「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki のPS4/Xbox One/PC(DirectX 11対応)版専用ページです。PS3 版の攻略情報からPS4 向けに改訂したページを運営します。





かつては海の果てから現れた巨人の侵攻を防ぐための砦であったが、巨人たちによって破壊し尽くされ、今は見る影もない。
力尽きた巨人たちは朽ちて大樹へと姿を変え、幾重にも伸びた幹や枝葉は、人の手の入らぬ砦をやがて森に変えてしまった。

森には亡者となった王の兵士たちが彷徨い、今も国を守り続けている。
多くは力ない者たちばかりだが、それでも心折れた者は逃げ帰っていくのだ。






篝火

心折れた者の逃げ場所

洞窟を抜けた河原エリアを少し進むと対岸に見える。左側の壁沿いに進んでいると見落としやすい。

主塔

広場を抜けて砦に入る通路をしばらく進み、通路の出口で待ち伏せする弓矢亡者の裏手の梯子を登った先。
正面に扉が見えるので開けて入ると篝火と行商人メレンティラがいる。
呪縛者が乱入する広場の下、通路の曲がり角に詰まれた火薬樽がある壁は破壊することでショートカットができるようになる。
火薬壷を投げたり、手前に出現する重鉄兵の攻撃で点火させるなどで火薬ダルを爆発させよう。

兵の避難所

このエリアに行くためには、最後の巨人を倒して入手する「兵の鍵」が必要。
「篝火:主塔」近くの梯子を下りて道なりに進み、鍵の掛かった扉を開けて真っ暗な通路を進んでいく。
通路内ではガイコツが数匹出現する。途中にある燭台に火を付けておくと通路内での視界が解消される。

しばらく進むと外に出るが、崖向こうには弓矢亡者と重鉄兵が待ち構えている。
篝火がある場所もすぐ奥にあるが、最初は向かう部分の通路が石壁で遮られており、重鉄兵を誘導して壁を壊してもらわなければならない。
重鉄兵の感知範囲は広いので適当に進んでいれば感知して壁を壊してくれるだろうが、囲まれやすいので要注意。

誰も知らない場所

「兵の鍵」で扉を開けた先に大きな扉がある広場がある。(扉前にはザイン騎士が出現)
扉を開けるには「王の証」が必要となるため、ゲーム序盤では無視してもらって構わない。

「王の証」を持たずにショートカットする方法

攻略

呪縛者

篝火「主塔」の梯子を降りた先。大量の火薬樽が配置された通路の脇に梯子がある。その先の広場で初回のみ呪縛者が出現する。
死亡したり、通路に降りた(落ちた)りすると消えてしまう。再出現はしない。自信がある人はチャレンジしてみよう。攻略は呪縛者を参照。
撃破すると呪縛者のソウルと刃の指輪を確定でドロップする。また城壁屋上での呪縛者戦をカットできる。
なお、撃破と同時に周囲で死んだフリをしていた亡者王国兵3体が起きて襲い掛かってくる。すぐに逃げないと危険。

篝火の熱2以上の変化

  • バリスタ部屋に闇霊(亡者王国兵)が2体追加。
  • ペイト頭上の通路に闇霊追加(直剣+ダガー)が追加。バリスタ部屋手前あたりで上から降りてくる
  • 朽ちた巨人の手前に闇霊(重鉄兵)が追加
  • 篝火"誰も知らない場所"へ向かう途中の、王の証が必要な扉の前の広間に闇霊(大剣+大盾)と闇霊(双剣)が出現。
    • 闇霊(双剣)から「騎士の鎧+5」のドロップ報告。

オーガ

隙間の洞にいたものと同一。攻略法は同ページ参照。
索敵範囲は狭く接近したり攻撃したりしなければ反応しない。

亡者下級兵


毎度お馴染み今作の奴隷兵、亡者戦士ポジション。
短剣、直剣、斧、弓などで武装している。倒れているものは攻撃するか近付くと動き出す。
索敵範囲が広く一気に進んでいると囲まれやすい。
盾受けに成功しても仰け反らない。物理カット率100未満の盾を使っているときは注意。

亡者王国兵


刺剣、槍、ハルバード、大剣などで武装した兵士。槍・刺剣は盾持ち。火炎壺を投げてくるタイプもいる。
刺剣は盾を構えているときに攻撃するとパリィしてくる。押し出し攻撃ならパリィされずに崩せる。
槍は盾を構えているときに近付いたり、攻撃したりするとガード突きで反撃してくる。(亡者王国兵の)押し出し攻撃の後に大きな隙ができる。
ハルバード・大剣は攻撃の3段目を見てから叩くと良い。盾未装備なので遠距離攻撃も有効。

重鉄兵


亀の甲羅のような鎧が印象的なエネミー。大槌で武装している。
横振り(単発、4連発の2パターン)、叩き付け(その場とダッシュで接近してからの2パターン)を無作為に繰り出す。
横振りは初段が右→左のときは単発、左→右のときは4連発。
叩き付けを近距離で使われると速度低下を起こす。
真後ろに立つと後ろに倒れこんでくる。巻き込まれるとダメージ。回避できれば攻撃のチャンス。
叩き付けか横振りを後退で回避して1発、の繰り返しで少しずつ削っていこう。

炎トカゲ


全部で4体出現する。(中央の広場に2匹、洞窟の中に2体)
火の玉を吐いてきたり、強力な突進攻撃を繰り出すなどかなりの強敵。
安全に倒すには地形などを利用して、弓等の遠距離攻撃で削るのが一番堅実だろう。
地下にいる1匹は熔鉄の鍵を使う入り口付近より一方的にハメる事が可能だが、舌による攻撃は届くので注意。

広場に下りる際は銀猫の指輪や飛猫のブーツを装備して瓦礫の上などに着地することを推奨。
他の場所でもHPに余裕があれば着地自体はできるが、宝箱前に陣取る炎トカゲの感知範囲が広く、
「着地ダメージ+火球による追撃」でさっくり"丸焼き"にされるためなるべくガレキや柱の陰に着地したい。

スケルトン

篝火「兵の避難所」に続く真っ暗な通路で出現。道に散らばっている骨に近付くと起き上がる。
曲剣二刀流で3連続攻撃、4連続攻撃を無作為に繰り出す。4段目を見てから叩くと良い。
あるいは身体が出来上がるまでは無防備なのでその隙に叩く。

王国剣士

呪縛者(広場ではなく霧の先)までの道に3体配置されている。

ザインの兵

篝火「誰も知らない場所」に続く王の扉前に1体配置されている。リポップしない。
攻略法は王城ドラングレイグを参照。

イベント/登場キャラクター

親切なペイト

呪縛者と戦える広場を過ぎてハシゴを下りた先に、前作の戦士装備を身に付けた「ペイト」が座り込んでいる。
話しかけると「この先はは罠があるかもしれない」的な助言を与えてくれる。
この先のエリアから戻って再び話しかけると「白いサインろう石」をくれる。
「白いサインろう石」は他プレイヤーに協力できる貴重なアイテムなのでとりあえずもらっておこう。

この先のエリアは助言を無視して正面から中に入ると柵が降りて戻れなくなり、多数の亡者兵士の襲撃にあってしまう。
壁を挟んだ裏手側にあるハシゴを使って、2階から入ることで比較的安全に攻略することができる。

このイベントを終わらせると最後の巨人の霧前に白サインが出る。

地図書きケイル

主塔の篝火のはしごを降りて外壁沿いに木の根を登っていく箇所で下に落ちて進んだ先の洞窟に出現。
洞窟に入った直後に大きな岩が転がってくるトラップがあるので注意。
何やら曖昧な言動を繰り返すが、繰り返し話しかけると「マデューラの家屋の鍵」を渡される。
しばらくしてから再び話しかけると会話後にマデューラに移動するようになる。

ウーゴのバンホルト

王城ドラングレイグで話しかけている?(詳細不明)と、呪縛者がいた先。朽ちた巨人があるエリアにいる。

半霊体 傭兵ルート

最後の巨人の霧前に小サインあり。

半霊体 落ちぶれたアヴリス

篝火「兵の避難所」に続く真っ暗な通路の入口に小サインあり。

NPC闇霊

篝火「兵の避難所」近くの宝箱に近付くと出現。

ボス

篝火「主塔」近くの広場で倒している場合は出現しない。

入手アイテム

篝火「心折れた者の逃げ場所」から「主塔」まで

アイテム名場所備考
帰還の骨片
故も知らぬ不死のソウル
川の上流の洞窟の中
雫石篝火「心折れた者の逃げ場所」付近の川沿い
故も知らぬ不死のソウル篝火「心折れた者の逃げ場所」付近の川の下流
折れた直剣梯子を登った先。死んだ振りをした亡者がたくさんいる広場
人の像
雫石
名も無き戦士のソウル
投げナイフ×10
広場にある梯子(↑の梯子とは別)の隣にある高台ジャンプで届く。重量を軽くすれば確実
名も無き戦士のソウル広場にある梯子を上った先
ショートソード
故も知らぬ不死のソウル
ジャンプで飛んだ先
ウッドボルト×20霧の中へ進み明かりのある小部屋タンスの裏
ヘビーボルト×20篝火の熱が2以上
バックラー建物の屋上、大きな瓦礫でへこんだ部分
魔力壷×5主塔を出て右手の壁伝いに歩いた先近くに亡者王国兵がうずくまっている
人の像篝火「主塔」の建物を出て直進し落ちる足場長い梯子を使わずまっすぐ進む
雫石×3上記の足場から梯子を使って下りた近く、瓦礫の山のそば
故も知らぬ不死のソウル
たいまつ
上記の足場から地面に下りる木の幹の道
亡者王国兵の兜上記の足場から地面に下りた場所洞窟内
炎のロングソード火がちらつく洞窟を進み左手にある扉の先の宝箱素早く移動しないと炎に焼き殺される
(※ドアを開けている最中は無敵)
重鉄兵は炎を無視して追ってくるので注意
高名な騎士のソウル上記の通路の中程

篝火「主塔」から

アイテム名場所備考
貪欲な銀の蛇の指輪+1行商メレンティラから貰う総計10000ソウル以上の買い物をする必要がある
ハンドアクス
輝雫石
主塔内部の階段を上がって入る部屋兵の鍵?で開くが、扉は破壊可能
スモールレザーシールド
修理の光粉
宝箱
輝雫石
小さい白いサインろう石
上記の隣の部屋
女神の祝福上記の部屋の穴から木の根に向かって飛び降りる主塔地下に向かう穴に落ちやすいので注意
故も知らぬ不死のソウル主塔から梯子で降り、橋を渡った先
たいまつ木の根を登る所で降りた近く
楔石の欠片ケイルのいる洞窟に向かう途中、屋根の上から地面に飛び降りた先
人の像ケイルのいる洞窟に入ってすぐ
黄昏草ケイルのいた場所から更に先
萎びた黄昏草×3篝火の熱が2以上
緑花草ショートカット地点から梯子を降りた先、階段の影
強いソウルの矢バリスタ部屋
故も知らぬ不死の大きなソウル
青の木盾
楔石の欠片バリスタ部屋地下、宝箱
楔石の塊×3篝火の熱が2以上
楔石の原盤バリスタ部屋の地下で「ファロスの石」を使用して入る隠し部屋
緑花の指輪
生命の指輪
楔石の大欠片
バリスタ部屋の地下、「こちらからは開かない」扉の部屋。
扉を攻撃すると中にいる亡者兵が向こう側から開けてくれる。
芳しく香る粘液×3ペイトがいた門の向こう、建物に入ってすぐ
魔術師の杖
黄昏草
上記の場所の近くの階段手前の右側の壁壁を調べると通路が出現する
白いサインろう石上記の場所を攻略してペイトに話しかける
故も知らぬ不死の大きなソウル火薬樽エリアの右の脇道を進んだ先にある巨人の遺体の裏
ライトクロスボウ脇道の途中の梯子を登って右
名もなき戦士のソウル
たいまつ
火炎壷兵がいるフロア、上段の足場ジャンプで届く
鎧貫き
下級兵の兜
火炎壷兵のいるフロア、宝箱
雫石
帰還の骨片
重鉄兵を越えた先、右手の階段
黄昏草×2倒れた剣の石像の柄の近く
ハルバード
名もなき戦士のソウル
倒れた剣のモニュメントの柄側
ラージレザーシールド
雫石
ボスエリアに行くリフトの前、結晶トカゲがいる部屋の奥の階段
火矢×10ボスエリアに行くリフトの手前
エストのかけら呪縛者が一度だけ出現するエリアの遺体
修理の骨粉
たいまつ
人の像
雫石

兵の扉(呪縛者方面)

アイテム名場所備考
名もなき戦士のソウル
雫石×3
呪縛者前の霧の右手にある階段
高名な騎士の大きなソウル
古びた輝雫石×3
篝火の熱2以上
ガーディアンソード
ガーディアンシールド
ガーディアンメイル
ガーディアンガントレット
ガーディアンレガース
呪縛者と戦ったエリア奥の崩れた床を飛び降りる重量が気になるが優れた性能。特に「ガーディアンシールド」は物理カット100%の希少な盾

兵の扉(王の証の扉方面)

アイテム名場所備考
再生の指輪
たいまつ×3
主塔下の部屋の兵の扉奥の宝箱再生の指輪は序盤ではかなり有効、修理費が高いので注意
グラン・ランス王の扉前

兵の扉(兵の避難所方面)

アイテム名場所備考
黒い火炎壺×3
帰還の骨片
兵の避難所に向かう道の途中、扉に入って一つ目の燭台の左
たいまつ兵の避難所に向かう道の途中、重鉄兵と槍兵がいる付近
バスタードソード兵の避難所の篝火から見て向こう側にある建物内、下級兵2体が目印
名もなき戦士のソウル
ひび割れた赤い瞳のオーブ×3
上記の建物の屋上
高名な騎士の大きなソウル
狩人の帽子
レザーアーマー
レザーグローブ
レザーブーツ
兵の避難所の篝火付近の宝箱
黄昏草
緑花草
重鉄兵が壊す壁の近く
巨人の木の実の種兵の避難所の篝火付近実の成った巨人の遺体を調べることで入手できる
取得後も再び実が成れば入手可能
闇霊侵入がある度に10%の抽選で実が作られる?(海外wiki情報)

熔鉄の鍵の扉内

アイテム名場所備考
高名な騎士の大きなソウル主塔篝火直下の炎トカゲがいる広場。熔鉄の鍵で地下から迂回するか、直接飛び降りる。
火竜石
鷹の指輪
炎晶石の指輪+1宝箱
ひび割れた赤い瞳のオーブ×2炎トカゲがいる場所から更に地下。熔鉄の鍵で入れるエリア
反逆の大盾
黒鉄の鍵
目の前と奥に炎トカゲが待ち構えるが、ガン逃げで回収⇒死亡も可能
「黒鉄の鍵」は黒霧の塔に入るための重要なアイテム

篝火「誰も知らない場所」から

アイテム名場所備考
光る楔石×2
懐かしい香木
巨人の遺体の辺りから落ちた先

敵ドロップ

アイテム名落とす敵備考
楔石の欠片オーガ
高名な騎士のソウル
雫石亡者下級兵
輝雫石
投げナイフ
亡者下級兵の兜
亡者下級兵の鎧
亡者下級兵のグローブ
亡者下級兵のブーツ
盗賊の短刀亡者下級兵(短剣)
下級兵の直剣亡者下級兵(直剣)
下級兵の小盾
下級兵の斧亡者下級兵(斧)
ショートボウ亡者下級兵(弓)
雫石亡者王国兵
輝雫石
火炎壷
亡者王国兵の兜
亡者王国兵の鎧
亡者王国兵の篭手
亡者王国兵の足甲
ウィングドスピア亡者王国兵(槍)
亡者王国兵の盾
バスタードソード亡者王国兵(大剣)
ハルバード亡者王国兵(斧槍)
エストック亡者王国兵(刺突剣)
人の像重鉄兵
古い重鉄兵の兜
古い重鉄兵の鎧
古い重鉄兵の手甲
古い重鉄兵の足甲
ひび割れた赤い瞳のオーブ炎トカゲ
火球
火の玉
大火球
2周目以降限定
ハイデの騎士のグレートヘルムハイデの騎士篝火の熱が2以上
ハイデの騎士のチェインメイル
ハイデの騎士のガントレット
ハイデの騎士のレガース
ハイデの騎士の直剣闇霊(双剣)バリスタがある場所の闇霊
血のダガー+5
騎士の兜+5
騎士の鎧+5闇霊(双剣)王の証?が必要な扉の前の広場の闇霊

つながっているエリア

このページへのコメント

素手の亡者下級兵って掴み攻撃あるんだな
掴まれて顔の辺りをガブガブ嚙まれたわ

0
Posted by 名無し(ID:s996vieOAw) 2021年12月29日(水) 12:21:17 返信

炎トカゲはHP、攻撃力共に尋常ではないので、まともに戦う場合は森攻略時は元より、熔鉄城で鍵を手に入れた頃でも瞬殺される事を覚悟しておこう。
敵の周囲をぐるぐると回って頭の横をキープしながら戦うとほぼ無傷で倒せるが、壁や段差が近いと回れずにただのマトになるので、あまり過信しないように。
DLC2攻略のために行く場所なので、無理せずシナリオクリア後に来るのが無難だろうか。

0
Posted by 名無し(ID:+6lu0gN7Mg) 2020年12月06日(日) 01:10:34 返信

なんなのこのゲームほんとストレスしかたまらないわ

0
Posted by 名無し(ID:6q/xqQQAQQ) 2020年12月03日(木) 03:35:36 返信

誰も知らない場所への近道はHPが高くないと死ぬので、亡者状態ではまず耐えられないので注意。かといって生者で試すにはリスクが高すぎるので、ほぼ不可能と考えてよい。香木が欲しければ覇王の誓約でソウルを稼いで、商人から買うほうが遥かに楽だろう。

1
Posted by 名無し(ID:+6lu0gN7Mg) 2020年12月01日(火) 22:32:51 返信

兵の扉(兵の避難所方面)のところのアイテムに記載がないが、建物の屋上にウィップもあります

2
Posted by 名無し(ID:0b5ef1vekQ) 2018年10月15日(月) 13:41:42 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Count

2015.4.9

おすすめ商品

Menu


エネミー考察

スポンサーサイト

管理人/副管理人のみ編集できます