ユーゴスラビア・グルキリア高速鉄道
経由国ユーゴスラビア ロシアグルキリア労働者共和国
所在地オデッサ
起点オデッサ駅
終点トビリシ駅
開業1998年
運営者ユーゴスラビア高速鉄道
軌間1975mm
長さ1470.3km
駅数10駅

概要

ユーゴスラビア領のオデッサからグルキリアまで走る高速鉄道で、オデッサからクリミア半島を通過して黒海沿岸を通りトビリシまで向かう事が出来る
なおトビリシから直接ベオグラードやパリ
ローマやアテネ等に行く特別列車が一日に数本運行されている。

路線

駅名前の駅からの距離起点の駅からの距離
オデッサ0.0km0.0km
ヘルソン161.3km161.3km
ケルチ385.3km546.4km
クラスノダール211.5km758.0km
ソチ174.3km932.3km
ガグラ57.7km990.3km
スフミ74.1km1064.1km
ポティ114.5km1178.6km
ゴリ217.1km1395.7km
トビリシ74.6km1470.3km

運行

K:特別列車 オデッサからトビリシまで停車しない
S:新快速 停車駅はオデッサ クラスノダール トビリシ
B:ベオグラード行き
A:アテネ行き
P:パリ行き
R:ローマ行き

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ

軍事

軍事

産業

宇宙

宇宙ステーション

その他

その他

メンバーのみ編集できます