DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2020/12/04)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2017/12/09)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御


射程コスト信頼度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





狩人ストレイ
アーチャーLv1655160520200118攻撃力+28ダブルショット-
Lv5094426291
スナイパーLv19492639202601411攻撃力+66
攻撃力+50
Lv601210360121
アルテミスLv1130239413103201411攻撃力+66
攻撃力+50
ダブルショット
↓ ↑
マルチショット
狙撃
Lv801584473160
セレーネLv1142543415203401411
Lv991829524192
信頼度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
アーチャースナイパーアルテミスセレーネ
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、信頼度150%(撮影日:2022/03/11)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
ダブルショットLv115秒2連続で攻撃3423-17-34弓騎兵ミゲル
弓武者カズハ
狩人ストレイ
緑森の番人フウカ

Lv23322--33
Lv33222--32
Lv43121--31
Lv53020--30
備考-

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2019/11/24)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2018/08/05)

iOS用A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、信頼度150%(撮影日:2024/05/28)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、信頼度150%(撮影日:2024/05/28)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 狙撃
    • 攻撃速度が下がる代わりに射程が長くなる

スキル覚醒

通常ダブルショット15秒2連続で攻撃初動まで19秒回復まで30秒
覚醒マルチショット25秒射程内の敵を一度に5体まで同時に攻撃する初動まで26秒回復まで40秒

交流

台詞・イベント

雑感

2013/12/20に召喚に実装されたレアリティゴールドの男性アーチャー
基本的にピックアップ召喚での入手となるが、ゴールドラッシュ!の報酬に入ることもある。

基礎攻撃力は低めだが、スキル「ダブルショット」によって特に低防御の相手に高い火力を出すことができる。
発動までに少し時間がかかるが、金までのグレードで考えると軟目標に対してのスキル瞬間火力は飛び抜けているため、低レベル帯での性能は高い。
スキルレベルによる倍率の変動が無く、スキル覚醒が視野に入るまではスキルを強化しなくてもよいため即戦力となれる。
特にチャレンジクエストの「男の戦い」など男性限定マップでの活躍が期待される。

第一覚醒
男性だが問題なく「アルテミス」になれる。クラス特性で飛行敵への攻撃力上昇率がアップする(1.2 → 1.4倍)。
すごいのは覚醒アビリティ「狙撃」により射程が60上昇すること。320というCCパイレーツをも上回る射程を手に入れる。
引き換えに攻撃間隔が通常のスナイパー/アルテミスの1.32倍程度に伸び、総合的なDPSは約24%低下する。
手数でダメージを稼ぐ通常スキルとはやや相性が悪いので、スキル覚醒もあわせて検討したい。

一般的なアルテミスとの射程比較画像

オマケ 同レアリティパイレーツとの比較


第二覚醒 セレーネ
各ステータスの伸びが第一覚醒よりやや良く、飛行敵への攻撃力が1.9倍に強化される。
また射程が+20され、合計で340というさらなる長射程を得る。
他のアーチャーでは届かない敵を削るなどの仕事ができ、またスキル覚醒との相性も良い。

スキル覚醒 ≪マルチショット≫
25秒間、最大5体の敵に同時攻撃。覚醒後の攻撃速度の低下によるラッシュ対応力の低下を補うことができる。
同時に覚醒によって得た常時長射程のメリットも多くの敵を捕捉できるという点でより活かすことが可能となる。
待ち時間が伸びるのがデメリットだが、それでも序盤で配置できればラッシュには間に合うケースが大半。
群れなして飛来する敵を存分に殲滅してもらうことができる。

余談
狩人という肩書の通り、元は軍属でもなんでもなかったようである。信頼度の台詞をそのまま取れば健気な男性。
覚醒前は一見露出が多い服装だが、フードと腰の装飾の色が肌色に近いためきわどく見えるだけである。

最初期に実装されたユニットだからか、かつては銅アーチャーとドットがほぼ同じだった。
現在でも弓兵ウィルフレッドのドット絵は、CC前のストレイから頭の羽根飾りを除いたものになっている。

覚醒すると目鼻立ちの整った横顔が強調されるようになる。
戦闘とは一切関係ないが、このイケメンぶりもひそかに人気があるようだ。

旧覚醒ドット

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

情報提供所に第二覚醒完全成長時(コスト下限、スキル覚醒、信頼度150%)を置きましたので、編集できる方よろしくお願いします。

3
Posted by 名無し(ID:SH8innNHTw) 2020年01月27日(月) 22:21:37 返信

第一覚醒絵、コスト下限じゃなくなったけど、随分更新されてなかったので差し替えました
さすがにここから二覚にしたり、コスト下げる気にもなれないなぁ。さすがに木曜酒以外ではまったくと言っていいほど使ってないし

2
Posted by 名無し(ID:MroEO/ywSA) 2019年06月22日(土) 03:23:38 返信

マルチのお蔭でクレアよりも役に立ってるけど、書き込みが少ないな。

0
Posted by 名無し(ID:8ui1EX7j2w) 2018年11月08日(木) 03:39:17 返信数(2) 返信

射程はさすがだけどラッシュ対応力では大抵クレアのが上だからじゃない?

2
Posted by 名無し(ID:OEunnxiFGw) 2018年11月08日(木) 07:18:09

男(ほぼ縛り専)
金(ほぼ縛り専)
弓(競合が豊富)

一般王子から興味を向けられる事はなく、縛り王子からしてもややニッチ
日本の珍味を外人に理解してもらおうとするような物。

1
Posted by   2018年11月08日(木) 09:35:59

コヤツの女装疑惑の最大要因はケモミミに見えるリボンもどきだと思うんだ。

2
Posted by 名無し(ID:oqili5fUYw) 2018年03月24日(土) 14:30:14 返信数(1) 返信

女装だのきわどい服装だの、よくわからない

其れよりも自分は覚醒で角が生えるほうが気になった(´・ω・`)

4
Posted by 名無し(ID:kWWCQRkd5A) 2018年11月08日(木) 05:41:25

銀以上の全ユニットに当てはまるは語弊あり、撤回します
強いて勧めるならば銀の弓とヒーラー辺りは一考の余地あり、といったところ
とはいえ個別の雑感に書くべきではないと思う

0
Posted by 名無し(ID:8ht06snVUA) 2017年12月25日(月) 22:05:31 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます