わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!

トナカイ


けも級最大

LV99

けも級けもステ体力攻撃守り回避ぷらずむ属性
初期☆33240314262513727911.020フレンドリー
最大★6411421811365253538
LV99★6434821914468963739
最高フォトポケランク8野生大解放あり輝石交換◯月招待実装19/12/22、イベ配布
20/04/27、◯月招待
オーダーフラッグ所持枚数増加量ダメージアップ野生大解放時
Beat!!!2枚+5.0%
Action!1枚15+5.0%
Try!!2枚30,20+6.0%
けものミラクルみんな笑顔にな〜れっ!必要MP80
Lv.1
味方全体のたいりょくを33%回復し
ひやひや状態を解除する
Lv.5
+[Try!!]
味方全体のたいりょくを39%回復し
フレンドリー(緑)属性の味方のひやひや状態を解除する
とくいわざ全力雪かき相手単体に40%×3のダメージを与える
たいきスキルこのへんかなぁ?ランダムな味方2体にいずれかの効果を付与する
与ダメージ10%増加、被ダメージ10%減少(2ターン)
発動率:60% 発動回数:3
とくせい寒さなんてへっちゃら!毎ターンたいりょくが3%回復する
さらに地形が寒冷地の場合、与ダメージが10%増加し
被ダメージが10%減少する
キセキとくせい銀世界を駆け回ろうフレンドリー(緑)属性の味方のMPが毎ターン1増加する
寒冷地の場合は毎ターン2増加する
なないろとくせいしあわせをお届け♪フレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが10%増加する
さらに地形が寒冷地の場合
追加でフレンドリー(緑)属性の味方の与ダメージが10%増加する
動物フォト(変化前)
毎ターンMPが2増加する
(変化後)
毎ターンMPが3増加する
※2019/12/25メンテナンスでとくせいの名称が「聖夜の夜に」から変更された

戦闘について

12月のクリスマスイベントにて配布された☆3フレンズ。
◯月しょうたい状以外での配布フレンズとしては、最初に貰えたトキ以来である。

能力はやや攻撃高めのバランス型。寒冷地ならとくせいが発動するので一回り強くなる。
フレンドリー属性なのでヘラジカアルパカ・スリと組めれば強化されるが、その枠としてはキセキとくせいで全体強化を行えるドールが壁となる。

ミラクルの回復性能としてはマイルカの上位互換だがフェネックに比べると劣る感じ。
ひやひや解除がついているが、自身はひやひや耐性を持っていないし、需要的にもコスパてきにも微妙。

どうしても現状趣味という感じになってしまうが、必要最低限のけもステはあるので難易度げきむず等でなければ十分使えるだろう。

4月ショップ招待にて復刻されたのだが、野生開放の際に一部専用の素材を必要とする。
そしてその素材が現状入手手段が存在しないいつのまにかラッキーメダルで交換できるようになった。ただしそれなりの枚数のメダルが必要。
またフォトポケ成長も可能になったが、配布された40枚の『期間限定〇月しょうたい券』を全て使ってやっと1ポケ。

『期間限定〇月しょうたい券』対象の他のフレンズと比較して

スキル詳細

フレンズ強化素材

野生解放

最大解放までの必要素材
かわいいリボンC×4銀の鈴C×6ふうせんアートC×6緑色のアニマルラムネC×21虹色のアニマルラムネSR×3
かわいいリボンUC×3銀の鈴UC×6ふうせんアートUC×6緑色のアニマルラムネUC×22虹色のアニマルラムネSSR×3
かわいいリボンR×4銀の鈴R×4ふうせんアートR×4緑色のアニマルラムネR×14必要ゴールド
2,400

段階別必要素材

ミラクル強化

最大強化までの必要素材
銀の鈴C×8かわいいリボンC×8けもけも弁当(フレンドリー)小×24思い出の石SR×15
銀の鈴UC×8かわいいリボンUC×8けもけも弁当(フレンドリー)中×30思い出の石SSR×6
銀の鈴R×8かわいいリボンR×8けもけも弁当(フレンドリー)大×21必要ゴールド
435,000

段階別必要素材

キャラクターについて

「やっほー、トナカイだよ。
雪の多いとこで育ったからね、わたしは雪に沈ますに歩けるし、
角は雪かきにも使える便利技。荷物だってボンボコ運んじゃう。
そんなトナカイと一緒なら、雪深い世界も楽しく遊べるよ!
わたし今宵こそはと頑張るよー!」
クリスマスイメージな赤と緑のオッドアイが特徴のフレンズ。
イベントでサンタ服が用意されているが、普段の服からして既にクリスマスっぽさ全開なのであんまり意味ないという意見も。

元気いっぱいで前向きな性格をしており、落ち込んでしまったときもすぐに元気を取り戻す。そんなトナカイを見ているとみんなも元気をもらえるんだとか。
クリスマスについては具体的にはよくわからないが何か感じるものがあるようで、みんなを楽しませるためのパーティーを開く。
それ以外でもみんなに楽しんでもらうのが大好きなようで、得意の雪かきを活かして雪で滑り台を作ったり。
ただしテンションが上がりすぎると周りが見えなくなってしまい暴走気味になってしまうことも…。

当然だがトナカイは実在する動物で、シカの仲間。
その為かヘラジカとは特に仲が良く、戦闘中の掛け合いも存在する。

数少ないフライ版時代の特徴(ダジャレ)がそのまま継承されているようなフレンズで、第1世代とけもフレ3世代の繋がりを解く鍵となるかも?しれなかったり
ファイルーズあいと言う人気声優、独特な台詞などからキャラクターとしては個性が強い。上記のように戦闘性能こそ恵まれていないが、魅力は多い。
この手の季節キャラは他のソシャゲだとクリスマス期にしか登場しないケースもあるが、トナカイの場合わりと年中時期を問わずイベントやストーリーで絡んでくるのも特徴。

CV:ファイルーズあい (けもフレ3)
   長妻樹里     (NEXONアプリ版)

セリフ集

ロビー時

戦闘時

掛け合い

その他

掛け合い相手リンク

実際の動物について

北米ではカリブーとも呼ばれており、季節によって大規模な移動を行います。
蹄の裏側はくぼんでいて雪を掘るのに適しているほか、縁が鋭く岩や氷に足がかりを作ることができます。
トナカイは 哺乳綱 鯨偶蹄目 シカ科 トナカイ属の哺乳類である。
学名:Rangifer tarandus
英名:Reindeer
和名:トナカイ
別名:カリブー、レインディア、ジュンロク

体長:120cm〜220cm
体重:60kg〜300kg
寿命:8年〜15年
分布:アメリカ合衆国、カナダ、グリーンランド、ノルウェー、フィンランド、ロシア
食性:草食性の強い雑食性。

トナカイは寒い環境に適応したシカ科の動物で、北半球の寒帯、亜寒帯及びツンドラ地域に広く
生息している。

ツンドラ地帯にも耐えうる厚い保温性に優れた体毛を持ち、また蹄は雪上で沈むことなく歩ける
よう、設置面が大きい形状となっている。

群れをなして生活し、春と秋に大規模な移動を行うこともある。その際、1日の最大移動距離は
50km程にもなる。

食性は草食性の強い雑食性で、木の葉や白樺の樹皮、雪中の苔等を食べる。

和名の「トナカイ」はアイヌ語の「トゥナカイ」から来ており、日本には野生種は存在しないが、
サハリン等に居住していたアイヌ民族から伝わったと思われる。

シカ科の動物は、通常雌は角を持たないが、このトナカイだけは雌雄共に角を持っている。
それは、雄同士の闘争に使われるだけでなく、雪を掘って餌を探すのに必要だからとされる。
但し、角の大きさは雄の方がより大きなものを持っており、角が生え変わる周期も雄と雌と
では異なる。雄は春に新しい角が生え始め、冬には抜け落ちる。対して雌は子育てをする冬に
角が生え、初夏までに抜け落ちる。
その為、サンタクロースのソリを引くトナカイは、冬季に角のある雌だということになる。

クリスマスの時期によく耳にする「赤鼻のトナカイ」(原曲:Rudolph the Red-nosed Reindeer)
から赤い鼻をしているイメージがあるが、通常の鼻の色は黒い。
トナカイの鼻は粘膜の毛細血管の密度が高い為、赤みがかることはあるが、曲の歌詞よように
真っ赤に見えたり、それが光ったりすることはない。

トナカイは、人間によって半家畜化された動物でもあり、北半球の寒帯地域を中心に古くから
飼育され、生活に関わってきた。人間が家畜化した動物の中では最も古い部類の一つでもある。

その利用は、食肉、乳の採取、毛皮の利用、ソリを引く為の使役等である。
トナカイ肉は臭みやクセはなく、あっさりとした味わいで、ラム肉等と比べ食べやすい肉であると
言える。極寒の北極圏では1万年以上も前からの貴重なタンパク元であるが、本邦では一般的に
なじみがなく、あまり出回らない肉であり、口にできる場所は限られてくる。

[日本での飼育施設]
・釧路市動物園   (北海道)   ・幌延町トナカイ観光牧場 (北海道)
・秋田市大森山動物園(秋田県)   ・那須どうぶつ王国 (栃木県)
・多摩動物公園   (東京都)   ・よこはま動物園ズーラシア (神奈川県)
・千葉市動物公園  (千葉県)   ・東山動植物園   (愛知県)
・神戸どうぶつ王国 (兵庫県)

星6衣装


特別衣装

『サンタ服』


『おそろい服』

ヘラジカの☆6衣装の色違い

アイコン一覧


ミラクル+のセリフ・演出変化

※ミラクル+はフレンズのミラクルをlv5にして、且つフレンズストーリーのエクストラをクリアする必要があります。
動画ファイルへのリンク

このページへのコメント

ナルカとはキセキ特性が付いて即座に回復できる感じで種別化されたか

0
Posted by 名無し(ID:09NfFR2VwQ) 2022年07月11日(月) 01:50:07 返信

一応☆6maxステータス画像を添付しておくのだ

0
Posted by 名無し(ID:hHQwX9b11Q) 2020年06月23日(火) 18:45:35 返信数(1) 返信

ありがたく使わせていただくのだ
感謝なのだ

0
Posted by 名無し(ID:tibQVigeAQ) 2020年06月28日(日) 09:51:33

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

ページ名検索


ページ名から直接開く

Menu

イベント情報

クエスト情報

メインストーリーS2

メインストーリーS3

ミッション情報

期間限定ミッション

どなたでも編集できます

メンバー募集!