このページはEvolveの攻略情報をまとめた非公式Wikiです。



概要

  • 高い索敵能力とスロー効果を付与する支援武器を持つTRAPPER。
  • モンスターの外皮を無視して直接体力を削ることのできる特殊な武器を持つ。

得意なモード

  • 狩猟
    • Gobi の高い索敵能力とスロー付与により高い追跡能力を発揮できる。
  • 防衛
    • 外皮を貫いて直接体力を削ることができるため、モンスターの体力が少なくなった終盤ではASSULT以上のダメージソースとなる。

おすすめパーク

  • JETPACK リチャージ速度 UP / 移動速度 UP
    • TRAPPERに必要な機動力の補強、アリーナにモンスターを捕らえる時に特に重要となる。
    • また、射線確保が重要なため、高台への移動にも役立つ。


武器解説

Kinetic
Long Rifle
高い攻撃力と連射性能でTRAPPERの武器としては高いDPSを持つ。。
チャージすることでモンスターの外皮を無視して体力に直接ダメージを与える事が可能だが、ただしその場合外皮は削ることが出来ない。
味方のダメージを上げるためにもアリーナ内では通常射撃、追跡や外皮を削りきれない場面ではチャージ射撃と使いわけよう。
なお相手のシールドが完全に無くなっている状態であれば連射したほうがDPSは高い。
Stage3となり奇襲の機会を伺っている相手にはチャージショットがオススメ。外皮を削って逃げられるようなことなく、確実に体力を奪っていける。
Gobi The
Pet Batray
指定した方向に向かってペットのGobiを飛ばして策敵させ通過した地点にいるモンスターと野生動物をハイライト表示してくれる。
開けた場所で使えばかなり遠くまで索敵してくれるがその分リロードが遅くなる。モンスターがどちらにいるかわからない時はまず狭い方を。
アリーナでの戦闘中も余裕があったら飛ばしておくことでモンスターの動きを予測しやすくなる。
明らかに視界が通っていない場所でも発見してくるという高性能さを持つ。
Stasis Gun通常時で0.5秒、チャージ時に10秒のステイシス効果を与えるライフル。この武器自体にダメージはない。
連射時のスロー効果は非常に短いが連射して命中させ続けられればスローの継続ができる。
アリーナを投げてから展開までの間連射で繋ぎ、戦闘に入ったらチャージを当てる使い方が望ましい。
弾速が遅いため距離のある敵にはある程度の偏差撃ちが必要。
崖を登る、移動アビリティを使用するなど動きが読みやすい要所で確実にヒットさせていこう。
チャージショットを的確に当てるAIM能力があれば、常にStasis状態を維持しながら高威力のKinetic Long Rifleを撃ちこむことでTRAPPER随一の攻撃・妨害の両立を実現できる。

Arenaへの捕らえ方

追跡

  • 素早く散らばってモンスターを探すことになるが、これに加えGobiによる捜索により効率が更にあがる。
    • Gobiは直線上のモンスターしか探さないがステルス状態すら見破るため非常に優秀。壁にぶつかると捜索が終わるが素早くリロードができるため、上手く使い分けるとよい。
  • モンスターを見つけたら程々に分散しながらGobiを放ってモンスターを見失わないようにしよう。
    • 自分は勿論、味方ハンターの視界も考慮しながらGobiを放つとそうそう見失うことはないはず。

捕獲

  • Stasis Gunのチャージショットを当てれば10秒間は確実に動きを妨害できるためArenaへの捕獲がぐっと楽になる反面、弾速が遅いため遠距離では高い偏差射撃技術が必要。
    • 弾速をしっかりと覚えて先読みしながら撃つこと。また、直線上や崖を登るなど移動経路が分かりやすいタイミングをしっかりと見極めると当てやすい。
    • Arena展開後はStasis Gunを連射して少しでも妨害に力を入れること。チャージショットの効果が続いているなら更に上書きして効果を継続させていきたい。

モンスター別戦立ち回り

対GOLIATH

  • 移動スキルが多いため Stasis Gun の効果はあまり影響を与えにくい。
  • アビリティの硬直に Stasis Gun のチャージがうまく命中したら Kinetic Long Rifle でダメージを取っていこう。

対KRAKEN

  • ステイシス効果で飛行中のKRAKENを落とすことが出来るので連射で確実に高度を落とさせよう。
    • チャージショットを当てたくなるが空中を縦横無尽に動きまわるKRAKENにはヒットさせにくい。まずは連射で落とし、スタミナを消費さえてからチャージショットを当てていこう。どちらにしても偏差射撃も含めたAIM能力が問われる。
  • Gobiでモンスターの姿をハイライトさせておけば飛行しているKRAKENに狙いが定めやすくなる。

対WRAITH

  • 動きが素早いためステイシス効果を与えられれば攻撃のチャンスは生まれるものの命中させるのが難しい。
    • 衝撃波や神隠しの硬直を狙ってチャージショットを当てていきたい。
  • 外皮が少ないため、積極的にKinetic Long Rifleを撃ち込んでいきたい。

対BEHEMOTH

  • Stasis Gunをヒットさせやすいため、積極的にチャージショットを当てていこう。
  • シールドが多いため Kinetic Long Rifle のチャージを使いたくなるがそこはグッと我慢して、まずはセオリー通りシールドを削ってアサルトの攻撃が通るようにすることから意識しよう。
  • 壁越しでもGobiの索敵はある程度働くので壁の向こうのBEHEMOTHが攻撃モーションを取っているようなら素早く射線から避難しよう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ゲームデータ

Evolve Stage 2

Evolve(Legacy版)

掲示板

旧メニューページ

どなたでも編集できます