スマホ・タブレットの方は、ページを最下部にスクロールさせて、パソコン画面に切り替えて下さい。
これらを利用した
- ストームヒール:
(発生25F、中段、ジャンステ)
- 通称『ヒール』。高く飛び上がって踵落としで急襲する。
- ヒットでコンボが決まり、ガードされても反撃を受けない。
- リーチが長く、相手の間合い外から仕掛けることができる。
- 高く飛び上がるので、相手の技を飛び越えられることも。
- 横移動には弱い
- 通称『ヒール』。高く飛び上がって踵落としで急襲する。
- シャドウカッター:
(発生21F、下段、しゃがステ)
(発生10F、上,中,中、ヒート)
- ジャブ始動の3段技。
- カウンターヒットで3段目までヒットし、ダウンを奪う。
- 近距離に寄られてしまったら、これで追い返していく。
- ガードで大きめの反撃を受けるので、乱発は避けたい。
- ジャブ始動の3段技。
派生 (発生13F、中段)
- ラース版左アッパー。接近戦の要。
- リーチが他キャラより長め。Ver2.02からガード時-3F。
- シーズン2から2種の派生が加わり、より使いやすくなった。
(中,上,中)
- 初段をガードして暴れてくる相手に有効な連携。
- 2段目をしゃがまれると浮かされる。3段目ガードで-12F。
(中,中)
- 2段目をしゃがんでくる相手にも対処できる連携。
- ガードされると-12F。
- ラース版左アッパー。接近戦の要。
ヒット or
中
ヒット or
ヒット
- > (LE中)
ヒット > (立ち途中)
- 下段で2回崩してから割り込めない中段を押し付ける連携。
- Ver2.00.01から『LE中
』ヒット後の有利が4Fに戻った*1。
- > (LE中)
- DE(
)中に出せる技
(発生23F、下段)
(発生11F、上,上)
(発生22F、下段)
(発生22F、中段、ジャンステ)
- 中段ソバット。ガードでも有利。攻撃後、自動でSE移行。
- SE中に出せる技
これらを利用した
- DE技で接近しつつSE技で崩す連携
コメントをかく