
ボス戦と誓約のみのエリア。
狩猟の森からつながる大きな木のつり橋を渡ってくる。つり橋では落下死しないように注意。
渡った直後、右側に飛び移れば「火の種」が入手できる。
つり橋を渡ればボスエリアの目の前だが、霧の前に赤騎士が1体出現する。リスポンは無。
狩猟の森からつながる大きな木のつり橋を渡ってくる。つり橋では落下死しないように注意。
渡った直後、右側に飛び移れば「火の種」が入手できる。
つり橋を渡ればボスエリアの目の前だが、霧の前に赤騎士が1体出現する。リスポンは無。
アイテム「憎しみの証」を持った状態で話しかけると、
客人として扱われ、続く問いに3回「YES」と答えることで、誓約「血の同胞」を結ぶことが可能になる。
最後の問いかけは実にSっ気たっぷりである。
誓約を交わした後は特殊なアイテムの購入できるようになる。
呪術「炎の嵐」「大発火」「薙ぎ払う炎」、
スケルトンの王装備一式・刑吏のチャリオット装備一式、
マルチプレイ関連「赤いサインろう石」「柔らかな弦」
「憎しみの証」は、闇霊 (ひび割れた赤い瞳のオーブを使用) としてホストを撃破すると入手できる他、
マデューラの穴を降りた先、クズ底に続く場所で1つ拾得することもできる (こちらはオフラインでも入手可能)
誓約「血の同胞」の詳細は下記を参照のこと。
誓約一覧
客人として扱われ、続く問いに3回「YES」と答えることで、誓約「血の同胞」を結ぶことが可能になる。
最後の問いかけは実にSっ気たっぷりである。
誓約を交わした後は特殊なアイテムの購入できるようになる。
呪術「炎の嵐」「大発火」「薙ぎ払う炎」、
スケルトンの王装備一式・刑吏のチャリオット装備一式、
マルチプレイ関連「赤いサインろう石」「柔らかな弦」
「憎しみの証」は、闇霊 (ひび割れた赤い瞳のオーブを使用) としてホストを撃破すると入手できる他、
マデューラの穴を降りた先、クズ底に続く場所で1つ拾得することもできる (こちらはオフラインでも入手可能)
誓約「血の同胞」の詳細は下記を参照のこと。
誓約一覧
誓約「血の同胞」を結んだ状態のプレイヤーが
「憎しみの証」を持った状態で篝火付近の3体の像を調べると、
他の「血の同胞」プレイヤーとの対戦(1vs1)が可能になる。
※対戦する際に「憎しみの証」は消費しない。
「憎しみの証」を持った状態で篝火付近の3体の像を調べると、
他の「血の同胞」プレイヤーとの対戦(1vs1)が可能になる。
※対戦する際に「憎しみの証」は消費しない。
3体の像はそれぞれ対応するマップが異なり、
マッチング後に両者の希望と誓約ランクを比較して対戦を行うエリアが決定される。
好きなステージを選んで死合いに臨もう。
決定されるステージは誓約ランクの高い者の意向が優先される模様
右 →「やぐらつきの円形広場ステージ」
中央 →「遺跡ステージ」
左 →「吊り橋ステージ」
マッチング後に両者の希望と誓約ランクを比較して対戦を行うエリアが決定される。
好きなステージを選んで死合いに臨もう。
決定されるステージは誓約ランクの高い者の意向が優先される模様
右 →「やぐらつきの円形広場ステージ」
中央 →「遺跡ステージ」
左 →「吊り橋ステージ」
誓約:血の同胞
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
タグ
このページへのコメント
道中では獄吏に、ボス部屋ではスケルトンによってたかって殴られるエリア
なぜこうも複数戦ばかり強いられるのか理解できない
数を増やせば容易に難易度上げられるから…
なるほど言われてみるとそうかもな。一日でオーラ2取れてもうたんやけど現状そこまで価値は無いって事だな^^;なんか残念
PS3のほうでがんばってるんじゃない?
白メインでやってる感想だけど結構、次世代機版でソウルシリーズ初デヴューの人多いよ
無制限帯雑魚しかいないんだがどうしたんだよ同胞達よ…