デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。


OPERATION ACE 05(OA5弾)

OA5-045Pタイプディフェンダー
ステータスHP 5200アタック 2700スピード 2600
必殺技闇の魔力・ソーラ7100コスト7MSアビリティ奮迅
適性宇宙◎地上◎水中×森林○砂漠▲
通常武器不明必殺武器不明パイロット-
ACE効果ラウンド2からずっと必殺技が50%増加する。
備考スダドアカ・ワールドの支配を企む魔王がPで参戦。ステータス合計値は10500。
HPが非常に高く、アタックとスピードがほぼ同数値のステータス。アビリティは奮迅だが、このままでは共鳴アタックバーストやDW3弾から登場の激戦の前になすすべなく…という場面も少ないながらもある。1番やられやすいのは、必殺反撃イグニッションで潰されることだろう。あまり、奮迅を当てにすることなく撃破できるようにしたい。ACEバトルなら、HPが高い為ACEに任命すると撃破されにくくなるが、成長傾向がクリティカル重視型なので、ややダメージが大きくなりやすい点は注意。
地形適正は地上を◎にした一部のシャア専用機と同じなので、森林のみ適性強化で固定ステージのアクシデントを回避できる。ただでさえ低めのアタックがさらに下がるのは避けたい所。

DELTA WARS 05(DW5弾)

DW5-088ANNIV.タイプアタッカー
ステータスHP 2800アタック 2700スピード 3600
必殺技闇の魔力・ソーラ5800コスト5MSアビリティ決戦
打破
適性宇宙◎地上◎水中×森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器不明パイロット-
ヴァリアブル効果-
ACE効果-
備考1年前に登場し、真の姿を現したサンタさんサタンガンダムが、アニバーサリーの4枚目に選出。ステータス合計値は9100。
スピードの高いステータスで、アニバーサリー特権のダブルアビリティは決戦と打破。同弾ANNIV.ヅダに次ぐ通常アビリティ2つの組み合わせとなった。決戦と打破でアタックを大幅強化して攻撃といったところか。打破でスピードも強化、決戦で必殺技も強化できるので、ステータスから先攻をとることを重視したいが、解滅には要注意。パイロットはやはり定番の先行獲得のステータスアップのOA3弾Pアレルヤ&ハレルヤVS3弾PグラハムOA2弾Pゼクスなどがいいか。

EVOL BOOST!! 05(EB5弾)

EB5-046Rタイプガンナー
ステータスHP 3700アタック 1200スピード 3800
必殺技闇の魔力・ソーラ6000コスト6MSアビリティ速烈
適性宇宙◎地上◎水中×森林○砂漠▲
通常武器不明必殺武器不明パイロット-
ヴァリアブル効果乗り換え後の機体:ブラックドラゴン
開発系統アナザー
(成長傾向:クリティカル重視型)
機体特殊系統・特殊機能ガンダム系
SDガンダム系
タイプディフェンダー
ステータスHP 3700アタック 4500スピード 1000
必殺技闇の大魔力・メガバズ7500コスト7MSアビリティ強靭
適性宇宙◎地上◎水中×森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器パイロット-
ACE効果ラウンド1からずっと仲間全員の防御力を大きくアップさせる。
備考10ヶ月ぶりの登場はブラックドラゴンとのヴァリアブルでR落ち。
乗り換え前は高スピード速烈、乗り換え後は高HP高アタック強靭と正反対な性能を持つ。安易に乗り換えせずに、どちらかに絞って運用しよう。
サタンガンダムは高スピードの速烈だが、アタックが驚くほど低い。必殺コストを低減して必殺技主体で使っていくのがいいか。
乗り換え後のブラックドラゴンは高HP高アタック低スピードと、強靭と相性バッチリな重量型配分。さらにACE効果で防御力もアップできる。とはいえ成長傾向はクリティカル型なので過信は禁物。

機体解説


登場作品SDガンダム外伝 ジークジオン編
開発系統アナザー(成長傾向:クリティカル重視型)
その他特殊系統ガンダム系・SDガンダム系
格闘武器髑髏の杖打撃
射撃武器髑髏の杖(光弾)不明
ディフェンダー通常武器:格闘武器
ビルドMSOA5弾
証言
特記事項出典作品では意志を持ったSDガンダム。
声:松本保典(SDガンダム外伝ジークジオン編)
デザインはSDX版(下記)に準拠。
ジオン族の魔王でジオン系MSがモチーフの部下たちを使役するが、本人はジオン系MSには該当しない。
CPUパイロットでの登場の際は子持ちの父親(下記)だが、無性別として扱われ「夏の恐怖体験」は効果を発揮しない。

スダ・ドアカワールドの支配を企む魔王(HP1200)。
圧倒的な魔力と膨大な兵力を誇るジオン族を率いてラクロア王国へと侵略の魔の手を伸ばす。
風前の灯であったラクロア王国だが、騎士ガンダムの出現によって状況が一変。
優秀な家臣を度々騎士に差し向けるも最終的に3種の神器を揃えた騎士に返り討ちにされ、居城(いじろきょじょう)まで攻め込まれてしまう。
そして戦闘の末、一度は倒されてしまうも・・・

しかし、その魔王の本体はモンスター ブラックドラゴン(HP9999)であった。

一人称は「我(われ)」/「わし」(ほしの先生の漫画版)
ちなみにいつものと異なる新調したマントはひやひやでスベスベしているようだ。
元祖SDの漫画版では子供のジムヘンソンJr.サンタ呼ばわりされて弄られる。
しかし、になった後はサンタクロースの格好でプレゼントを届けている。


実は子持ちの父親であり、ドラゴンベビーという倅がいる。
登場しないこともあるが、その場合はネオブラックドラゴンの一部になっていることもある。

ほしの先生の漫画版では、重要な役どころとして掘り下げられているので興味のある方は是非。

ガンダムビルドファイターズでは、イオリ・セイ&レイジ組が出場する地区大会にて背景映像でちらりと登場し、バトラーベンスンマムネオフランスのサンド家の執事レイモンド・ビショップが操る自家用MS)と戦っていた。
ちなみにキャロちゃんの騎士よりも先に出演していたりする。


上位演出技:闇の魔力・ソーラ
雷が落ちる闇を背景に瞳のアップからシルエットでスタートした後、落雷と同時に姿を現す。
杖の先端にエネルギーを集めて稲妻状のビームを敵に向かって撃つ。
トドメ演出はなし。

トライエイジチャンネル#38で先行公開。
真の姿が存在するためかコマンドを除くSD系で唯一キラカード演出が無いという扱いではあるものの、カメラワークやライトなどの演出で巨悪の威圧感を感じさせるものとなっており、それを補っている。

ちなみにOA5弾CP−IGNのモデルとなったカードダス版のカードはこんな感じだが、よく見るとOA5弾のアトラクトムービーの部分でちゃっかり再現(騎士が登場し、後ろを向いた状態から振り返るシーンがそれ)していたりする。

技名の由来はジオン公国の戦略兵器ソーラ・レイ(後にアップグレードされたのがコロニーレーザー)。
シーマ様の故郷であるサイド3の3バンチコロニー、マハルのなれの果てである。

ナイトガンダム物語シリーズだとこの呪文自体はまだ下位レベルであり、
ソーラ→ソーラレイ→メガソーラ→ギガソーラ
と順次強力になっていく。
戦略兵器が元ネタである故、効果は即死系呪文である。
この呪文自体は作品によってまちまちだが、サタンだけでなく騎士ガンダム法術士νも習得し使用できる。

ちなみに武者表記だと空零になる。

なお攻撃はビームを放っている様に見えるが、あくまで闇の魔法の為、ビームダメージ軽減系パーツに反応しない不明属性・無属性の攻撃になっている。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます