただし迅雷頼み=運次第)が見れることだろう。必殺も低燃費で開幕から狙いやすいが、必要なら適当な「ラウンド2から必殺+1000、コスト+1」のスキルを持ったパイロットを隣において補強する程度でも十分に働いてくれるだろう。
専用パイロットのマクギリスはTK1弾CPがスピード補正が700しかないもののスピードバースト。スキルがラウンド2から相手のスピード30%ダウンと相性が悪い。他はスピード補正が1000以上、同パック内に至っては2000のスピードバーストと最悪ものとなっている。それでも使おうと思ったら、バーストバトルを避けるためBG5弾Pクリムなどのスピードバースト封印は必須。そのため持っていない大抵の人は、この機体の本編でのその後同様TKR1弾M石動に譲ってしまおう。
イラストは鉄5弾CPに酷似しているが新規イラストである(御丁寧に絵師もHitoshi Ayaragi氏が担当している)。
証言者はカルタ・イシュー。最初は何の興味も見せなかったが紹介しているカードがマクギリスの機体と知るといなや態度が豹変し・・・・。

機体解説


※シュヴァルベ・グレイズ用ランスは別売りでMSオプションセット1&CGSモビルワーカーに付属。
 (尤も、ライフル内蔵ランスを主に使用するのはガエリオ機の方である。)
登場作品機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
開発系統フレーム(成長傾向:クリティカル重視型)
その他特殊系統ギャラルホルン系
格闘武器バトルアックス打撃
射撃武器グレイズ専用ライフル(ロング)実弾
ディフェンダー通常武器:格闘武器
フレームMS鉄華繚乱1弾
証言
特記事項仮面版では専用機補正は発生しない
(統一化されるのが殆どされない人も約一名いるが…)なので新弾毎に要検証)

ギャラルホルンのカスタマイズMS。
シュヴァルベとは独語でつばめの意。
世界初のジェット戦闘機Me262のペットネームにも名付けられている(こちらはシュワルベ)。

グレイズをベースに高機動仕様にカスタマイズしてある。
内部フレーム・腕・膝下・ライフル・アックスは量産機と同様だが、
バイザー状の頭部・左腕のアンカー・肩・股下・太股・背部ブースター・腰のフライトユニット等、変更箇所は多い。
マクギリス機以外にも紫色のガエリオ機/アイン機が存在する。
本機自体の機体特性も通常のグレイズと異なり、常に最高性能を引き出せる状態ではなく、
ウォームアップを経て最高の状態が出るような特性があるので、パイロットの腕でこの状態まで引き上げなければならない。
だが、その状態になるとツインリアクターのガンダム・フレーム機を凌駕する性能を発揮するという。
その代わり、被弾に脆く調子にムラがあるため文字通りのジャジャ馬と言える。

武装は一般グレイズのものと共通の専用ライフルとバトルアックスに加え、左腕に有線射出式のワイヤークローを装備する。

本編では火星軌道上の鉄華団との戦場に投入された。
マクギリスの高い観察眼でバルバトスの癖を見抜いてライフルで足を止めワイヤーで捕まえるものの、アーマーをパージして逃げられてしまった。
マクギリスは中盤以降、モンタークとしてグリムゲルデに搭乗した後はこの機体は一度も登場しなかった為、第1期での戦闘回数はこの一戦のみとなってしまった。
(このたった一回の戦闘での操縦技術でグリムゲルデのパイロットを一発で見破った三日月も凄い。)

第2期でもこの機体は登場するが、マクギリスが青く塗られた専用のグレイズリッターに乗り換えた為、部下の石動・カミーチェ乗り継いだ


上位演出技:エリート・ハイマニューバ
演出開始と共に、左腕のワイヤークローを射出。
相手に当てた後に引き寄せて、相手のバランスを崩したところで右手のライフルを相手に向かって蜂の巣になるほど連射する。
トドメ演出は無し。

蜂の巣になるほどの連射しているのは劇中のナノラミネートアーマーの設定からだろうか。
(実弾兵器は決定打になりにくい)
その他、必殺の内容自体はダークハウンドストライクノワールの必殺技にもあるアンカーでの束縛からの一撃…という構成となっている。
ただし、最後が実弾の銃撃という点で違いはあるのだが。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます