最終更新:ID:z6q8SjkKUA 2015年04月12日(日) 03:52:32履歴

ハイデ由来のものと伝えられる直剣
特殊な合金が用いられており、強度が高い
この合金は長く製法が謎のままである
ドラングレイグではこれを模して
ブランディン鋼という似た素材が作り出された
- ハイデ大火塔のハイデの騎士がドロップ
- 旧作と違い、一周目からランダムドロップとなりハイデの騎士も再配置される普通の敵になった
- 欲しい場合は覇者の誓約を結んでマラソン推奨
Ver 1.06
Regulation 1.08
雷属性を持っており、最序盤で手に入る武器としては優秀。
ロングソードやショートソードと比べるとモーションが独特で癖がある。
強化も通常楔石なため、序盤から終盤まで活躍出来るだろう
Regulation 1.08
武器種別 | 直剣 | 攻撃属性 | 斬撃/刺突 |
---|---|---|---|
物理攻撃力 | 75 | 物理カット率 | 50.0 |
魔法攻撃力 | 0 | 魔法カット率 | 30.0 |
炎攻撃力 | 0 | 炎カット率 | 35.0 |
雷攻撃力 | 50 | 雷カット率 | 35.0 |
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 25.0 |
毒効果 | 0 | 毒カット率 | 20.0 |
出血効果 | 0 | 出血カット率 | 20.0 |
カウンター力 | 110 | 石化カット率 | 20.0 |
強靭ダメージ | 20 | 呪いカット率 | 20.0 |
射程距離 | 0 | 受け能力 | 30 |
詠唱速度 | 0 | 耐久度 | 70 |
エンチャント | 可 | 重量 | 4.0 |
必要能力値 | 筋/技/理/信 11/10/-/- | 能力補正値 | 筋/技/魔/炎/雷/闇 C/C/-/-/C/- |
---|
雷属性を持っており、最序盤で手に入る武器としては優秀。
ロングソードやショートソードと比べるとモーションが独特で癖がある。
強化も通常楔石なため、序盤から終盤まで活躍出来るだろう
強化 | 攻撃力 物魔炎雷闇毒血 | カット率 物魔炎雷闇毒血石呪 | 能力補正 筋技魔炎雷闇 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|
75/0/0/50/0/0/0 | 50.0/30.0/35.0/35.0/25.0/20.0/20.0/20.0/20.0 | C/C/-/-/C/- | ||||
+1 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 楔石の欠片 | 1 | 0 | |
+2 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 2 | 0 | ||
+3 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 3 | 0 | ||
+4 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 楔石の大欠片 | 1 | 0 | |
+5 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 2 | 0 | ||
+6 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 3 | 0 | ||
+7 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 楔石の塊 | 1 | 0 | |
+8 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 2 | 0 | ||
+9 | 0/0/0/0/0/0/0 | -/-/-/-/-/- | 3 | 0 | ||
+10 | 150/0/0/90/0/0/0 | C/C/-/C/-/- | 楔石の原盤 | 1 | 0 |
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
このページへのコメント
大事なモーションについて記載がなかったので追記しておきます
右手 片手持ち
弱1段目 - 右下から左上へ掬い斬り
弱2段目 - 左上から右下へ斬り下げ
強1段目 - 踏み込みながら右から左へ薙ぎ払い
強2段目 - ショトソと同じ 突き2段目
ダッシュ - 斧と同じ 振り降ろし
ロリ - ロンソと同じ 突き
両手持ち
弱1段目 - ブロソと同じ 右から左へ薙ぎ払い
弱2段目 - ブロソと同じ 左から右へ薙ぎ払い
強1段目 - ブロソと同じ 踏み込んで右から左へ薙ぎ払い
強2段目 - ブロソと同じ 左から右へ薙ぎ払い
ダッシュ - 斧と同じ 左から右へ斬り払い
ロリ - ロンソと同じ 両手突き
右手の片手持ち強の
「踏み込んで右から左へ薙ぎ払い」
は左足を素早く踏み込んだ後に右足を大きく踏み込んだ類稀なモーションで、左右180°以上カバーしてくれます
(ロンソの右手片手強の踏み込んで薙ぎ払いは、
右足→左足→右足と3歩踏み込むのでそれだけ前に大きく前進し、
身体全体を使って薙ぎ払います)
こやつ···
雷派生しても雷ロンソよりも火力でねーじゃねーか
せっかくもともと雷攻撃力あるのに雷派生させても雷ロンソより基礎雷攻撃力劣るって何かの間違いじゃ?
(どっちも信仰補正Bだけど雷ハイ直の方は雷ロンソの倍以上の信仰補正)
アンバサプレイしてて、指輪つけても誓いかけても太陽エンチャしてもロンソに軍配
雷派生じゃなく通常派生でキンバサが持つとロンソより強い
筋力伸ばしたくないんですよね···
弓チクで護り竜倒して番竜装備したうえで最初の二体をマラソンしてようやく序盤でゲット……面倒だったけど、ハイデ装備で聖騎士プレイがはかどるから今の仕様もアリかなと思った
なんだかんだで色々武器使ってて思うが一番対人では強い気がする
普通の直剣ではフリン誓い無しなら通常派生だと火力不足な面があるけどこいつならカバーできるし
両手が微妙だから高強靭には弱いけど片手持ちのモーションは全部優秀だし
割に使ってる奴少なくて直剣なら大抵太陽ロンソ番兵なんだよな
ドロップ制限なるものががあるのかもしれないね。
開発者でもないし、解析もしてないからシステムの仕様は知らん。否定はしないよ。
覇者誓約にしてから「しばらくの間」に運悪く出なかった場合はバックアップしたデータを復元し、リセマラしてみるといいんじゃないかな。そうすれば制限がかかる仕様だったとしても、回避できるしね。