マーヴル VS. カプコン ウィキ

キャラクター紹介
発動中もゲージが溜まるスーパーコンボ、ウロボロスで攻め立てよう

相手の隙や連携の合間にウロボロスを付け、常に相手に対してプレッシャーを与えつづけます。
相手に何もさせずに勝つことを目標にします



チェーンコンボ
地上ノーマルジャンプ中Sジャンプ中
   

目次


通常技

立ち攻撃
弱P
中P
強P
弱K
中K
強K前進機能
しゃがみ攻撃
屈弱P中段判定
屈中P中段判定
屈強P
屈弱K下段判定
屈中K下段判定
屈強K下段判定

地上リーチ
弱P=屈弱P<屈弱K<弱K<中P=屈中P<中K=屈中K<屈強P<屈強K<強P<強K<スライディング
ジャンプ攻撃
J弱P
J中P
J強P
J弱Kめくり可能 J上昇中に弱K 近距離の接近戦では中段攻撃になるので単調になりがちな飛竜の攻めに変化を加えることが出来る。この後は2段ジャンプから飛び込む。 また中距離戦、すなわちJ上昇中に弱Kがヒットしないような距離で出しても相手がジャンプした瞬間にヒットするので相手を押さえ込むために有効です
J中Kめくり可能
J強K判定が強く、地上ダッシュで攻めてくるウルヴァリン等にはバックジャンプして地面スレスレで出すことで効果的です

投げ技
P投げレバガチャでのダメージ増加を抜きにして、全キャラ通常投げ中で最大ダメージの投げ技
K投げ
空中P投げ相手を地面に叩きつける
  • 地上P投げ追い討ち
P投げ後相手との距離が遠いとき→ダッシュ強Kで追い討ち可能
P投げ後相手との距離がなく接近しているとき→ダッシュ屈弱K屈強Pからエリアルで追い討ち可能

特殊技

スライディング
下段判定 姿勢が低くなるため相手の攻撃をかわしつつ反撃できる

壁貼り付き
サイファー(中Pモーション)、跳び蹴り、壁伝いにスライディングのそれぞれで壁貼り付き中には攻撃が可能
どれも非中段技(相手はしゃがみガードでも防御可能)
また、上下移動、向かい壁への飛び移り、着地の移動手段も取れる

壁に張り付く時間は約5秒間
向かい壁への飛び移りを行った後、約4秒後に強制着地
2回目の飛び移りを行った後は、即刻強制着地

前方方向を入力すると貼り付きをキャンセルし着地する

必殺技

アメノムラクモ
移動回転斬り 
強弱で前進する距離が変わる
発生が遅く突進スピードも遅い上に技後の隙が非常に大きいため、スピードのある飛竜らしくない技
弱はコンボに組み込めるがダウン回避される為、使うことは無い

ヴァリアブルカウンター時、発動技

エクスカリバー
多段空中突進技
P発動で上方へ、K発動で下方に向かう
ジャンプ中の攻撃だが非中段技(相手はしゃがみガード可能)

グラム
画面の3分の2にも及ぶリーチを持ち、そのうえ隙が少ない
P発動で高打点、K発動で低打点でそれぞれ発生 P発動は空中でも発動可
発生の前に一瞬の硬直があり、相手に読まれると飛び込みの隙を与えてしまう

地上コンボでは大Kの後に
エリアルでは補正切りコンボとして締めに使用する


ヴァジュラ
ワープから相手の頭上に飛び蹴り
出現位置は入力ボタンに対応しており弱、中、強でそれぞれ画面左、中、右に現れる
ウロボロスの際はワープを使用するので使う機会は無い
非中段技(相手はしゃがみガード可能)
フォーメーションA
ジャガー型サポートロボットを突進させる

フォーメーションB
キノコ型サポートロボットをまとい、再度入力で攻撃させる

フォーメーションC
タカ型サポートロボットに爆撃させる

爆弾が地面に触れると爆発


爆弾に相手が触れると2ヒットする強力な爆発


爆弾の解除
爆弾の弾頭部分に攻撃を当てると爆弾は爆発、爆弾の無力化に失敗
爆弾の弾頭部分以外(パラシュート部分)に攻撃を当てると小さく爆発して消滅、爆弾の無力化に成功



ワープ
瞬間移動 
出現位置は入力ボタンに対応しており、Pだと空中へ(落下中は行動不可)、Kだと地上へ
弱、中、強でそれぞれ画面左、中、右に移動する


ウロボロス
一定時間、自分の周辺に攻撃判定のあるオプションを2つ装着する技。
P入力でオプションからショットを撃つ事が出来る

ラグナロク
分身攻撃
ウロボロス中に発動して組み込む事は可能だが補正がかかる為に実戦では使わない

レギオン
サポートロボット達の総攻撃
スペシャルパートナーと組み合わせて相手を削る際に使う事が多い
ヴァリアブルコンビネーション時、発動技

戦略

飛び込み

選択肢
J強P
J弱K中K
J強P強K
J弱K中P中K大型の敵に対して入りやすいがギリギリまでガードして飛び込むので使わない
2段ジャンプ→各種飛び込み2段ジャンプで攻撃のタイミングをずらし、相手の反応やミスを誘う
飛竜は相手に上を取られると何も出来ないキャラクターなので、二段ジャンプやJ攻撃を駆使して常に相手の上をとり続けましょう。少なくとも飛竜にとって、空中は地上より安全です

対空

選択肢
屈強P→エリアル
ダッシュで相手の股下をくぐり→屈弱P→ヒットしたらチェーンコンボなどへ繋ぐ
ダッシュで相手の股下をくぐり→屈中P→ヒットしたら屈強Pからエリアルなどへ繋ぐ
J強K空対空
J中P強K空対空
J弱P中P強K空対空
地上対空が苦手な飛竜
地上にいると相手の攻撃に対処しきれないので、とにかく飛び回りましょう

近距離

屈弱Kの当たる間合い(エリアル始動可能範囲)
選択肢
屈弱P屈中P屈強P→エリアル
屈弱K屈中P屈強P→エリアル
中P牽制
中P強P強K→グラムコンボが入れば使用
中P強P強K→ウロボロス→コンボを相手にガードされた時や相手の残りHPが少ないときに追い込みとして使用
垂直J→強Pダッシュとジャンプ防止

中距離

中Pの当たる間合い
選択肢
ダッシュ→近距離戦へ
中P牽制
中P強P強K→グラム
中P強P強K→ヴァジュラ→
中P強P強K→ウロボロス→
フォーメーションC
ウロボロス→
垂直J→強Pダッシュとジャンプ防止

遠距離

選択肢
ダッシュ→
連続ダッシュ→中P大P大K→ウロボロス発動
垂直J→強Pダッシュとジャンプ防止
ヴァジュラ接近
フォーメーションA牽制
フォーメーションC牽制
ウロボロス→

ウロボロス

ウロボロスの機能性質

周回するメカ自体に攻撃判定が付いている 防御されても削り効果あり
飛竜の周りを4週する


Pボタンでメカからリングを放つ 防御されても削り効果なし


一定時間が経つとメカが周回を止め、画面外に走り去る
メカが画面内に残っている限り、再びウロボロスを発動することはできない。


いつ発動させるか
ウロボロス発動時に飛竜はポーズを取り、無防備状態になる
この状態中に攻撃を受けると、ウロボロスの発動がキャンセルされてしまう
発動時のスキを埋める工夫をしなければ、強力なこの技を展開することが難しくなってしまう

逆にポーズ後のメカを装備し終えた時は一瞬だが無敵状態になる


安全なウロボロスの発動
強K→ウロボロス
投げ→ウロボロス
フォーメーションA→ウロボロス
フォーメーションC→ウロボロス
スペシャルパートナー→ウロボロス


どうガードを崩すのか
  • 立ちガード崩し 下段コンボ(屈弱K→ )
  • しゃがみガード崩し 中段コンボ(J弱K→ )
  • 上の2つでガードが崩せない ガード方向反転(相手の背中側にジャンプやワープで回り込む)
ワープで裏回りを狙う際ですが、まず基本的に相手の上空にワープしましょう。相手の上空にワープした場合、
相手の立ち位置によってガード方向を判断決定しづらい微妙な位置に出現するためです
加えて、スーパージャンプで逃げようとした相手を上から押さえつけて絡め取ることもできます
また、浮遊したウォーマシン等に効果的です。


Kワープはアドバンシングガードをしてくる相手に何度も張り付きアドバンシングガードのミスを誘います



コンボ

  • 中P強P強K→グラム
  • 弱P弱K中P中K強P強K→グラム
  • 弱P弱K中P中K強P強K→弱アメノムラクモ

  • 屈弱K屈中K屈強P→エリアル
  • 屈弱P屈中P屈中K屈強P→エリアル

  • 屈弱K屈中K屈強K→屈弱K屈強P→エリアル
  • ヴィジュラ→ダッシュ→弱K屈強P→エリアル

  • 中P→弱K(目押し)
  • 中P→屈弱K(目押し)
  • P投げ→ダッシュ→強K
ダッシュで1、2歩を走ってから強K
  • (画面端)屈弱K強K→ウロボロス→リング→中P→
通常攻撃からウロボロスに繋げるコンボ
ウロボロス発動時のポーズ中に中Pを連打してリングを最速で発生させる

エリアル

通常エリアルもウロボロスヒットから繋げる際も補正切りエリアルを使用して最後はガード不能であるグラム(弱P)で締めること。
ウロボロスヒット後はとにかく段数=威力となるような場面(つまり段数が多くなっていて補正が掛かっている状態、一発ごとのダメージが極小にまで抑えられてしまっている場合)ヒット数の多さがものを言うが、補正切りエリアルをする為通常エリアルと同じで問題無い



  • J弱P弱K中K→二段ジャンプ→弱P弱K中P中K→空中弱グラム
  • J弱P弱K弱P弱K→二段ジャンプ→弱P弱K中P中K→空中弱グラム
  • J弱K弱K弱K→二段ジャンプ→弱P弱K中P中K→空中弱グラム


  • J中K・弱K中K→二段ジャンプ→弱P中P中K→空中弱グラム
  • J弱K中K→二段ジャンプ→弱P中P中K→空中弱グラム
  • J弱P弱K弱K→二段ジャンプ→弱P中P中K→空中弱グラム



  • (画面端)J弱K中K強K→J弱K(地上にバウンドしている相手へ)→着地→
  • (画面端)J弱K中K強K→J弱K(地上にバウンドしている相手へ)→着地→{J弱K中P強P→J強K(地上にバウンドしている相手へ)→}×n
  • (画面端)J弱K中K強K→J弱K(地上にバウンドしている相手へ)→着地→中P強K→(前進→弱P→中P→強K)×n



パートナーコンボ

出来るだけヴァリアブルクロスやウロボロスに使うため、ゲージを温存してください。
相手を殺しきる時等にはハイパーコンボと合わせたほうが良いでしょう。

<ゲージ温存の為に使用する>
コロッサス→連続ダッシュで追いつき→屈大P→エリアル
コロッサス→連続ダッシュで追いつき→中P屈大P→エリアル


<相手のHPが低い時などに使用>
コロッサス→レギオン
コロッサス→ウロボロス発動→ワープ




<ガードの固い相手には>
ウロボロス→連続ダッシュで画面端まで敵を追い詰める→デビロット姫

デビロット姫との連携は効果的ですが、対空とパートーナーが使用する事を考えればコロッサスのほうが良いと思います。






ヴァリアブルクロス

一定時間ハイパーコンボ使い放題かつ交代もできる。
なるべくゲージを温存してヴァリアブルクロスに使用し、パートナーを死なせないようにしてください。


<ストライダー飛竜&ウォーマシン>
レギオン+デストロイの繰り返し

ゲージの溜まりやすい飛龍とウォーマシン。
同じコマンドなので入力しやすく、それでいて削り効果は大なので相手はガードするしか選択肢がありません。
ただし終わる直後は無防備でロックマンのラッシュ等で反撃される場合があるので注意。

 



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます