■名前:八磨剣真(やすり けんま)

序盤の選択肢によってストーリーが大きく変わる。(正確には、フラグとパラメータの状態によって通常ルートから分岐する)
ストーリーが変わるだけなので、その先で剣真EDを迎えるかどうかはプレイヤー次第だが、
剣真のキャラ特性を利用したストーリーであり、ED自体も剣真ED、Normal、Badの3パターンであるため、便宜上本項に記載する。
分岐先『討魔編』は「いっそ別ゲー」とすら言われるが、通常ルートでは語られない怪異キャラたちの側面が描かれるため、
剣真ファンでなくとも一度はプレイしてみるといいかもしれない。

■初期友好度
真一が一番高く、風太、レン、ヨスガ、心と続く。他は原則デフォルトだが、クラウザーだけ低い。
交友関係を絞りたがる性格のため、はじめから高いところは上がりやすく、そうでないところはなかなか上がらない。
ナツミ自身も例外ではないので、序盤は一行動で上がる親密度の幅が狭い。
他キャラと平均的に付き合っていくと上げにくいが、内部パラメータのシンクロ値で上昇率に倍率がかかる。
そのため積極的に近くにいるようにすれば十分上がるので、なるべく丁寧に付き合っていくようにしよう。

■重要な選択肢
初日の昼休み終了後までに剣真の親密度を初期値より上にしていると、
(遭遇している必要はなく、肝試し回想イベント内で気にかけるような選択をすると裏で上がるので、そこだけでもいい)
予鈴のタイミング>>1:553で「教室に戻らなきゃ」の下に「振り返る」が追加。

剣真が怪異を見る目に気づくイベント(スチルあり)が挿入される。ボタン連打してると上の選択肢で決定してしまうため注意。
ここを逃しても、霧の裏山で剣真に遭遇することで目に気づくイベントがあるが、
『討魔編』をここから狙うには選択肢を完璧に選んでいかないとフラグが足りない。

逆に、通常ルート剣真EDを狙う場合はわざと外すプレイが推奨される。

■主要イベント
・蒼い瞳としゃべる猫
 上記重要な選択肢参照。「振り返る」を選択すると、こちらの目を見た剣真が急に近づいてきて廊下の壁際で顔を覗き込まれる。
 プレイ序盤にやってくる擬似壁ドンスチルは一部ファンを騒然とさせた。
 瞳の青色はどうやら剣真にしか見えていないらしいことがわかる。ナツミが首を傾げていると、
 アーサーがやってきて「目のことに気づいているなら怪異かもしれない、深入りするな」と忠告される。
 その忠告も腑に落ちないままいると、アーサーと話しているところを剣真に目撃されてしまう。
 話す猫や尻尾の青い灯に驚く剣真に、ナツミたちは仕方なく怪異について話すことにする。

 話を終えたあと、フラグ第一段階解放のしるしに『Meet you Darling』がイベントBGMとして再生されるが、
 解放しない場合の本曲の再生タイミングから、このイベントを含むプレイ動画には「ケンマくんバ可哀走」「十六夜記」などのタグが付けられる。
 ケンマくんかわいそう。

・霧の裏山で
 本作の見所の一つである風太との離別イベント。
 前述「蒼い瞳としゃべる猫」を起こしていない場合、ここで剣真に遭遇すると怪異を見る目に気づかれることになる。

 すでにイベント起動済みの場合は、裏山に行く時点から剣真と同行することが出来る。
 その場合、道中の選択肢等によって親密度・シンクロ値が上昇し、一定値を超えると『討魔編』に突入する。
 なお、討魔編の突入有無や親密度状態、フラグの立ち方にかかわらず、そのままイベントを終了すると翌日剣真の体調不良イベントが起きる。
 「二人で山を降りる」の選択肢を選ぶことで回避できる。

 討魔編の場合、以降の進行も含めて剣真にバステがかかるためなるべく避けることが推奨されるが、
 一部ユーザーはあえて置いていくという……

・シンクロ
 討魔編にて、初めて二人で悪意ある怪異を討伐した後にイベント開始。
 ナツミのそばにいると怪異が見えるようになる剣真と同様、剣真のそばにいるとナツミの退魔の力が強まることに気づく。
 以降、親密度およびシンクロ値を上げることでナツミの退魔力、剣真の霊視の力が強化されていく。

 イベント中、『Tell & Feel』のナツミデュエットFULLが聞ける。

・九尾塚の魔女
 通常ルート/討魔編合流地点。
 首なし騎士のクラウザーにナツミが連れ去られるところに剣真が出くわし、三人で首塚に向かう。
 そこで九尾塚の魔女に身体を乗っ取られる。
 ナツミと剣真のシンクロ値が高いほどこの時のステータスが高くなり、他キャラの耐久を大きく削ることになる。

 耐久値が足りるうちに他キャラたちを誘導する、または自分自身のステータスで支配を破り剣真を殴って祓う(討魔編のみ)
 以上どちらかでクリア。

以下ED詳細。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクター

攻略

TIP-OFF 2(2nd)

TIP-OFF 2(3rd)

TIP-OFF 2(4th)

TIP-OFF 2(5th)

楽曲一覧

TIP-OFF 3(3rd)

TIP-OFF 3(4th)

TIP-OFF 3(5th)

どなたでも編集できます