このページはEvolveの攻略情報をまとめた非公式Wikiです。

クラスSUPPORT
開放条件HANK ★☆☆マスタリーコンプリート
CVPeter Jessop

概要

自らの頭を離脱させ、周辺にいるモンスターを偵察することができるロボット。自動機銃を撒くこともできる。

難易度:初級
Bucket は優れた火力でチームを守る。
主な火力は Guided Missles によるものだが Sentry Guns は防衛の際に高火力を誇る。
戦いの合間は頭を外し、UAV としてモンスターを探索することもできる

長所

  • UAVによる精度の高い索敵追跡能力。
  • SentryGunによる定点防衛能力と高い持続火力。

短所

  • UAV索敵中は無防備になり味方の隊列から遅れやすい。
  • SentryGunは設置に時間がかかり破壊もされやすいため追跡戦では火力を発揮させにくい。

武装

Guided Missile Launcher

  • 発射後レティクルのレーザーサイトの位置にしたがってミサイルが誘導するランチャー。中〜遠距離用武器。
    • 誘導が働くのはあくまで発射後なので着弾まで相手にレティクルを合わせている必要がある。
  • 複数発のミサイルを発射している場合でもレーザーサイトに従って全てのミサイルが誘導される。
    • 逆にレーザーサイトで誘導される特性上、発射直後に別の方向を向くと思った地点に飛ばない場合がある。
※ver5.0にて弾数が増加し連射性能アップ、弾速強化、旋回性能強化、リロード短縮と大幅に使い勝手が向上した。
威力85/1発弾数5リロード2.8s
弱点ヒットなし
マスタリー
ランク条件効果
★☆☆9000 ダメージを与えるダメージ +2 %
★★☆モンスターに 21000 ダメージを与えるダメージ +5 %
★★★モンスターに 390 回直撃させるダメージ +10 %

Sentry Guns

  • 小型のセントリーガンを設置する、セントリーガンは範囲内にモンスターが入った場合自動的にマシンガンによる攻撃を行う。
    • セントリーガンはモンスターの攻撃によって破壊されるまで攻撃し続けるため、戦場に複数設置することで継続的にダメージを与えることができる。
    • 倒したエリートの周囲に設置しておくことでモンスターが捕食するのを防ぐ、破壊されたセントリーガンの位置からモンスターの居場所を特定するなどの使い方もできる。
  • 見た目は浮いているが空中に設置することは出来ない。
    • ただしわずかに段差のある箇所なら壁などに設置できる場合もある。
    • 投擲距離 10m の範囲内であれば空中や崖上から低地への設置も可能。
  • 設置できる数には上限があり最大設置数を超えて設置した場合は古いものから順に破壊される。
※ver6.0.1より最大設置数が 3 に減少。
※ver5.0にてセントリーガンの反応距離が増加し集弾性能が向上、モンスターに対してダメージを取りやすくなった。
威力18/1発射程
(反応距離/反応解除)
30m/30m
投擲距離7m設置時間4.0s
弱点ヒットあり
マスタリー
ランク条件効果
★☆☆15000 ダメージを与える射程 +2 %
★★☆モンスターに 20000 ダメージを与える射程 +5 %
★★★30 回、 3 台の Sentry Guns で同時に攻撃する射程 +10 %

UAV

  • 自身の頭部を切り離して偵察を行う。ただしその間本体は無防備となる。
  • モンスターを4秒間中心で捕らえ続けることでマーキングを付けることができ、味方にモンスターの位置を知らせることができる。
    • ただしモンスターはUAVの接近時にモーター音がし、マーキング状態ではメッセージが出るため察知することができる。
    • UAV はモンスターの攻撃よってして破壊されるが、破壊されても本体にダメージはなくどこからとも無く新たな頭部が復活する。
    • UAVの位置は味方にも常に表示され、破壊された時も情報が共有される。
      • マーキング済みの場合破壊してもマーキングが解除されない。
      • バッテリーがなくなった場合でも自動的に墜落、破壊される。
    • マーキング効果時間中は上書きすることが出来ない。
※ver5.0にてUAVの操作性が向上。
UAV起動時間1.0sUAV稼働時間54.0sマーキング持続時間30.0s
リロード20.0s
マスタリー
ランク条件効果
★☆☆狩猟(Hunt) もしくは 救出(Rescue) ミッションで 3000 メートル移動する持続時間 +2 %
★★☆狩猟(Hunt) もしくは 救出(Rescue) ミッションでモンスターを 18 回発見する持続時間 +5 %
★★★狩猟(Hunt) もしくは 救出(Rescue) ミッションで第 1 形態(Stage 1)のモンスターを 25 回発見する持続時間 +10 %

Cloaking Field

  • SUPPORTのクラスアビリティ。自身と味方の姿を透明化するフィールドを発生させる。
  • 効果中はモンスターの視界に映らなくなり嗅覚による察知も行われなくなるため安全に行動することができる。
  • 武器を使用するとクロークの効果が解除される。
持続時間20.0s射程半径10mリロード30.0s

バックストーリー

原文

Normally charged with flying the ship, Bucket uses a modified repair drone chassis when the time comes to support his human comrades on the ground. His Guided Missile Launcher, deployable Sentry Guns, and detachable UAV make him more than a match for anything organic.

Bucket's mind-state was programmed on Earth, but he was activated on Ganymede and thus has no memory of Earth. As a Hunter, he is always ready to do what is necessary to take down the monster.

小ネタ

  • 頭部が本体と思わせて胴体が本体、頭は破壊されてもどこからともなく生えてくる。
    • 同じく胴体に格納しているタレットもいくらでも出てくる。ヤッ○ーメカのように体内で作っているのかもしれない。
  • BUCKETは船内ではチームの食事などのサポートを行っているが、合成食品の味に関しては今ひとつの評判らしい。
  • 行動不能時に「メディック!」と叫ぶところ「メカニック!」と言ってしまうおちゃめな一面もある。
  • 肩から出ている投光機は何故出ているのか本人にもわかっていない。
    • 胴体がラングジェット製 AI を受け付けていないため自分でも制御不能なので諦めている。

SKIN / スキン

Elite BUCKET 1 / 2★★★マスタリーコンプリート
Tempest BUCKETSUPPORT テンペスト スキン パックSkin Spotlight
Nordita BUCKETSUPPORT ノーディタ スキン パックSkin Spotlight
Leviahtan BUCKETSUPPORT リバイアサン スキン パックSkin Spotlight
Predator BUCKETEvolveインゲームイベント(4/18~4/21)
Night Hunter BUCKETSUPPORT ナイトハンター スキン パックSkin Spotlight
Victory BUCKETSUPPORT ヴィクトリー スキン パックSkin Spotlight
Infinity BUCKETEvolveインゲームイベント(08/14~08/17)

変更履歴

v6.0.1:

v5.1.18:バランス調整

v5.0:バランス調整

v2.1.1:バランス調整

v1.3:バランス調整

v1.1:マスタリー条件変更




⇒トップページに戻る

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ゲームデータ

Evolve Stage 2

Evolve(Legacy版)

掲示板

旧メニューページ

どなたでも編集できます