最終更新:ID:f1jWY3503w 2024年12月22日(日) 23:40:10履歴
最底レアリティ。レアリティを表す星(☆)の数は1。ブロンズと違い、名すらない一般兵たち。
レベルを上げてもブロンズより成長率は低く、コスト限界値はブロンズと同じ。スキルも持っていない。
戦力として常備するほどではないが、レベル上げに必要な経験値は全レアリティの中で最も少ない。
ゲームの最序盤で低コストマップなどに臨時で使うという手は無くもない。
戦力としてはあまりに頼りないため、プレイ開始からしばらくすると編成から消えていく。
合成時のレベルボーナスは銅と変わりなく、ストーリーミッションで手に入るLv10以上の鉄は低レベルユニットの餌としてしばらく重宝する。
なお以後のレアリティでもそうだが、合成においてはレアリティとレベルのみが経験値に影響し、クラスやコストによる差はない。
メイジが高コストだからといって高経験値だったり要高資金だったりはしない。ただし同クラス合成のボーナス値はある(詳細は経験値のページ参照)。
ストーリーミッションを進めていくと経験値効率の良いブロンズユニットが大量に手に入るようになる(「転送の魔法陣」以後はブロンズしか手に入らなくなる)。
アイアンをわざわざ餌にするのは効率が悪くなっていくので、そうなると引退させて軍資金にするか、☆4以下預り所に入れておくかになる。
なお過去のイベントで、「レアリティアイアンのみ出撃可能」という特殊な条件のミッションが実装されてしまったことがある。
しかし基本的に難易度は低く、少し頭を使えば「王城奪還」あたりまでで拾えるユニットでもクリアできる。
必要そうなユニットを適当に集めて挑戦すればよいだろう。
基本的に戦力として使えるのは最序盤までで、後は経験値か金になるだけの運命だが、熟練の王子にとっては違う用途もある。
低レアリティ縛りの攻略動画では、身を挺しての足止め、低コストと雑に集められる入手性を活かした連続空蝉用の駒などとしてアイアンユニットが活躍することがある。
我こそはと思う王子は雑兵としか言いようがない彼らを率い、世界に希望をもたらしてみてほしい。
ユニット引退時の収入:300G
レベルを上げてもブロンズより成長率は低く、コスト限界値はブロンズと同じ。スキルも持っていない。
戦力として常備するほどではないが、レベル上げに必要な経験値は全レアリティの中で最も少ない。
ゲームの最序盤で低コストマップなどに臨時で使うという手は無くもない。
戦力としてはあまりに頼りないため、プレイ開始からしばらくすると編成から消えていく。
合成時のレベルボーナスは銅と変わりなく、ストーリーミッションで手に入るLv10以上の鉄は低レベルユニットの餌としてしばらく重宝する。
なお以後のレアリティでもそうだが、合成においてはレアリティとレベルのみが経験値に影響し、クラスやコストによる差はない。
メイジが高コストだからといって高経験値だったり要高資金だったりはしない。ただし同クラス合成のボーナス値はある(詳細は経験値のページ参照)。
ストーリーミッションを進めていくと経験値効率の良いブロンズユニットが大量に手に入るようになる(「転送の魔法陣」以後はブロンズしか手に入らなくなる)。
アイアンをわざわざ餌にするのは効率が悪くなっていくので、そうなると引退させて軍資金にするか、☆4以下預り所に入れておくかになる。
なお過去のイベントで、「レアリティアイアンのみ出撃可能」という特殊な条件のミッションが実装されてしまったことがある。
しかし基本的に難易度は低く、少し頭を使えば「王城奪還」あたりまでで拾えるユニットでもクリアできる。
必要そうなユニットを適当に集めて挑戦すればよいだろう。
基本的に戦力として使えるのは最序盤までで、後は経験値か金になるだけの運命だが、熟練の王子にとっては違う用途もある。
低レアリティ縛りの攻略動画では、身を挺しての足止め、低コストと雑に集められる入手性を活かした連続空蝉用の駒などとしてアイアンユニットが活躍することがある。
我こそはと思う王子は雑兵としか言いようがない彼らを率い、世界に希望をもたらしてみてほしい。
ユニット引退時の収入:300G
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 信頼度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 一般兵A | 下級ソルジャー | Lv1 | 1058 | 163 | 151 | 0 | 3 | 5 | 4 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 1386 | 238 | 206 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 一般兵B | 下級ソルジャー | Lv1 | 1008 | 172 | 151 | 0 | 3 | 5 | 4 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 1320 | 250 | 206 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 砂漠兵士 | 下級ソルジャー | Lv1 | 958 | 172 | 159 | 0 | 3 | 5 | 4 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 1254 | 250 | 216 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 一般兵A【重装】 | 下級 ヘビーアーマー | Lv1 | 1712 | 201 | 403 | 0 | 3 | 14 | 13 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 2180 | 256 | 528 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 一般兵B【重装】 | 下級 ヘビーアーマー | Lv1 | 1798 | 181 | 423 | 0 | 3 | 14 | 13 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 2289 | 230 | 554 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 山賊 手下A | 下級バンデット | Lv1 | 1820 | 395 | 101 | 0 | 1 | 10 | 9 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 2600 | 590 | 140 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 山賊 手下B | 下級バンデット | Lv1 | 2002 | 356 | 101 | 0 | 1 | 10 | 9 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 2860 | 531 | 140 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 足軽 | 下級サムライ | Lv1 | 1308 | 302 | 192 | 0 | 2 | 14 | 13 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 1620 | 380 | 270 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 下忍 | 下級忍者 | Lv1 | 608 | 111 | 91 | 0 | 0 | 8 | 7 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 920 | 166 | 138 |
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | 射程 | コスト | 信頼度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 一般兵A【弓】 | 下級アーチャー | Lv1 | 576 | 149 | 61 | 0 | 200 | 6 | 5 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 798 | 231 | 92 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 一般兵B【弓】 | 下級アーチャー | Lv1 | 696 | 135 | 61 | 0 | 200 | 6 | 5 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 882 | 209 | 92 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 密林の射手 | 下級アーチャー | Lv1 | 654 | 145 | 55 | 0 | 200 | 6 | 5 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 907 | 224 | 83 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 一般兵A【魔法】 | 下級メイジ | Lv1 | 481 | 338 | 31 | 10 | 160 | 25 | 24 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 703 | 412 | 54 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 一般兵B【魔法】 | 下級メイジ | Lv1 | 531 | 306 | 31 | 10 | 160 | 25 | 24 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 777 | 372 | 54 | |||||||||||
ア イ ア ン | ![]() 海賊手下 | 下級パイレーツ | Lv1 | 804 | 352 | 71 | 0 | 280 | 8 | 7 | - | - | - | 編 集 |
Lv40 | 960 | 430 | 118 |
このページへのコメント
村人Aにも人生はあると、昔あるRPGが言っていた
ならば、一般兵Aにも人生はあるはず
彼らの固有名や昇格はまだですか
99まで育てたいな
キャラゲーではないんだろ
また鉄縛りこないかのー
日が開いてすまん。
じゃあ、こう。
プレイ開始しばらくすると編成から消えていき、経験値(EXP)用の素材としての用途が主となる。
合成継承の素材として見た場合、同じLv(レベル)なら銅よりも得られる経験値が やや低い。言うまでもなく、素材ユニットのレベルが高いほど得られる経験値は高くなる。ただし、ある一定のレベルを超えないと差は出ない(例:Lv14とLv15では同じ)。
ストーリーミッション後半で手に入るLv10以上の鉄は低Lvユニットの餌として重宝する。
なお、同じクラス(職)ならば、同クラスボーナスとして、もらえる経験値が10だけ高くなる。
鉄の同職ボーナスは銅と違いわずか10なので誤差もいいところ
同職にこだわってもっと後の餌場を回れるのにカリ効率悪い所を回したり、別職の銅餌より同職の鉄餌優先させたりする人が出たら本末転倒なのであまり強調しない方がいいと思う