データカードダス「スーパー戦隊バトル ダイスオー」「スーパー戦隊バトル ダイスオーDX」「スーパー戦隊バトル ダイスオーEX」のWikiです。


必殺技はルーレットで「V」を出すと行う
また、作品外のレンジャーも戦隊固有武器を持って全員必殺技に参加する(例:スーパースカイランドシーダイナミック発動の際、レッドファルコンやスーパーシンケンレッドがゴセイテンソードを使う、など)。


未来戦隊タイムレンジャー

特命6弾にて、初期メンバー5人に追加戦士と、全員そろって参戦。初期メンバーと追加戦士がいっしょに揃って参戦するのは初である(ゲキレンジャーは例外)。

レンジャー
    • ベクターエンド・ビート3
      • 説明:タイムチェンジャーにアクセスし、時空間から取り出した双剣ダブルベクターを構える。ビートアップでエネルギーを蓄積させ、回転しながら周囲360度にレーザー光を放つ「スパークエンド」の後、敵に飛び掛かりながら、スパークベクターで上から下へ、アローベクターで左から右へ斬る。
      • 使用レンジャー:タイムレッド(トクメイ.6-040、EX.3-024、EX.5-068)
      • 備考:劇中技。クロノアクセス・ビートアップ等の諸動作、レッドの得意技であるスパークエンドもセットで再現。演出は第3話でゼニットを一掃した時のものと思われる。ガブリンチョ弾では再録されなかった(代わりに後述のベクターラッシュ:Rミニッツが収録。)が、EX3弾でGR落ちで再登場した。
    • ベクターラッシュ:Rミニッツ
      • 説明:ダブルベクターから生成したツインベクターを構え、ビートアップで刀身にエネルギーを蓄積させる。ツインベクターから光の刃「ベクターハーレー」で攻撃したあと、ツインベクターで二回斬りつける。
      • 使用レンジャー:タイムレッド(GB.2-027)ゴーカイレッド(トクメイ.6-014:ゴーカイチェンジ限定)
      • 備考:共通技。特命6弾とGB1弾の間はゴーカイレッドのゴーカイチェンジ専用共通技だったが、GB2弾にてタイムレッドの技として収録された。

    • ベクターラッシュ:Pミニッツ
      • 説明:ダブルベクターから生成したツインベクターを構え、ビートアップで刀身にエネルギーを蓄積させる。ツインベクターから光の刃「ベクターハーレー」で攻撃したあと、ツインベクターで二回斬りつける。
      • 使用レンジャー:タイムピンク(トクメイ.6-044、GB.2-031、EX.1-060、EX.3-028)
      • 備考:共通技。なお、最初のベクターハーレーの攻撃は第3話のタイムブルーが使用した物、ツインベクターで二回斬りつける物は彼女が5話でマッドブラストを撃破した動きから。劇中でのピンクの固有技は「ベクターエンド・ビート6」。

    • ベクターラッシュ:Bミニッツ
      • 説明:ダブルベクターから生成したツインベクターを構え、ビートアップで刀身にエネルギーを蓄積させる。ツインベクターから光の刃「ベクターハーレー」で攻撃したあと、ツインベクターで二回斬りつける。
      • 使用レンジャー:タイムブルー(トクメイ.6-041、GB.2-028、EX.3-025)
      • 備考:共通技だが、劇中技のベクターハーレーも交えた連続技となっている。劇中序盤ではツインベクターを最も多用していたため、一番似合っている。劇中でのブルーの技は「ベクターエンド・ビートX」。

    • ベクターラッシュ:Yミニッツ
      • 説明:ダブルベクターから生成したツインベクターを構え、ビートアップで刀身にエネルギーを蓄積させる。ツインベクターから光の刃「ベクターハーレー」で攻撃したあと、ツインベクターで二回斬りつける。
      • 使用レンジャー:タイムイエロー(トクメイ.6-042、GB.2-029、EX.3-026)
      • 備考:共通技。劇中でのイエローの固有技は「ベクターディバイディング」。

    • ベクターラッシュ:Gミニッツ
      • 説明:ダブルベクターから生成したツインベクターを構え、ビートアップで刀身にエネルギーを蓄積させる。ツインベクターから光の刃「ベクターハーレー」で攻撃したあと、ツインベクターで二回斬りつける。
      • 使用レンジャー:タイムグリーン(トクメイ.6-043、GB.2-030、EX.3-027)
      • 備考:共通技。劇中でのグリーンの固有技は「ベクターエンド・ビート9」。

    • DVリフレイザー
      • 説明:DVディフェンダーをディフェンダーソードに変形させファイナルモードを発動。向かってくる相手を横一閃で切りつけた後、X字を描くように連続で斬りつける。
      • 使用レンジャー:タイムファイヤー(トクメイ.6-045、GB.2-047、EX.3-047)
      • 備考:劇中技。演出は初登場時の再現となっている。

百獣戦隊ガオレンジャー

全員が個人武器を持っても剣目で揃うという珍しい戦隊(ほとんどの戦隊で弓、銃、ボウガンなどが混ざる)。DX2弾ではガオレッド以外の個人武器による必殺技と全員必殺技の破邪百獣剣、ガオシルバーとガオキングの原作技も一挙に登場。
初期メンバー5人の共通技の技名は「各自のスーツカラー(漢字1文字)+モチーフとなった動物名(漢字1文字)+撃」で統一されている。

レンジャー
    • ブレイジングファイヤー
      • 説明:ライオンの顔を模している手甲「ライオンファング」を両手に持って斜め袈裟に叩き付ける。
      • 使用レンジャー:ガオレッド(4-028、DX.2-028、DX.2-059、DX.3-031、トクメイ.1-025、GB.5-024、EX.4-060、DX.T-009)、ゴーカイブルー※ゴーカイチェンジ時(DX.3-005)
      • 備考:初期メンバー5人の技の中では最も最速で実装された劇中技。原作のバンクシーンを忠実に再現している。
    • 赤獅撃(セキシゲキ)
      • 説明:獣皇剣を構え、相手をエネルギーの刃で二度斬り付けた後、突きを放つ。
      • 使用レンジャーガオレッド(5-040、DX.P-007、DX.P-063)、ゴーカイレッド※ゴーカイチェンジ時(DX.2-002)
      • 備考:黒牛撃の動作と全く同じ。違うのはセットされている宝珠が違う事か。それ以外は一貫して同じ。

    • ノーブルスラッシュ
      • 説明:イーグルの顔がある剣「イーグルソード」を両手に持って左斜め架娑から右斜め架娑の順に切り裂く。
      • 使用レンジャー:ガオイエロー(DX.2-029、トクメイ.1-026)
      • 備考:ガオイエロー以下4名の劇中技はDX1弾ダイバトルで先行登場、DX2弾で揃って実装された。
    • 黄鷲撃(オウシュウゲキ)
      • 説明:獣皇剣を構え、相手をエネルギーの刃で二度斬り付けた後、突きを放つ。
      • 使用レンジャー:ガオイエロー(4-029、5-041、GB.5-025)
      • 備考:黒牛撃の動作と全く同じ。

    • サージングチョッパー
      • 説明:鮫の顔があるヒレカッター「シャークカッター」を両手に一つずつ持ち左右で切り裂く。
      • 使用レンジャー:ガオブルー(DX.2-030、トクメイ.1-027)
      • 備考:劇中技。
    • 青鮫撃(セイコウゲキ)
      • 説明:獣皇剣を構え、相手をエネルギーの刃で二度斬り付けた後、突きを放つ。
      • 使用レンジャー:ガオブルー(4-030、5-042、GB.5-026)、ゴーカイブルー※ゴーカイチェンジ時(DX.2-005)
      • 備考:〜撃のモーション元が実はこの人である。獣皇剣にガオジュラフの宝珠をはめてはなつ「ジュラフカッター」と「サージングスラスト」と言う本編のquest.17で使った劇中技が、この技のモーション元になっている。

    • アイアンブロークン
      • 説明:猛牛の顔がある斧「バイソンアックス」を両手に持ち斜め架娑に切り裂く。
      • 使用レンジャー:ガオブラック(DX.2-031、トクメイ.1-028)
      • 備考:劇中技。
    • 黒牛撃(コクギュウゲキ)
      • 説明:獣皇剣を構え、相手をエネルギーの刃で二度斬り付けた後、突きを放つ。
      • 使用レンジャー:ガオブラック(2-036、4-031、5-043、GB.5-027)、ゴーカイグリーン※ゴーカイチェンジ時(DX.2-011)
      • 備考:共通技。ガオブラックも含め、ガブリンチョ5弾にて〜撃の必殺技を持つカードが(レッドを除き)3年ぶりに発行された。

    • ベルクライシス
      • 説明:白虎の頭がある棒「タイガーバトン」を持ち虎の頭がある部分で勢いを持って突く。
      • 使用レンジャー:ガオホワイト(DX.2-032、トクメイ.1-029)、ゴーカイピンク※ゴーカイチェンジ時(DX.3-010)
      • 備考:劇中技。
    • 白虎撃(ビャッコゲキ)
      • 説明:獣皇剣を構え、相手をエネルギーの刃で二度斬り付けた後、突きを放つ。
      • 使用レンジャー:ガオホワイト(3-028、4-032、5-044、GB.5-028)、ゴーカイピンク※ゴーカイチェンジ時(DX.2-014)
      • 備考:黒牛撃の動作と全く同じ。だが5人の中では技の漢字の読みに違和感が無い。

    • 破邪聖獣球
      • 説明:空間「レーザープール」に閉じ込めた相手に「邪気玉砕」の掛け声と共にガオウルフら3体の宝珠をガオハスラーロッドで打ち込む。
      • 使用レンジャー:ガオシルバー(DX.2-033、DX.3-058、トクメイ.1-030)
      • 備考:原作技。
    • 銀狼満月斬り
      • 説明:満月を背に、サーベルモードに変形させたガオハスラーロッドで相手を斬る。
      • 使用レンジャー:ガオシルバー(DX.2-034、GB.6-042、DX.T-019)
      • 備考:劇中技。長らく初収録のDX2弾(およびソフビ付属の再録)しか使えるカードがなかったが、ガブリンチョ6弾にてようやく再登場した。

    • 破邪百獣剣
      • 説明:5人がガオレンジャーの個人武器を取り出し、武器を合体して作った大剣を振り下ろして攻撃する。
      • 使用レンジャー:百獣戦隊ガオレンジャー(DXワザカードにより全レンジャー使用可能)
      • 備考:発動時の「破邪百獣剣」の背景文字、相手に斬りつけた時の「斬」の文字など原作再現度は高い。演出の最初と最後は自戦隊のレンジャーがガオレンジャーの個人武器を一つずつ所持するので、スキャン順を変えお似合いの武器を持たせてあげよう(例えば、原作で斧使いのゴセイブラックなら4番目にスキャンするとバイソンアックスを装備する)。ライブマンやギンガマン、ゲキレンジャーと組み合わせてみても面白いだろう。


ロボ
    • 天地轟鳴アニマルハート
      • 説明:5体のパワーアニマルの口からガオソウルを強力な光線として放つ。
      • 使用ロボ:ガオキング(DX.2-050、DX.4-055、トクメイ.1-053、GB.5-050)
      • 備考:シャークショットとタイガーアタックというパンチ技からの連帯になっている、5体のパワーアニマルがビームで発射される再現度の高さは必見。

忍風戦隊ハリケンジャー

共通技の中では凝っている方だし、あくまでゴウライジャーが別戦隊なのが幸いし2種類あるという少し恵まれた戦隊。
ガジェットではイエローとクワガライジャーが、またハリケンジャイロの手裏剣やハヤテ丸・ガンモードを用いたとしても結局クワガライジャーだけは飛び道具を持たない。ニンジャミセンを使えば、あるいは…
シュリケンジャーを除く5人の共通技の技名は「△○斬」で統一されており、○の中には名乗りの際に各自が名前と一緒に名乗る「○忍(忍者としてのカテゴリー)」の○部分が入る。特命3弾ではカブトライジャーの原作技が登場。ハリケンジャー、ゴウライジャー、シュリケンジャーそれぞれのリーダーが原作技となった。

レンジャー
    • 超忍法・空駆け
      • 説明:ハヤテ丸を構えて飛び上がり、空を飛びながら相手を連続で斬る。壁を蹴って反転し、左腕のハリケンジャイロからジャイロ手裏剣を連射する。
      • 使用レンジャー:ハリケンレッド(EX.3-019、EX.5-067)
      • 備考:レッドソニック以来実に4年の時を経て、剣技の劇中技が実装された。ハヤテ丸のモードチェンジ表示等の演出が再現されている。
    • レッドソニック
      • 説明:ニンジャミセンにハヤテ丸をセットし、三味線を引いてから赤い衝撃波を放つ。
      • 使用レンジャー:ハリケンレッド(4-023、P-053、DX.1-037、DX.1-067、DX.4-020、DX.T-011)
      • 備考:疾風斬などの剣技を差し置き、同じ原作技でもまさかのニンジャミセンが先に登場。第3弾ダイバトルでネタバレされていなければ、より衝撃的だっただろうに…特命弾以降、この技の再録はなしである。
    • 烈空斬(レックウザン)
      • 説明:フスマを背景に、相手チームにハヤテ丸で斬りかかる。
      • 使用レンジャー:ハリケンレッド(5-035、トクメイ.6-035、GB.4-038、DX.P-062)
      • 備考:共通技。レッドソニックが個性的な技の為か、赤の戦士の共通技では特命弾以降比較的他戦隊に比べ再登場の機会が多い技でもある。

    • 爆水斬(バクスイザン)
      • 説明:フスマを背景に、相手チームにハヤテ丸で斬りかかる。
      • 使用レンジャー:ハリケンブルー(1-034、4-024、5-036、DX.1-038、DX.4-021、トクメイ.6-036、GB.4-039、EX.3-020)
      • 備考:劇中技はゴーカイジャー本編でも使っていた、超忍法・水流破。超忍法・水変化など。ちなみにブルーの疾風流剣技は激流斬で最終回でしか使われていない。

    • 轟陸斬(ゴウリクザン)
      • 説明:フスマを背景に、相手チームにハヤテ丸で斬りかかる。
      • 使用レンジャー:ハリケンイエロー(2-034、4-025、5-037、DX.1-039、DX.4-022、トクメイ.6-037、GB.4-040、EX.3-021)
      • 備考:ハリケンブルーの爆水斬と特に大差は無い。ちなみに劇中技は個人武器のクエイクハンマーの必殺技「超忍法・869号」、得意の「超忍法・舞獅子」。

    • 超忍法・幻カブト
      • 説明:背後に巨大なカブトライジャーの幻を出現させ、敵を踏み付ける。
      • 使用レンジャー::カブトライジャー(トクメイ.3-063、トクメイ.6-038、GB.4-041、EX.3-022)
      • 備考:原作技。新規モデリングもなく、動きもシンプルだが、インパクトは十分。この技に目を付けたスタッフ、さすがである。劇中でこの技を喰らったのはハリケンイエローとアバレキラーだけであるので、レンジャーバトルを行えるダイスオーに相応しい技とも言える。
    • 尖角斬(センカクザン)
      • 説明:手にした武器イカズチ丸手槍の型の刃に電撃を込め、敵を薙ぎ払う。
      • 使用レンジャー:カブトライジャー(2-035、4-026、5-038、DX.1-040、DX.4-023)
      • 備考:モーションは原作技の「迅雷流剣技・雷撃斬」であるが何故名称が異なるのかは不明。ハリケンレッドの「レッドソニック」同様、特命弾以降はこの技の再録はなしである。
    • 轟雷双斬(ゴウライソウザン)
      • 説明:クワガライジャー(クワガライジャーはカブトライジャー)が登場し、2人で「尖角斬」と「鋭牙斬」を同時に放つ。
      • 使用レンジャー:カブトライジャー(3-026、トクメイ.3-063、トクメイ.6-038、GB.5-048、EX.3-022:トクメイ.3-063・トクメイ.6-038・EX.3-022はコンビアタック)、クワガライジャー(5-039、EX.3-023:EX.3-023はコンビアタック)
      • 備考:ダイスオー第3弾OPデモにも登場。ゴウライジャー二人の息の合ったシンクロ攻撃。兄者ー!どうせなら二重連ダブルガジェットを…なんて罰当たりな事言っちゃだめ。カブトライジャー版は特命2弾までは1枚だけだったが特命3弾にてコンビアタック発動時に見れる様になり、ガブリンチョ5弾にてEXレンジャーとして再録。クワガライジャー版は初登場から4年後のEX3弾にてコンビアタック限定で再録。

    • 鋭牙斬(エイガザン)
      • 説明:手にした武器イカズチ丸手槍の型の刃に電撃を込め、敵を薙ぎ払う。
      • 使用レンジャー:クワガライジャー(3-027、4-027、DX.1-041、DX.4-024、トクメイ.6-039、GB.4-042、EX.3-023)
      • 備考:ゴウライジャー共通技。クワガライジャーは劇中技が搭載されていない為か、コピペ元の兄者の「尖角斬」より再収録回数が多い。劇中技は個人武器のスタッグブレイカーで敵をはさんだまま空中を自由に走る「超忍法・牙走り」、スタックブレイカーをイカズチ丸手槍の型に合体させたイカズチブレイカーの「迅雷流剣技・雷牙一撃」など。

    • シュリケンソニック
      • 説明:シュリケンズバットをセットしたニンジャミセンをシノビメダルのピックで演奏し、空中から衝撃波を連続で浴びせる。
      • 使用レンジャー:シュリケンジャー(DX.3-029、DX.3-030、DX.3-057、GB.5-047、EX.3-046)、シュリケンジャー ファイヤーモード(DX.4-026)
      • 備考:ゴーカイシルバー・マジシャイン同様3つの異なるレアリティで同じ技が同時発行された。ゲキレンジャーの共通技といい、今回は技を複数作りこむ時間が足りなかったのだろうか?ハリケンレッドで先行してニンジャミセンの技が登場していたことから似たような技名のこの技もレッドソニックのコピペとなるかと思われていた不安を払い、しっかりシュリケンソニック独自のモーションが用意されている。DX4弾ではファイヤーモード版も登場、動作は通常と同じだが台詞が若干異なる。ちなみに個人武器での原作技はシュリケンズバット・剣モードの必殺技「翼忍剣技・天空斬」。
    • 超忍法 秘打千本ノック
      • 説明:バット形態のシュリケンズバットでボール爆弾を連続でノックし、相手に爆弾ボールの雨を降らせる。
      • 使用レンジャー:シュリケンジャー ファイヤーモード(DX.4-025、DX.4-059)
      • 備考:待望のファイヤーモード原作技が登場。「正面に打ち込んだボールが相手の目前で消え、頭上から振ってくる」など、劇中第23話の初使用時の演出を忠実に再現している。

    • 超忍法 五人影の舞
      • 説明:1〜3人目がハヤテ丸、4・5人目がイカヅチ丸を構え突撃、襖を背景に次々に斬りかかった後、5人同時に宙返りからの縦斬りを放つ。
      • 使用レンジャー:忍風戦隊ハリケンジャー、電光石火ゴウライジャー(DXワザカードにより全レンジャー使用可能)
      • 備考:ビクトリーガジェットを差し置いてまさかの登場。とは言えこの技もれっきとした原作技でハリケンジャーらしい技であり、また忍者戦隊カクレンジャー用の代用技としても最適である。


ロボ
    • 分身幻斬り
      • 説明:3体に分身して相手ロボを斬る
      • 使用ロボ:旋風神(4-057、DX.4-054、トクメイ.6-058、GB.4-051、EX.3-053)
      • 備考:最も多用した武器、ソードスラッシャーによる必殺技。分身して3方向切り裂くのは劇中再現で迫力がある。

爆竜戦隊アバレンジャー

特命2弾から初期メンバーの3人が登場。特命3弾からはアバレブラックが参戦、特命4弾でアバレキラーが参戦。本作の参戦により、21世紀に放送したスーパー戦隊はすべて参戦したことになった。ガブリンチョ6弾からはアバレブルー、アバレイエローに劇中の個人技が追加されたが、明らかに技名とは別の演出の名称詐欺である。技名にスーツモチーフを入れたかっただけであろうか?

レンジャー
    • ダイノダイナマイト
      • 説明:自戦隊の仲間2名(スキャン順により変化)と共にダイノウェポン(ティラノロッド・トリケラバンカー・プテラダガー)を合体させて作った合体武器・ダイノボンバーを3人で構え、恐竜型のエネルギー弾を発射する。
      • 使用レンジャー:アバレッド(GB.6-033)
      • 備考:初期の合体技がアバレッドの個人技として新登場。劇中同様仲間2人と共に発動するが、マジカルパワーエアリアル・アカスラッシュ同様スキャンしたレンジャーの内2名が参加する。その為完全な劇中再現をする為にはアバレッドの直後2人(アバレッドが4人目の時はリーダーと5人目)にアバレブルーとアバレイエローをスキャンしておく必要がある。同じ恐竜モチーフのレンジャーであるティラノレンジャーとキョウリュウレッドと共に使うのも面白いだろう。劇場版「恐竜大決戦」でも久々に披露された(この時はアバレモード時での発動なので完全再現という訳ではないが)。ガブリンチョ6弾の発行以降、DXRしか発行していない貴重な技。
    • ティラノロッド サークルムーン
      • 説明:ダイノウェポン・ティラノロッドを取り出し、棍先端の恐竜の顔型の刃で相手リーダーに連続噛みつき攻撃を放った後、大きく円月を描いて作ったエネルギー波を放ち更にロッドの一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:アバレッド(トクメイ.2-024、GB.1-061、EX.4-059)
      • 備考:原作技。ティラノロッドによる噛み付き攻撃まで再現されているが、劇中の様に噛み千切られたりはしないので対戦相手も安心。ちなみにサークルムーンは元々ブラックの技である。ちなみに個人技はティラノロッドを支柱にして連続回転キックを放つ、ティラノスピンアタック。
    • ティラノダイノバースト
      • 説明:ダイノガッツを込めた光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:アバレッド(トクメイ.3-029、GB.P-046)
      • 備考:アバレンジャー共通技。ゲキレン・ボウケンなど作り込んだ連撃の共通技に比べると、やや淡泊な印象を受ける。とは言え相手に撃ち込んだダイノガッツが体中を巡り、爆発を起こす描写は中々見応えがある。なお、この技は特命2弾にて先行登場していた。(ゴーカイレッドのゴーカイチェンジ発動時。)

    • トリケラローリングフィニッシュ
      • 説明:ダイノウェポン・トリケラバンカーを取り出し、相手リーダーをトリケラバンカーの角で貫きつつ前進。トリケラバンカーの袈裟切り二連続で追撃する。
      • 使用レンジャー:アバレブルー(GB.6-034)
      • 備考:劇中技。「相手をバンカーで貫いた状態で頭上で回転させ投げ飛ばす」演出がカットされ、代わりに後半部にはブルースラッシュが挿入され、コールしている。その為技名に反して「ローリング」の要素は無い。この劇中技もガブリンチョ6弾の1枚のみである。
    • トリケラダイノバースト
      • 説明:ダイノガッツを込めた光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:アバレブルー(トクメイ.2-025、トクメイ.3-030、GB.5-061、GB.P-047)
      • 備考:アバレンジャー共通技。ちなみにこの共通技はチャージ時に胸部の紋章が光り輝く演出が入る。

    • プテラスピンクラッシュ
      • 説明:ダイノウェポン・プテラダガーを取り出す。ジャンプし空中を飛行しながら相手リーダーを連続で斬りつける。
      • 使用レンジャー:アバレイエロー(GB.6-035)
      • 備考:劇中技。相手の周囲を周りながら斬りつける演出は無く、別の劇中技の「イエローフライングダガー」が技名コールと共に挿入されている。
    • プテラダイノバースト
      • 説明:ダイノガッツを込めた光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:アバレイエロー(トクメイ.2-026、トクメイ.2-031、GB.5-065、GB.P-048)
      • 備考:共通技かつ、実は最終回で用いられた劇中技でもある(劇中ではイエローとブラックが使用)。

    • ファイヤーインフェルノ
      • 説明:ダイノウェポン・ダイノスラスターを地面に突き立て「グランドインフェルノ」を発動、地割れを発生させ相手リーダーを地割れに埋める。ダイヤルを回したダイノスラスターを地割れに突き立て火柱を放ち、相手全員を爆炎に巻き込み上空に噴き上げる。
      • 使用レンジャー:アバレブラック(トクメイ.3-032、トクメイ.4-050、GB.6-036)
      • 備考:劇中技。演出は第8話にて英雄を倒した動きから。(なお、本編では巨大時の相手に放った。)個人武器ダイノスラスターによる必殺技で、柄のダイヤルを回して複数の技を発動させる描写も再現。他にも津波や突風を起こすバリュエーションも存在する。余談だが、ゲーム内ではカード表記の「ファイヤーインフェルノ」が「ファイアーインフェルノ」という表記になっている(カード表記の方が正解)。
    • ブラキオダイノバースト
      • 説明:ダイノガッツを込めた光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:アバレブラック(トクメイ.4-036、GB.5-067)
      • 備考:こちらも共通技かつ、実は最終回で用いられた劇中技でもある。余談だが、特命2弾のダイバトルで披露したのは、「ファイヤーインフェルノ」でなくこれである。

    • ファイナルレター
      • 説明:ブレードモードのウイングペンタクトを構え、高速移動ですれ違い様に相手を連続で斬る。怯んだ所をゼロ距離からのビームで吹き飛ばし、ウイングペンタクト・ペンモードで空中に線を引き、相手全員を爆発させる。
      • 使用レンジャー:アバレキラー(トクメイ.4-037、トクメイ.5-053、GB.1-062、GB.6-037)
      • 備考:第26話で暗黒の鎧に対して使った一連の攻撃の再現。技の最後にアバレキラーの英字サインを入れる演出も再現している。ちなみに初登場時にはウイングペンタクト・ペンモードで空中にエネルギーの矢を描きアバレンジャーを攻撃していた。
    • トップダイノバースト
      • 説明:ダイノガッツを込めた光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーカイシルバー(トクメイ.4-016、ゴーカイチェンジ限定)
      • 備考:アバレンジャーの共通技。技名は爆竜「トップゲイラー」より。なお、ダイノバーストはアバレンジャーの外国版である「power rangers dino thunder」では未披露だったレッドとブルー、キラーも使用している。アバレキラー本人はゲーム内で使用せず。

特捜戦隊デカレンジャー

装備品が微妙に共通でないゆえに技も作り起こしてもらえたかなり幸運な戦隊。メンバーもほぼ集合し、1号ロボの技も2つ実装されている。なお、デカレッド・デカピンクの技は最後に決め台詞の「ゴッチュー!」が入る。なお、全くの偶然だが、DX5弾〜ガブリンチョ5弾の(ダイスオーDX名称である)間、ムーンサルトショット持ちのデカレッド、デカレンジャーの初期メンバー(無印5弾にも再登場。DX弾はスワットモードのみ)、デカマスターは全て○○5弾には必ず再登場していた。

レンジャー
    • マグナムエクスキューション
      • 説明:ディーマグナム01&02を合体させたハイブリッドマグナムで強烈な一撃を喰らわせる
      • 使用レンジャー:デカレッド(2-032、5-030、P-055、DX.1-030、DX.1-066、トクメイ.3-062、GB.4-062、EX.3-014、EX.5-066、DX.P-061、DX.T-008:EX.3-014は「ギアチェンジ」発動時)ゴーカイレッド※ゴーカイチェンジ時(DX.1-003、DX.P-035)
      • 備考:劇中技。通常攻撃時にもハイブリッドマグナムを使っているが仕様である。
    • ムーンサルトショット
      • 説明:ディーマグナム01&02を同時に連続連射し、とどめに一回転しながら空中でディーマグナムを連射する。
      • 使用レンジャー:デカレッド(DX.1-029、DX.3-028、DX.5-069、トクメイ.5-027、GB.5-029、EX.3-014)
      • 備考:DX1弾で追加された、デカレッド2つ目の劇中技。
    • ディーリボルバー マックスパワー1
      • 説明:ディーリボルバーにエネルギーをチャージし相手に高速の弾丸をぶつけデリートさせる。
      • 使用レンジャー:デカレッド・スワットモード(5-025、6-011、DX.5-039、トクメイ.4-030)
      • 備考:劇中技。中々の迫力でディーリボルバーのエネルギーチャージシーンもしっかり再現されている。SWATモードでは高度な戦闘が可能なので同じモーションでも文句は仕方ない。ちなみに「ストライクアウト」とはデカレンジャーの各人がSPライセンスでアリエナイザーにジャッジメントを行い、有罪確定になった場合即効で消去(デリート。即ち処刑執行)する行為を指す。
    • バトライズファイヤードライブ
      • 説明:エナジーブレードにエネルギーをチャージし相手に光弾を発射する。
      • 使用レンジャー:デカレッドバトライザー(DX.6-026、EX.5-035)、デカレッド※スーパーチェンジ時(DX.5-069、GB.4-062、EX.3-014)
      • 備考:『魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー』で使用した技。演出自体は良い技なのだが、本編中では敵に止めを刺そうとしたマジレンジャー+レッドを除いたデカレンジャー5人の前に突如乱入し、敵に攻撃をするのだが、物理攻撃でなければ吸収してしまうという性質があるのを知らなかったため、逆転されてしまうという何とも微妙な印象の技になってしまっている。ちなみに、このデカレッドもシメに「ゴッチュー!」と言っているが、何気に劇中のように親指を地面に向けるポーズをとったのはこれが初である。

    • ブルースナイプ
      • 説明:ディースナイパーからエネルギー弾を放つ
      • 使用レンジャー:デカブルー(4-022、5-031、DX.1-031、トクメイ.5-028、GB.5-030、EX.3-015)ゴーカイブルー※ゴーカイチェンジ時(DX.1-006)
      • 備考:劇中技。ちなみにこの技を使った次の話からディーバズーカが登場したため個人のとどめ技の使用率が激減した。
    • ディーリボルバー マックスパワー2
      • 説明:ディーリボルバーにエネルギーをチャージし相手に高速の弾丸をぶつけデリートさせる。
      • 使用レンジャー:デカブルー・スワットモード(5-026、6-012、DX.5-040、トクメイ.4-031)、デカブルー※スーパーチェンジ時(EX.3-015)
      • 備考:同じく劇中技。レッドとの違いは構えが少し違う程度。

    • グリーンビート
      • 説明:手にした電磁警棒ディーロッドで相手レンジャーを殴る。
      • 使用レンジャー:デカグリーン(1-033、5-032、DX.1-032、トクメイ.5-029、GB.5-031、EX.3-016)、ゴーカイグリーン※ゴーカイチェンジ時(DX.1-012)
      • 備考:第2話での5人の連携攻撃のグリーンの部分を抜粋したもの。因みに名称は「powar ranger S.P.D」より。
    • ディーリボルバー マックスパワー3
      • 説明:ディーリボルバーにエネルギーをチャージし相手に高速の弾丸をぶつけデリートさせる。
      • 使用レンジャー:デカグリーン・スワットモード(5-027、DX.5-041、トクメイ.4-032)、デカグリーン※スーパーチェンジ時(EX.3-016)
      • 備考:劇中技。この技を注意して聞くと、センちゃんの「よっこらせ」が聞こえる。

    • イエロースマッシュ
      • 説明:逆手に握った十手型装備ディースティックで相手レンジャーを殴る。
      • 使用レンジャー:デカイエロー(2-033、5-033、DX.1-033、トクメイ.5-030、GB.5-032、EX.3-017)、ゴーカイイエロー※ゴーカイチェンジ時(DX.1-009)
      • 備考:ダイスオーオリジナル技。装備の種類が違うためか、デカグリーンとは動きが異なる。殆どその場から動いてないのにどうやって遠くの敵を殴っているのかは不明だが、見えない所から敵が走ってきている→上記の説明をカウンターと脳内変換すれば違和感はないだろう。ちなみに彼女単独の劇中必殺技はない(ミラージュディメンションという技があるものの、SPライセンスでの共通技のため他のメンバーでも使用できる可能性がある)。デカピンクとのコンビ技ならツインカムシュート、ツインカムアタックやメリーゴーランドシュートなどがあるが…ガブリンチョ弾より、技発動時の台詞に一部修正が加えられている。
    • ディーリボルバー マックスパワー4
      • 説明:ディーリボルバーにエネルギーをチャージし相手に高速の弾丸をぶつけデリートさせる。
      • 使用レンジャー:デカイエロー・スワットモード(5-028、DX.5-042、トクメイ.4-033)、デカイエロー※スーパーチェンジ時(EX.3-017)
      • 備考:劇中技。出来れば35話みたいに終わりに「快・・・感・・・」なんて入れてもらえないだろうか?これも注意して聞くと撃った後「がちょーん」と聞こえたり。

    • ピンクタイフーン
      • 説明:相手レンジャーの周りを飛びながら、ディーショットからエネルギー弾を放つ
      • 使用レンジャー:デカピンク(3-025、5-034、DX.1-034、トクメイ.5-031、GB.5-033、EX.3-018)、ゴーカイピンク※ゴーカイチェンジ時(DX.1-015、DX.P-076)
      • 備考:これも劇中技。デカブルーと似たような装備だが動きがまったく異なる。
    • ディーリボルバー マックスパワー5
      • 説明:ディーリボルバーにエネルギーをチャージし相手に高速の弾丸をぶつけデリートさせる。
      • 使用レンジャー:デカピンク・スワットモード(5-029、DX.5-043、トクメイ.4-034)、デカピンク※スーパーチェンジ時(EX.3-018)
      • 備考:劇中技。5人全員の違いはディーリボルバーの攻撃時、銃の乱射時のカメラが少し違う程度で後は基本同じ。

    • 必殺拳ソニックハンマー
      • 説明:ブレスロットルにパワーをチャージし、空中からの飛び込み正拳突きで敵を粉砕する
      • 使用レンジャー:デカブレイク(DX.1-035、DX.3-056、GB.6-043)
      • 備考:劇中技。特命弾では再録されなかったが、ガブリンチョ6弾にて約2年ぶりに再登場した。
    • 高速拳ライトニングフィスト
      • 説明:高速でパンチを連打し、相手を攻撃する。
      • 使用レンジャー:デカブレイク(DX.1-036、DX.T-020、トクメイ.4-035、EX.3-044)、ゴーカイシルバー※ゴーカイチェンジ時(DX.3-014)
      • 備考:劇中技。デカブレイクの他の技の名称も「超光速拳スーパーライトニングフィスト」「高速拳ライトニングアッパー」と、名前自体も「高速拳」または「光速拳」と記述が異なる(東映的には光速が正しい?)。

    • ベガインパルス
      • 説明:ディーソードベガにエネルギーをチャージし、そのまま相手に振り下ろして衝撃波を放つ。
      • 使用レンジャー:デカマスター(DX.5-044、トクメイ.5-032、EX.1-059)
      • 備考:劇中技。特命弾以降は再録されなかったが、EX1弾CPにて再収録された。
    • ベガスラッシュ
      • 説明:ディーソードベガにエネルギーをチャージし、炎の中を進みながら敵とのすれ違いざまに居合い斬りを放つ。
      • 使用レンジャー:デカマスター(DX.5-059、DX.6-027、GB.5-034、EX.3-045)
      • 備考:劇中技。技を決めた後のセリフもばっちり再現している。

    • ディーバズーカ
      • 説明:リーダーが真上に向かってK-ボーンを投げ、マーフィーが口でキャッチと同時にバズーカモードに変形。相手をロックオンしてディーバズーカを狙い打つ。
      • 使用レンジャー:特捜戦隊デカレンジャー(DXワザカードにより全レンジャー使用可能)
      • 備考:DX第1弾から実装。バズーカ技がダイスオーで実装されていない他戦隊の代用技としても最適。ちなみにデカレンジャー・スワットモードに使用すれば本編42話の宇宙生物ブラウゴールにはなったディーバズーカ・スワットモード撃ちができる。
    • ディーリボルバークインテット
      • 説明:ディーリボルバーにSPライセンスをセットしロックオンした相手に弾幕の嵐を浴びせる。
      • 使用レンジャー:特捜戦隊デカレンジャー・スワットモード(DXワザカードにより全レンジャー使用可能)
      • 備考:ダイスオー第5弾から実装され、無印第5〜6弾のみ使用でき、以降DX1弾〜特命3弾までの約1年半は使用できなかった全員必殺技がようやく特命4弾のDXワザにて復活。ディーリボルバーはボルユニットっぽいので、タイムレンジャーに使わせてみるのも面白い。


ロボ
    • ジャスティスフラッシャー
      • 説明:シグナルキャノンを右手に装備し、デカレンジャーがカウンドダウンを行い、シグナルキャノンを連射する必殺技。
      • 使用ロボ:デカレンジャーロボ(2-054、5-061、DX.4-053、トクメイ.4-053、GB.5-051、EX.3-052)、パトストライカー(デカレンジャーロボ)(5-063)
      • 備考:技時のカウントはデカレンジャーを結成している時のみ聞く事ができる。しかし技時のカウントは初期メンバーで行うため、デカレンジャー正規戦隊の中にデカブレイク、デカマスターに置き換えている場合、不在のはずのレンジャーがカウントするという奇妙な事になる。EX3弾より演出が強化され、胸部ランプの点灯やPATエネルギーをシグナルキャノンに装填する演出が追加された。
    • ジャッジメントクラッシュ
      • 説明:剣ジャッジメントソードで相手を斬る
      • 使用ロボ:デカレンジャーロボ(DX.1-057)
      • 備考:2つ目の原作技だが、DX1弾での初登場移行全く再録されていない。忘れられているのだろうか?

魔法戦隊マジレンジャー

参戦弾のDX1弾にて、初期の5人の個人技・共通技・全員必殺技が一斉に収録されるという、これまでの参戦戦隊の使用必殺技パターンからは考えられないほどの幸待遇である。ゴーカイジャー効果かと最初は思われたがゴーカイマシンが存在する戦隊には目立った追加が殆ど登場しなかったためスタッフの個人的優遇の可能性が高い。DX2弾にてウルザードファイアー、DX3弾にてマジシャインが参戦し、DX5弾にてレジェンドマジレンジャーの登場。そして2年半後のEX2弾にて現行戦隊のトッキュウジャーのモチーフ(電車)に併せてかマジシャインの専用ロボのトラベリオンが参戦した。
初期メンバー5人の共通技の技名は「各自のスーツカラー(英語)+マジック」で統一されている。

レンジャー
    • レッドファイヤー
      • 説明:マジスティックをソードモードに変え、「マジ・マジカ」の呪文で自分の身体に炎を纏い、相手に体当たりをして指をならす。
      • 使用レンジャー:マジレッド(DX.1-019、DX.1-065、DX.3-025、DX.6-021、GB.4-061、EX.1-036、EX.4-058、DX.T-007)
      • 備考:マジレッドの必殺技であり、マジレンジャーの歌詞にも登場するレッドファイヤーが堂々参戦。とどめのチェックメイト時の指をならす動作も再現されている。
    • ファイヤースクリューアッパー
      • 説明:マジパンチを手に装備し、相手リーダーに対し右ストレートと炎のアッパーを放つ。
      • 使用レンジャー:マジレッド(DX.2-024、DX.5-068)、ゴーカイレッド※ゴーカイチェンジ時(DX.P-047)、マジイエロー(トクメイ.4-025;スーパーチェンジ時)
      • 備考:マジパンチ装備時における原作技。フィニッシュブローを受けた相手リーダーが空の彼方に吹き飛び星になる演出は必見。特命4弾ではマジイエローもマジパンチを使えるようになったが、使えるのは「流星マジパンチ」では無くマジレッドと同じこの技となっている。
    • レッドマジック
      • 説明:マジスティックから光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:マジレッド(DX.1-020、トクメイ.4-024、GB.5-035、DX.P-020)、ゴーカイレッド※ゴーカイチェンジ時(DX.1-002)、ゴーカイイエロー※ゴーカイチェンジ時(DX.3-007)
      • 備考:マジレンジャー基本形態の共通技。各人のスーツカラーが名前についているが、別に放つ光弾の色がその色という訳ではない(共通で白色光弾を放つ)。
    • レジェンドファイヤー
      • 説明:魔法聖杖ダイヤルロッドを操作し、伝説の炎の魔法による火炎放射を放つ。
      • 使用レンジャー:レジェンドマジレッド(DX.5-034、トクメイ.6-029)、マジレッド(DX.5-068、GB.4-061、EX.1-036:スーパーチェンジ時)
      • 備考:劇中技。ダイヤルロッドの操作、最後の「チェックメイト!」もばっちり再現。
    • フレアマージ
      • 説明:ダイヤルロッドから火球を相手に向けて放ちながら飛び上がった後、空中から落下しながらダイヤルロッドで相手を殴る。
      • 使用レンジャー:マジレッド(DX.6-021:スーパーチェンジ時)
      • 備考:レジェンドマジレンジャーの共通技。「〜マージ」という名称で統一されている。

    • イエローサンダー
      • 説明:マジスティックに空から落ちた雷を浴びさせると共にボーガンモードに変形させ、相手全員に狙い撃つ。
      • 使用レンジャー:マジイエロー(DX.1-021、DX.6-022、EX.1-037)
      • 備考:マジレッドと同じく歌詞にも登場した劇中技が登場。
    • イエローマジック
      • 説明:マジスティックから光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:マジイエロー(DX.1-022、トクメイ.4-025、GB.5-036)、ゴーカイイエロー※ゴーカイチェンジ時(DX.1-008)
      • 備考:共通技。この技は食らった相手が痺れるような描写があるので、雷魔法を操る翼が使うと最もそれっぽい。
    • ボルマージ
      • 説明:ダイヤルロッドから電撃を相手に向けて放ちながら飛び上がった後、空中から落下しながらダイヤルロッドで相手を殴る。
      • 使用レンジャー:レジェンドマジイエロー(DX.5-035、トクメイ.6-030)
      • 備考:レジェンドマジレッド以外のLMが使えるのはこの共通技のみである。ちなみに劇中技はレジェンドサンダークラッシュ。

    • ブルースプラッシュ
      • 説明:マジスティックから水流を放ち、相手リーダーを攻撃する。
      • 使用レンジャー:マジブルー(DX.1-023、DX.6-023、EX.1-038)
      • 備考:劇中技。マジレッド同様攻撃後に指を鳴らす。
    • ブルーマジック
      • 説明:マジスティックから光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:マジブルー(DX.1-024、トクメイ.4-026、GB.5-037)、ゴーカイブルー※ゴーカイチェンジ時(DX.1-005)
      • 備考:共通技。特に青くは無い。
    • スプラマージ
      • 説明:ダイヤルロッドから水流を相手に向けて放ちながら飛び上がった後、空中から落下しながらダイヤルロッドで相手を殴る。
      • 使用レンジャー:レジェンドマジブルー(DX.5-036、トクメイ.6-031)
      • 備考:動作は「ボルマージ」と同じ。最初にダイヤルロッドから放つ魔法の色を水色にする事で、あら不思議。水流を放っているように見えます。劇中技はファンタスティックスプラッシュ。水のドリル。

    • ピンクストーム
      • 説明:変身魔法で「芳香ちゃん扇風機」に変身、強風を起こして相手を吹き飛ばす。
      • 使用レンジャー:マジピンク(DX.1-025、DX.6-024、EX.1-039)
      • 備考:「変わりま〜す」でおなじみのマジピンクの劇中技が参戦。扇風機に変わるときの「変わりま〜す」の台詞もちゃんとあるのに、彼女とイエローだけは指を鳴らす動作がない。扇風機から元に戻っているのにも関わらず何故だ…?
    • ピンクマジック
      • 説明:マジスティックから光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:マジピンク(DX.1-026、トクメイ.4-027、GB.5-038)、ゴーカイピンク※ゴーカイチェンジ時(DX.1-014)
      • 備考:共通技。桃色ではないものの、何故か雰囲気がそれなりに似ている。
    • ウインマージ
      • 説明:ダイヤルロッドから風を相手に向けて放ちながら飛び上がった後、空中から落下しながらダイヤルロッドで相手を殴る。
      • 使用レンジャー:レジェンドマジピンク(DX.5-037、トクメイ.6-032)
      • 備考:「〜マージ」系は最初にダイヤルロッドから放つ魔法の色以外は同じ。レジェンドマジピンクの場合は魔法をピンク色にすることで「桃色の風」っぽく見せている。

    • グリーングランド
      • 説明:マジスティックをアックスモードに変えて地面に向かって衝撃波を飛ばし、相手を吹き飛ばす
      • 使用レンジャー:マジグリーン(DX.1-027、DX.6-025、EX.1-040)
      • 備考:いきなりの5人登場なのにまさか5人全員に個人技を持っているとは…ゴーカイジャー効果恐るべし。マジピンクとマジイエロー以外の3人には止めに指を鳴らす動作が入っている。
    • グリーンマジック
      • 説明:マジスティックから光弾を放つ。
      • 使用レンジャー:マジグリーン(DX.1-028、トクメイ.4-028)、ゴーカイグリーン※ゴーカイチェンジ時(DX.1-011)
      • 備考:ちなみに、この共通技(〜マジック)はDX1弾のノーマルレアカード、もしくはゴーカイジャーのゴーカイチェンジでしか見ることができなかった。
    • マジカルパワーエアリアル
      • 説明:仲間4人が相手リーダーを担ぎ上げた後マジグリーンに向けて投げ飛ばし、マジグリーンが飛んできた相手目がけて渾身の打撃を放つ。吹っ飛んだ相手リーダーが後方の相手チームの仲間を巻き込んで激突する。
      • 使用レンジャー:マジグリーン(マッスル)(DX.2-025、GB.5-039、DX.P-105)
      • 備考:原作で登場した妹弟との合体技が登場。他の仲間が登場する合体技(スカイダイナミック・ダブルブースターetc)と異なり、最初に相手リーダーを担ぎ上げる4人は自戦隊にスキャンした仲間が担当する。
    • グランマージ
      • 説明:ダイヤルロッドから緑色の靄を相手に向けて放ちながら飛び上がった後、空中から落下しながらダイヤルロッドで相手を殴る。
      • 使用レンジャー:レジェンドマジグリーン(DX.5-038、トクメイ.6-033)
      • 備考:ダイヤルロッドから放つのは…緑色の正体不明のガス(?)。茶色に染めて「魔法の砂」でも良かったのでは?原作で使う魔法も岩石発射魔法だし。

    • シャイニングアタック
      • 説明:周囲を取り囲む相手をキックと銃撃で次々と蹴散らした後、マジランプバスターのダイヤルを回し、空へと放った銃撃が相手に降り注ぐ。
      • 使用レンジャー:マジシャイン(DX.3-026、DX.3-027、DX.3-055、トクメイ.6-034、GB.5-040、EX.2-029)
      • 備考:マジシャインの参戦弾にてDXレア・EXレンジャーカード含む3つのレアリティで同時排出という珍しい形式で収録された技。とにかく見応えのある技になっており、初登場時の20話にて冥府兵ゾビルを倒した物の再現である見事な殺陣を見ることが出来る。これが低レアリティでも見れるのは嬉しいところだろう。

    • ブレイジングストームスラッシュ
      • 説明:炎を纏った剣で相手を斬る。
      • 使用レンジャー:ウルザードファイヤー(DX.2-026、DX.4-058、トクメイ.4-029、EX.2-046)
      • 備考:原作ではブレイジングストームの強化版とされる必殺技。
    • ブレイジングストーム
      • 説明:剣に炎を纏わせ、剣を振るうと共に炎の竜巻を放つ。
      • 使用レンジャー:ウルザードファイヤー(DX.2-027、GB.5-041)
      • 備考:劇中技。「〜スラッシュ」が剣で直接相手を斬る技に対して、こちらは飛び道具。ノーマルカードの技とは思えない程の良い演出の技である。そのためか、ガブリンチョ5弾にてDXレアで再録された。

    • マジカルカーテン
      • 説明:5人全員がマージフォンを使い、呪文を唱えてから魔法のカーテンを作り出す。
      • 使用レンジャー:魔法戦隊マジレンジャー(DXワザカードにより全レンジャー使用可能)
      • 備考:ボウギョリョクアップの効果のみを持つ、サポートに特化したDXワザ。マージフォンの発光色はレンジャーにより異なる。
    • トゥインクルイリュージョン
      • 説明:マジピンクとマジブルーが登場し、チアリーダーのポンポンを手に踊る。自戦隊メンバーは後ろで踊る。
      • 使用レンジャー:魔法戦隊マジレンジャー(DXワザカードにより全レンジャー使用可能)
      • 備考:まさかの2つ目の全員技が登場。通常のDXワザと異なり、ポンポンを手に踊るのはマジブルー・マジピンク姉妹で固定となっており、自戦隊に入れていない場合でも必ず彼女たちが登場する。残りの自戦隊のメンバー(3〜5人)も2人のバックダンサーとして登場するオマケ付き。ダンスをしないようなキャラを配置させれば中々面白い構図が見れる。


ロボ
    • デストラクションファイアー逆噴射
      • 説明:脚部より機関車型のキャッチャーマシン「リモートライナー」を射出、相手を光のレールで捕縛。捕らえた相手を胸部ハッチからの逆噴射蒸気で焼き尽くす。
      • 使用ロボ:トラベリオン(EX.2-053)
      • 備考:ロボバトルの技は拘束技・投げ技などが再現しにくい為か、24話にて登場した呪文「ゴル・ゴル・ゴジカ」を使用した逆噴射版となった。マジシャインをリーダーとしたマジレンジャーにトラベリオンを登録した時のみ、専用台詞を喋るようになっている(EX2弾の時は専用台詞はプレイヤー登録時のみだったが、EX5弾ではむずかしい継続プレイ時のCPU戦など「マジシャインをリーダーに登録」さえしていればトラベリオンで専用台詞が聞けるように修正されている)

轟轟戦隊ボウケンジャー

特命1弾から初期メンバーの5人が登場。カーレン・メガレンetcパターンの「赤のみ劇中技、他は共通技」と思いきや、ボウケンイエローのみゴーカイチェンジラッシュ用にDX6弾にて技が先行登場していたためか、レッドとイエローの2名が劇中技で残り3人は共通技という珍しいパターンとなっている。共通技名は「各人名乗りの『○○冒険者』の○○を訳した部分+アタック」という命名形式となっている。特命2弾にてボウケンシルバーが原作技持ちで加わり、また5人全員の共通技が揃った。
特命3弾ではボウケンレッドの2つ目の劇中技、「ゴールデンクラッシュ」持ちのボウケンレッド加わり、特命4弾にて大剣人ズバーンが参戦。同じく特命1弾から参戦のゴーバスターズとはミッション繋がりか?ボウケンジャーのメンバーが続々参戦して、中々の充実度。そしてついにガブリンチョ4弾にてブラック・ブルー・ピンクにも個人武器を使用した劇中技が追加され、メンバー全員の劇中技実装を達成、そしてEX2弾にて共通技元のシルバーにも漸く共通技が実装された為、6人全員の共通技も達成した。

レンジャー
    • レッドゾーンクラッシュ
      • 説明:ボウケンジャベリンを振り回して周囲の相手を薙ぎ払った後、ゴーゴーダンプの幻影とともに相手に突っ込む。
      • 使用レンジャー:ボウケンレッド(トクメイ.1-020、トクメイ.1-060、トクメイ.4-017、トクメイ.5-047、GB.4-043、EX.1-058、EX.2-023、EX.5-065)
      • 備考:原作技。ジャベリンクラッシュからの繋ぎ技となっている。シシレンジャーやカンカンマンタンガン持ちゴーオンジャーなどの車両による轢殺系技持ちレンジャーと組ませても面白いだろう。
    • ゴールデンクラッシュ
      • 説明:大剣人ズバーンが登場。聖剣モードに変形したズバーンを構え、ジャンプからの縦斬りから回転斬りを放つ。
      • 使用レンジャー:ボウケンレッド(トクメイ.3-061、GB.4-043:コンビアタック発動時)、ボウケンイエロー(トクメイ.4-020、GB.4-046:コンビアタック発動時)
      • 備考:原作技。聖剣ズバーンを使用して放つ必殺技。ボウケンレッドの2つ目の劇中技。特命4弾からはイエローも使用できるようになった。
    • アーデントアタック
      • 説明:相手リーダーと空中戦を繰り広げ、互いに岸壁を足場に飛びかかった所をサバイバスターの連射を放ち撃ち落とす。その後相手戦隊をサバイブレードで連続で斬りつける。
      • 使用レンジャー:ボウケンレッド(トクメイ.2-018) ゴーカイレッド※ゴーカイチェンジ時
      • 備考:共通技だが、連連撃や忍び斬りよりもさらに凝っている…が、残念というか何というか、原作でこの攻撃を行ったのは装備の違うシルバーである。

    • ハンマーブレイク
      • 説明:個人武器ラジアルハンマーをブーメランのように投げて相手を吹き飛ばす。その後戻ってきたハンマーをキャッチ、振り下ろしと薙ぎ払いの二連撃を放つ。
      • 使用レンジャー:ボウケンブラック(GB.4-044、EX.2-024)
      • 備考:劇中技。初登場から1年以上待たされただけあり、演出再現度は高い。ちなみにラジアルハンマーを用いた他の必殺技にはラジアルハンマーライトニングアタック、スリップストリームハンマー、ハンマーダイナマイト等がある。
    • ラピッドアタック
      • 説明:相手リーダーと空中戦を繰り広げ、互いに岸壁を足場に飛びかかった所をサバイバスターの連射を放ち撃ち落とす。その後相手戦隊をサバイブレードで連続で斬りつける。
      • 使用レンジャー:ボウケンブラック(トクメイ.1-021、トクメイ.2-019、トクメイ.4-018)
      • 備考:共通技。技名のrapidは「疾き」冒険者の直訳なので、他の〜アタックと比べて動きが特に速く無くても気にしないように。

    • ナックルキャノン
      • 説明:個人武器ブロウナックルを地面に向け、逆噴射で飛行しながら突進し相手チームを撥ね飛ばす。その後ブロウナックルをフルパワーで回転させて衝撃波を放つ。
      • 使用レンジャー:ボウケンブルー(GB.4-045、EX.2-025)
      • 備考:劇中技。
    • ロフティーアタック
      • 説明:相手リーダーと空中戦を繰り広げ、互いに岸壁を足場に飛びかかった所をサバイバスターの連射を放ち撃ち落とす。その後相手戦隊をサバイブレードで連続で斬りつける。
      • 使用レンジャー:ボウケンブルー(トクメイ.1-022、トクメイ.2-020、トクメイ.4-019)
      • 備考:共通技。ちなみにloftyとは「(山などが)高い」「聳え立つ」という意味。

    • スクーパーファントム
      • 説明:岩山から落下する岩石をガンガン殴って相手にぶつけ頭のライトが光る演出が入った後、スクーパーを打ち合わせてから切り裂き攻撃
      • 使用レンジャー:ボウケンイエロー(トクメイ.1-023、トクメイ.4-020、GB.4-046、EX.2-026)、ゴーカイイエロー※ゴーカイチェンジ時(DX.6-009)
      • 備考:ボウケンイエローの原作技。DX6弾のゴーカイチェンジ限定で先行登場。
    • パワフルアタック
      • 説明:相手リーダーと空中戦を繰り広げ、互いに岸壁を足場に飛びかかった所をサバイバスターの連射を放ち撃ち落とす。その後相手戦隊をサバイブレードで連続で斬りつける。
      • 使用レンジャー:ボウケンイエロー(トクメイ.2-021)、ゴーカイイエロー※ゴーカイチェンジ時
      • 備考:チーフの「アーデントアタック」同様、特命2弾にて登場。パワフルと言いつつも他の「〜アタック」より特に力強さは感じるわけでは無いがそこはご愛嬌。ボウケンイエローは初登場時から劇中技を持って参戦しており、再収録時もスクーパーファントムが採用される事が多かった為か共通技であるこの技は1枚のみの発行となった。

    • シューターハリケーン
      • 説明:跳び上がり、空中から相手チームに個人武器ハイドロシューターから水流の連射を浴びせ、その後圧縮した水弾を弾丸のように連射する。
      • 使用レンジャー:ボウケンピンク(GB.4-047、EX.2-027)
      • 備考:劇中技。最初のムーンサルト撃ちの動きはデカレッド・ゴーカイピンクの必殺技によく似ている。
    • ディープアタック
      • 説明:相手リーダーと空中戦を繰り広げ、互いに岸壁を足場に飛びかかった所をサバイバスターの連射を放ち撃ち落とす。その後相手戦隊をサバイブレードで連続で斬りつける。
      • 使用レンジャー:ボウケンピンク(トクメイ.1-024、トクメイ.2-022、トクメイ.4-021)
      • 備考:共通技。技名のdeepは「深き」冒険者の直訳なので、他の〜アタックと比べて「何が深いんだろう?」とか考えないように。

    • サガスラッシュ
      • 説明:サガスピア先端の刃から光の刃を放つ。
      • 使用レンジャー:ボウケンシルバー(トクメイ.2-023、トクメイ.2-047、トクメイ.4-022、GB.6-044)
      • 備考:サガスピアを使う劇中技。他にはサガスナイパー・スナイパーモードのサガストライク、その強化版のスナイパーガトリングもある。
    • ダズリングアタック
      • 説明:相手リーダーと空中戦を繰り広げ、互いに岸壁を足場に飛びかかった所をサガスナイパー・スナイパーモードの連射を放ち撃ち落とす。その後相手戦隊をサガスピアで連続で斬りつける。
      • 使用レンジャー:ボウケンシルバー(EX.2-028)
      • 備考:ボウケンシルバーにも共通技が実装された。共通技とは言えボウケンジャー5人とは技演出中での使用装備が異なっており、モーションは本編Task.42のクエスター・ガイVSボウケンシルバー戦を元にしている。そのため共通技でありながらボウケンシルバーの2つ目の劇中技と言っても差し支えの無い技である。なお、技名のdazzlingは「眩き」冒険者の直訳。

    • ズバズバキック
      • 説明:構えた後、飛び回し蹴りを3連続で放つ。
      • 使用レンジャー:大剣人ズバーン(トクメイ.4-023、EX.2-045)使用ロボ:大剣人ズバーン(GB.3-049)
      • 備考:原作技。後にロボ版も登場。ロボ版は殆ど同じだが、最後の飛び回し蹴りの部分でカットされている。(レンジャー版はレンジャーが吹っ飛ばされる部分まで映される。)

獣拳戦隊ゲキレンジャー

児童誌「テレビマガジン」の人気投票で見事1位となり、DX3弾にて5人揃っての参戦。だが開発期間の関係か、全員共通技での参戦となってしまった。
しかし後に特命5弾にてレッドと追加の2人に個人技が追加され、そしてGB1弾、2弾にて臨獣拳士の先行登場に併せてかGB2弾にてスーパーゲキレッドも参戦した。
共通技の技名は「連連撃 ○○の型」で統一されており、○○の中には各自の優れた点を表すキャッチコピー(後半部分)を和訳したものが入る。


レンジャー
    • 咆咆弾
      • 説明:ゲキタイガーを象った激気を飛ばし、相手を襲わせる。
      • 使用レンジャー:ゲキレッド (トクメイ.5-022、GB.4-059、EX.4-057)
      • 備考:劇中技。アニマルハートのパワーアニマル同様、激気で出来たゲキタイガーの躍動感のある突撃も見事に再現されている。
    • 連連撃 体の型
      • 説明:相手に接近して宙返り、両手で連続突き、溜めてアッパー、浮いた相手に突如出現した壁を駆け上がって両足キック、幅跳びしてきて回し蹴り
      • 使用レンジャー:ゲキレッド(DX.3-020、DX.6-018、トクメイ.1-061、DX.T-018)、ゴーカイレッド※ゴーカイチェンジ時(DX.3-001)、ゴーカイピンク※ゴーカイチェンジ時(DX.3-011)
      • 備考:ゲキレンジャーの共通技で、DX3弾で5人が新規参戦した時は全員がこの技での初登場となった。今までの共通技ではブッチきりで手間と気合が込められていてかっこいいのだが…見栄え的にはゲキレンジャーで固めるよりもオリジナル戦隊に組み込むほうがいいかも。ちなみにこの技のモーションは本編の、修業その49(最終回)でロンに対して繰り出した三人の連携技が元になっているようである。最終決戦での技であるため、ある意味一番ぜいたくな技かもしれない。
    • スーパータイガーゲキ
      • 説明:背中から過激気を噴き出して突進し、回転蹴りからスーパーゲキクローの突き上げで相手リーダーを上空に打ち上げる。自らも過激気により飛翔、空中の相手リーダーをスーパーゲキクローで連続で攻撃した後地上の相手チームに叩きつける。
      • 使用レンジャー:スーパーゲキレッド(GB.2-022、GB.P-067)・ゲキレッド(GB.4-059:スーパーチェンジ時)
      • 備考:劇中技。演出は修行その21にて理央を撃破した物。

    • 連連撃 心の型
      • 説明:相手に接近して宙返り、両手で連続突き、溜めてアッパー、浮いた相手に突如出現した壁を駆け上がって両足キック、幅跳びしてきて回し蹴り
      • 使用レンジャー:ゲキイエロー(DX.3-021、DX.6-019、トクメイ.5-023、GB.2-023)、ゴーカイイエロー※ゴーカイチェンジ時(DX.3-006)
      • 備考:他の連連撃~の型と殆ど同じだが、ラストのジャンプが女戦士らしいものになっている。ちなみに原作技はゲキワザ・瞬瞬弾。共通武器ゲキトンファー(ロングモード)の伸伸打、個人武器のゲキハンマーの弾弾丸。

    • 連連撃 技の型
      • 説明:相手に接近して宙返り、両手で連続突き、溜めてアッパー、浮いた相手に突如出現した壁を駆け上がって両足キック、幅跳びしてきて回し蹴り
      • 使用レンジャー:ゲキブルー(DX.3-022、DX.6-020、トクメイ.5-024、GB.2-024)、ゴーカイブルー※ゴーカイチェンジ時(DX.3-004)
      • 備考:共通技。ちなみに原作技はゲキワザ・転転弾。共通武器のゲキトンファーの華華弾、個人武器のゲキファンの宙宙斬。

    • 厳厳拳
      • 説明:ゴングチェンジャーに紫激気を集中させ、パンチを繰り出す。
      • 使用レンジャー:ゲキバイオレット(トクメイ.5-025)
      • 備考:劇中技。ゴングチェンジャーを鳴らす動作やリングが登場する演出も再現している。中盤以降で見られた「紫激気を放つ」演出となっている。
    • 連連撃 意思の型
      • 説明:相手に接近して宙返り、両手で連続突き、溜めてアッパー、浮いた相手に突如出現した壁を駆け上がって両足キック、幅跳びしてきて回し蹴り
      • 使用レンジャー:ゲキバイオレット(DX.3-023、GB.2-025)、ゴーカイグリーン※ゴーカイチェンジ時(DX.3-008)
      • 備考:他の連連撃〜の型と動きは同じ。まいったぜ…。

    • 鋭々刀
      • 説明:サイブレードをサイブレードカッターにした状態で斬り上げた後、激気を集中し勢いよく振り下ろして相手を両断する。
      • 使用レンジャー:ゲキチョッパー(トクメイ.5-026)
      • 備考:個人武器を使用した劇中技。これまでサイブレードを通常攻撃時にしか使用していなかったが、ようやくサイブレードを使う劇中技も登場した。
    • 連連撃 才能の型
      • 説明:相手に接近して宙返り、両手で連続突き、溜めてアッパー、浮いた相手に突如出現した壁を駆け上がって両足キック、幅跳びしてきて回し蹴り
      • 使用レンジャー:ゲキチョッパー(DX.3-024、GB.2-026)
      • 備考:共通技。通常攻撃では使用していたサイブレードが無くなっているのは気にしてはいけない。

    • 剛勇吼波
      • 説明:向かってくる相手リーダーのパンチを膝と肘で受け止め、蹴り上げから背部に突きの連打を浴びせ吹っ飛ばす。臨気を練り上げてリンビースト・リンライオンを出現させて相手全員に突撃させる。
      • 使用レンジャー:黒獅子リオ(CPU専用)、ゴーカイグリーン※ゴーカイチェンジ時(EX.5-027)
      • 備考:劇中技。パンチを膝と肘で受け止め、蹴り上げから背部に突きの連打を浴びせ吹っ飛ばす攻撃は修行その19にてゲキレッドに放った物。EX5弾にてゴーカイチェンジ限定ではあるがプレイヤーもこの技を使用できるようになった。

    • 可憐突破
      • 説明:サイを構え、空高く飛び上がって空中から突撃する。
      • 使用レンジャー:獣人メレ(CPU専用)、ゴーカイピンク※ゴーカイチェンジ時(EX.5-028)
      • 備考:修業その47で幻獣バジリスク拳サンヨを撃破した技。劇中では円陣を組んだレッド以外のゲキレンジャー4人の支援を受けて高く飛翔しているが、ダイスオーでは自力で飛び上がっている。EX5弾にてゴーカイチェンジ限定ではあるがプレイヤーもこの技を使用できるようになった。

炎神戦隊ゴーオンジャー

共通技が2種類あり、個人技も揃っている比較的優遇された例。
ただし共通技は各自は1種類しか持っておらず、個人武器と違う目(例えばレッドは一弾のノーマルのサーベルが銃目なので剣目の共通技)の方を使えるようになっている。
共通技の技名は格闘共通技が「オーバーテイク Type○」、銃持ち共通技が「スリップストリーム ○-Spec」で統一されており、○の中には各自のスーツカラー(英語)のスペルから1文字が入る。
なお、ウイングスは現状射撃属性のウイングブースターのみ。

レンジャー
    • サーベルストレート
      • 説明:突然道路が現れ、その上を走ってきたゴーオンレッドが相手を一刀両断する。
      • 使用レンジャー:ゴーオンレッド(1-027、1-028、3-021、4-020、6-006、DX.2-058、トクメイ.3-022、GB.5-042、EX.2-016、EX.5-064)、ゴセイレッド(4-063)
      • 備考:劇中技。ゴーオンジャーの本編では、かかとにタイヤが付いてるかのような演出がされていた。ちなみにゴセイレッドVerもスカイックソードではなくロードサーベルを持っている。
    • カンカンカンエクスプレス R-Spec
      • 説明:カンカンバーとマンタンガンを合体させてカンカンマンタンガンにし、キシャモス・ティライン・ケラインの炎神ソウルを込めた一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンレッド(DX.5-027、EX.2-061)※EX.2-061は「ギアチェンジ」発動時
      • 備考:カンカンマンタンガン原作技。ガンバライドでバイク体当たり技が(一部を除き)自粛されたため「電車で轢き逃げ」を連想させるこの技も自粛されるかと思われたが、ダイスオーDXでは列車型光弾の突撃を完全再現。スタッフよくやったと言わざるを得ない。
    • オーバーテイク TypeR
      • 説明:マンタンガン・ロッドモードで敵を突く。
      • 使用レンジャー:ゴーオンレッド(2-026、DX.5-067、GB.4-063、EX.2-061、DX.P-115)
      • 備考:格闘共通技。ちなみにサーベルストレート持ちと比べて収録枚数が1枚きりと希少だったが、DX5弾のスーパーチェンジカードで再登場した。その後GB4弾にて再録された。
    • ダイナソーストレート
      • 説明:マンタンガン・ロッドモードの斬撃を相手リーダーに放った後、後ろ向きでロッドを伸長させ斬り続け、とどめに一閃する。
      • 使用レンジャー:ハイパーゴーオンレッド(DX.6-017、トクメイ.6-028)、ゴーオンレッド(DX.5-067、GB.4-063:スーパーチェンジ時)
      • 備考:シンケンジャーの第三十一幕でハイパーシンケンレッドが天地一閃を使用したシーンを忠実に再現している。スーパーチェンジした時、マンタンガンを使用しているのに腰にもマンタンガンがあるのが残念だったが、ハイパーゴーオンレッドの状態は修正されている。

    • ランチャースターター
      • 説明:ガレージランチャーを連続発射する。
      • 使用レンジャー:ゴーオンブルー(2-027、6-007、DX.5-028、GB.5-043、EX.2-017)
      • 備考:劇中技。
    • カンカンカンエクスプレス B-Spec
      • 説明:カンカンバーとマンタンガンを合体させてカンカンマンタンガンにし、キシャモス・ティライン・ケラインの炎神ソウルを込めた一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンブルー(トクメイ.3-023、EX.2-017)※EX.2-017は「ギアチェンジ」発動時
      • 備考:カンカンマンタンガン共通技。だが、ゴーオンブルーは劇中未使用である。一応、カンカンバーの製作者は彼ではあるが…
    • スリップストリーム B-Spec
      • 説明:マンタンガンからビームを放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンブルー(1-029)
      • 備考:銃持ち共通技。ゴーオンジャーの共通技の発行はそれぞれ1枚のみである(ゴーオンレッド及びカンカンカンエクスプレスを除く)。

    • バレットクラッシュ
      • 説明:レーシングバレットを左腕で転がしてから敵にめがけて発射する。
      • 使用レンジャー:ゴーオンイエロー(2-028、6-008、DX.5-029、GB.5-044、EX.2-018)、ゴーカイイエロー※ゴーカイチェンジ時(DX.2-008)
      • 備考:劇中技。
    • カンカンカンエクスプレス Y-Spec
      • 説明:カンカンバーとマンタンガンを合体させてカンカンマンタンガンにし、キシャモス・ティライン・ケラインの炎神ソウルを込めた一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンイエロー(トクメイ.3-024、EX.2-018)※EX.2-018は「ギアチェンジ」発動時 、ゴーカイイエロー※ゴーカイチェンジ時(DX.6-009)
      • 備考:カンカンマンタンガン共通技。
    • スリップストリーム Y-Spec
      • 説明:マンタンガンからビームを放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンイエロー(1-030)
      • 備考:威力が全レンジャーの必殺技で最低値の1200しかない。このワースト記録は最後まで破られることは無かった。 

    • アックスツーリング
      • 説明:ブリッジアックスから放たれる衝撃波で攻撃。
      • 使用レンジャー:ゴーオングリーン(1-031、6-009、DX.5-030、GB.5-045、EX.2-019)
      • 備考:劇中技。何気に、ゴーオングリーンはレッド以外で初参戦時から個人武器技が使えた1人である。
    • カンカンカンエクスプレス G-Spec
      • 説明:カンカンバーとマンタンガンを合体させてカンカンマンタンガンにし、キシャモス・ティライン・ケラインの炎神ソウルを込めた一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオングリーン(トクメイ.3-025、EX.2-019)※EX.2-019は「ギアチェンジ」発動時
      • 備考:カンカンマンタンガン共通技。一応、彼はカンカンバーを使用したことはある。
    • スリップストリーム G-Spec
      • 説明:マンタンガンからビームを放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオングリーン(2-029)
      • 備考:銃持ち共通技。
    • オーバーテイク TypeG
      • 説明:マンタンガン・ロッドモードで相手レンジャーを突く。
      • 使用レンジャー:ゴーオングリーン(DX.P-095 ゴーカイグリーンのゴーカイチェンジ限定)
      • 備考:ゴーカイチェンジ限定の格闘共通技。

    • レーザーハイビーム
      • 説明:カウルレーザーから弾を発射する。
      • 使用レンジャー:ゴーオンブラック(2-030、6-010、DX.5-031、GB.5-046、EX.2-020)
      • 備考:劇中技。ゴーオンブルーと違い、こちらは必殺技が砲撃でも通常攻撃も銃持ちとなっている。
    • カンカンカンエクスプレス K-Spec
      • 説明:カンカンバーとマンタンガンを合体させてカンカンマンタンガンにし、キシャモス・ティライン・ケラインの炎神ソウルを込めた一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンブラック(トクメイ.3-026、EX.2-020)※EX.2-020は「ギアチェンジ」発動時
      • 備考:カンカンマンタンガン共通技。実はレッド以外にゴーオンジャー劇中でこの技を使用したのは彼のみである(GP-39)。カッコよすぎる…
    • オーバーテイク TypeK
      • 説明:マンタンガン・ロッドモードで相手レンジャーを突く。
      • 使用レンジャー:ゴーオンブラック(1-032)
      • 備考:格闘共通技。Type『K』なのは、BLAC「K」から。もしかしたら「Kakkoyosugiru(カッコよすぎる)」かも?

    • ブースターフライト
      • 説明:ウイングブースターからレーザーを放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンシルバー(2-031、3-024)、ゴーオンゴールド(3-023、DX.3-053、トクメイ.3-027)
      • 備考:劇中技であり、ゴーオンウイングスの銃持ち共通技。
    • ダブルブースター
      • 説明:ゴーオンシルバー(シルバーの場合はゴールド)が登場、一緒にブースターフライトを放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンゴールド(3-022、4-021、GB.5-049)、ゴーオンシルバー(DX.3-054)
      • 備考:2人で協力する必殺技はこれを含めて4枚ある。第4弾・DX1弾の「むずかしい」バトルでは未カード化のゴーオンシルバー版のダブルブースターが登場(ゴールドのものと挙動が若干異なる)していたが、シルバー版のダブルブースターもDX3弾にてEXレンジャーカードの技として搭載。
    • カンカンカンエクスプレス L-Spec
      • 説明:カンカンバーとマンタンガンを合体させてカンカンマンタンガンにし、キシャモス・ティライン・ケラインの炎神ソウルを込めた一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンゴールド(DX.5-032、トクメイ.3-060、EX.2-021)
      • 備考:ゴーオンゴールドにも『〜-Spec』の名の付く技が登場。GOLDの『G』だとゴーオングリーンと被るため、GO『L』DのLとなっている。ゴーオングリーン同様、彼もカンカンバーを使用したことはある。

    • カンカンカンエクスプレス S-Spec
      • 説明:カンカンバーとマンタンガンを合体させてカンカンマンタンガンにし、キシャモス・ティライン・ケラインの炎神ソウルを込めた一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:ゴーオンシルバー(トクメイ.3-028、EX.2-022)
      • 備考:SはSILVERのS。彼女の技の登場にてゴーオンジャー、ゴーオンウイングス全員分の頭文字を持つ技が出そろったことになる。

    • スーパーハイウェイバスター
      • 説明:スーパーハイウェイバスターからスピードルの炎神ソウルを込めた一撃を放つ。
      • 使用レンジャー:炎神戦隊ゴーオンジャー (DX5弾からDXワザカードで全レンジャー使用可能)
      • 備考:ハイウェイバスターとジャンクションライフルを合体させた武器。挿入した炎神ソウルによって技の性質が変わる。


ロボ
    • ゴーオングランプリ
      • 説明:エンジンオーが相手に突っ込み(時速730km)、ゴーオンソードでぶった切る。
      • 使用ロボ:エンジンオー(1-045、1-046、6-045、DX.5-074、トクメイ.3-052、GB.5-052、EX.2-051)
      • 備考:チェッカーフラッグ!

    • G12グランプリ
      • 説明:エンジンオーG12が炎を纏って相手に突っ込む。
      • 使用レンジャー:エンジンオーG12(DX.6-056、トクメイ.3-053、EX.2-052)、エンジンオー(DX.5-074・GB.5-052:スーパーチェンジ時)
      • 備考:ゴーオンジャー最大最強ロボの技がついに登場。演出はキレイズキーを倒した1回きりの幻影無し版。(因みに大半はエンジンオー、ガンバルオー、セイクウオー、キョウレツオーの幻影の連続攻撃からの炎を纏っての突進)カードの性能が良い為、中々の再現度を味わえる。EX弾より台詞がGP-FINALで使用された「G12ファイナルグランプリ」を発動したときの台詞に変更されている(演出自体は変更無し)。

Menu

メニュー

【メニュー編集】

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます