(c) 2016-2020 SmileBoom Co.Ltd. All Rights Reserved. / This site authored by.sanbankan.

隊列の順番変更

コマンドWALK_IN_ROWS_ORDER機能
引数1整数登録数
引数2整数0:PTメンバー整数1:PTメンバー以外メンバー種別
引数3整数0:1番目
1:2番目
2:3番目
3:4番目
Guid00000000-0000-0000-0000-0000000000000の時は該当する番号
1の時はグラフィックのGUID
関連隊列歩行の許可/禁止
  • キャラクターを指定した順に隊列表示する。
    • このコマンドでは隊列表示の切り替えをしないので、【隊列歩行の許可/禁止】を実行する必要がある。
    • 引数1で表示する数を指定し【引数2&引数3×表示する数】追加する。
      PTに空席がある場合は詰めて表示される。
      • 記述例:PTメンバーが3人、PTメンバー以外を2人、隊列表示させる場合。
        整数_5 ←(引数1)5体の隊列
        整数_0 ←(引数2)PTメンバー
        整数_2 ←(引数3)3番目
        整数_0 ←(引数2)PTメンバー
        整数_0 ←(引数3)1番目
        整数_1 ←(引数2)PTメンバー以外
        Guid_00000000-0000-0000-0000-000000000000 ←(引数3)表示したいキャラクターのID
        整数_0 ←(引数2)PTメンバー
        整数_1 ←(引数3)2番目
        整数_1 ←(引数2)PTメンバー以外
        Guid_00000000-0000-0000-0000-000000000000 ←(引数3)表示したいキャラクターのID
    • 最大数は未確認(PC4体+300体表示確認)。

Menu

テンプレート用コマンド

外部LINK

管理人/副管理人のみ編集できます