最終更新:
vikutoraizu 2021年03月21日(日) 22:14:45履歴
ミッション>EVOL BOOST!! 05 トライエイジ追想モード>トライエイジ追想モード(鉄血弾)
トライエイジ追想モード 「鉄血弾」のミッション。
「BUILD G」編全ミッションクリアで、このルートが開放される。
尚、このルートも最初から全ミッションが開放されている。
トライエイジ追想モード 「鉄血弾」のミッション。
「BUILD G」編全ミッションクリアで、このルートが開放される。
尚、このルートも最初から全ミッションが開放されている。
レベル | 5 | EXあり | 戦場 | 宇宙 →地上 | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 最初からプレイ可能 | |||||||||
目的 | カバカーリーを倒せ! | BGM | オリジナル:Build up tryage(BUILD G〜) | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ローゼン・ズール | アンジェロ・ザウパー | 20000 | ディフェンダー | 3900 | 尽きぬ怨嗟: 攻撃を受けるたびに、ずっと相手のスピード―1000【毎回】 危険な心酔: HPが半分以下になると、HP10000回復 | 烈破 | ディフェンス | x8 | |
MS2 | ハンマ・ハンマ | マシュマー・セロ | ガンナー | 7500 | 速烈 | スピード | x7 | |||
MS3 | Ex−Sガンダム | リョウ・ルーツ | 7600 | 避けられない奇襲: 先攻を取ると、相手のディフェンスバーストを封じる【毎回】 | 突撃 | - | x6 | |||
隊長機 | カバカーリー | マスク | 22200 | アタッカー | 7900 | 沸き立つ闘争心: 相手を攻撃するたびに、ずっとアタックが20%増加する【毎回】 勝利を掴むまで!: ラウンドが進むたびに、ずっとアタック、必殺技+1000 | 縛撃6 | アタック | x15 | 初期アタック6000(敵隊長機撃破) 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | わたしにつづけ! クンタラの男たち! | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | いまさらその態度が通用するものかよ。 | ||||||||
MS2 | ||||||||||
隊長機 | 真上がガラ空きとはなぁ! | |||||||||
特別任務 | 全ての敵を撃破せよ (通常時ボーナス・) | |||||||||
ビルドMS取得可能設計図 | SD武者頑駄無 | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | バララ・ペオール | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+?0 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 | 鉄血弾編最初は、ビルドMSのカバカーリーが開発できた鉄血の1弾の決闘ミッションと同名のミッションとなっている。 ここでは、マスクの副官・バトルパートナーのバララとのめぐりあいに、ビルドMSのSD武者が開発可能となっている。ラウンド2からとは言え、数少ない縛撃封印のビルドアクションを持つビルドMSなので、是非とも開発してもらいたい。VS弾限定だったバララとのめぐりあいをしていない人は、しばらく粘ることになる。 尚、ビルドMSのカバカーリーは、クロニクルモード・Gのレコンギスタ編で開発可能。 |
レベル | 6 | EXあり | 戦場 | 地上 →宇宙 | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 敵数不明 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 最初からプレイ可能 | |||||||||
目的 | ガンダムF91RRを倒せ! | BGM | 不明 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | Hi−νガンダム | アムロ・レイ(CCAバージョン) | 9800 | アタッカー | 7000 | 伝説のニュータイプ: HPが80%以上の時、ダメージを50%軽減する【毎回】 | ファンネル | ディフェンス 覚醒 | x9 | ラウンド1から必殺技の可能性あり |
MS2 | ビルドストライクガンダム(BB Mk−II) | イオリ・セイ | ガンナー | 8000 | 戦いを恐れぬ心: 先攻を取ると、ずっとアタック+1500【毎回】 凄いイマジネーション: ラウンド2に仲間全員のHP2500回復 | 突撃 | アタック | x8 | ||
MS3 | Vガンダム | ウッソ・エヴィン | ディフェンダー | 6100 | 非凡な才能: HPが半分以下になると、ずっとアタック+1500【1回限り】 | 分離 | スピード 覚醒 | x7 | ||
隊長機 | ガンダムF91RR | シーブック・アノー | ガンナー | 9500 | 並外れたセンス: HPが半分以下の時ずっとスピード2倍 戦場を駆ける一閃: 先攻を取った時、アタック・必殺技+1000【毎回】 | 突撃 | スピード3 覚醒 | x15 | 初期アタックXX00 | |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | |||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | |||||||||
MS2 | ||||||||||
MS3 | ||||||||||
隊長機 | ||||||||||
特別任務 | 任務内容 (通常時ボーナス・) | |||||||||
ビルドMS取得可能設計図 | ガンダムF91RR | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+?0 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 | 次は鉄血の3弾の激闘モード・トライエイジ編と同名のミッションとなっている。鉄血弾に入っているが、このミッションはB8弾が最初で、3度目の登場となる。 ここでは、追想モードでは珍しく、隊長機のF91RRのビルドMSが開発出来る。開発機会が非常に多く、最近でもEB2弾のチャレンジミッションクリアで開発可能だったから、既に持っている人が多いが、まだ持っていない人は、粘ることになる。 |
レベル | 6 | EX枠 | 戦場 | 宇宙 →地上 | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 敵数不明 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 最初からプレイ可能 | |||||||||
目的 | すべての敵を倒せ! | BGM | 不明 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ターンX | ギム・ギンガナム | 30000 | ガンナー | 7500 | 誇り高き武人: 先攻を取ると、相手のディフェンスバーストを封じる【毎回】 迅速な作戦指揮: ラウンド2からずっと、味方全員のアタック、スピード+1000 | 決戦 | スピード | x15 | 初期アタック7200 |
MS2 | ゴッドガンダム | ドモン・カッシュ&レイン・ミカムラ | 8000 | ディフェンダー | 6000 | キング・オブ・ハート: 必殺技で攻撃すると、クリティカル発生【毎回】 献身的なサポート: 最終ラウンドに味方全員のHP3000回復 | 武闘 | ディフェンス | x9 | 毎ラウンド必殺技を使用する可能性あり 僚機のアシストを行う可能性アリ 覚醒なし |
MS3 | ガンダムX | ガロード・ラン | 12500 | ガンナー | 7800 | 諦めない心: HPが半分以下の時、スピード・必殺技+1000 | 超狙撃4 | x8 | 毎ラウンド下位技を使用する可能性あり | |
MS4 | ガンダムエピオン | ヒイロ・ユイ | 6500 | アタッカー | 3500 | 実力の証明: 攻撃時、ずっと敵のスピードを20%減少させる。【毎回】 | 迅雷 | x7 | ||
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 我らの戦いの邪魔をする者は許さん! | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | |||||||||
MS2 | ||||||||||
MS3 | ||||||||||
MS4 | ||||||||||
特別任務 | 30000以上のダメージを出してクリアしろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット(ゴールド)) | |||||||||
ビルドMS取得可能設計図 | ウイングガンダムゼロ(EW版)【EX】 | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | レディ・アン | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+?0 全機:HP+3000 アタック、スピード+1000 | |||||||||
備考 | 最後は鉄血の6弾のチャレンジミッションと同名のミッションとなっている。 ここでは、EXバージョンのEW版ウイングゼロの開発とバトルパートナー・レディ・アンとのめぐりあいがある。レディ・アンはVS弾限定で、EXバージョンのEW版ウイングゼロは新規ビルドMSなので、しばらく粘ることになる。ビルドMSはDW6弾キャンペーンカードのアイナ・ラクス・メイのどれかを持っている人は、積極的に使い、獲得率を上げてもらいたい。上のミッションで、未入手のものがある人も同様に。持っていない人は、「ミッション報酬ドロップ率アップボーナス」の時を狙いたい。持っている人も、この期間に1発GETを狙ってみよう。 |