
流罪の執行者のソウルから生み出された曲剣
本来は直剣としての拵えが為されているが、
その捻れた性惰を示すかのように歪んでいる
物々交換:オラフィスのストレイド
- 流罪の執行者のソウル&1500ソウル
Ver 1.09
Regulation 1.12
カウンター力・強靭ダメージ・重量・補正・耐久度、各数値がバランスよく非常に高いレベルでまとまった曲剣。
数値だけ見ても他の曲剣より明らかに高水準だが、後述の特殊モーションもこの武器の優秀さに輪をかけている。
技量戦士での主力武器となりうる性能があり、重量も気にならないレベルのためサブウェポンとしても活躍するだろう
モーションはシミターと同様と思いきや、片手弱攻撃の1段目と2段目が入れ替わっている
強靭ダメージも相まってチェインしやすく、上手く各モーションを使えば連撃をたたき込める
二刀流時の強攻撃は特殊モーション、クルックルッと踊るように二回転斬り。
二刀流の二回転斬り、つまり一瞬で攻撃を合計四発叩き込む。そのためフルヒットすると曲剣らしからぬ瞬間ダメージを叩き出す。
当然ながら強靭も大きく削り、また各種状態異常とも相性がいい。プレイヤー次第な相方の武器選択も楽しみの一つ。
全段当てるにはややコツがいる点と、大きくスタミナを消費する点に注意。カス当たりした場合、一気にダメージ効率が落ちる。
大技かとおもいきや意外と隙は少なめなので、スタミナ管理に注意しておこう
流罪の執行者の連撃を彷彿とさせる二刀流時の連撃や、それを絡めたコンボは性能抜きでも爽快なため
それだけでも十分に使う価値はあるだろう。
序盤に入手できるものの装備条件が高めで、二刀流もするとなるとさらに厳しくなる点は注意。
Regulation 1.12
武器種別 | 曲剣 | 攻撃属性 | 斬撃 |
---|---|---|---|
物理攻撃力 | 100 | 物理カット率 | 45.0 |
魔法攻撃力 | 0 | 魔法カット率 | 10.0 |
炎攻撃力 | 0 | 炎カット率 | 30.0 |
雷攻撃力 | 0 | 雷カット率 | 30.0 |
闇攻撃力 | 0 | 闇カット | 20.0 |
毒効果 | 0 | 毒カット率 | 15.0 |
出血効果 | 0 | 出血カット率 | 15.0 |
カウンター力 | 130 | 石化カット率 | 15.0 |
強靭ダメージ | 25 | 呪いカット率 | 15.0 |
射程距離 | 0 | 受け能力 | 30 |
詠唱速度 | 0 | 耐久度 | 50 |
エンチャント | 可 | 重量 | 3.5 |
必要能力値 | 筋/技/理/信 15/25/-/- | 能力補正値 | 筋/技/魔/炎/雷/闇 E/A/-/-/-/- |
---|
カウンター力・強靭ダメージ・重量・補正・耐久度、各数値がバランスよく非常に高いレベルでまとまった曲剣。
数値だけ見ても他の曲剣より明らかに高水準だが、後述の特殊モーションもこの武器の優秀さに輪をかけている。
技量戦士での主力武器となりうる性能があり、重量も気にならないレベルのためサブウェポンとしても活躍するだろう
モーションはシミターと同様と思いきや、片手弱攻撃の1段目と2段目が入れ替わっている
強靭ダメージも相まってチェインしやすく、上手く各モーションを使えば連撃をたたき込める
二刀流時の強攻撃は特殊モーション、クルックルッと踊るように二回転斬り。
二刀流の二回転斬り、つまり一瞬で攻撃を合計四発叩き込む。そのためフルヒットすると曲剣らしからぬ瞬間ダメージを叩き出す。
当然ながら強靭も大きく削り、また各種状態異常とも相性がいい。プレイヤー次第な相方の武器選択も楽しみの一つ。
全段当てるにはややコツがいる点と、大きくスタミナを消費する点に注意。カス当たりした場合、一気にダメージ効率が落ちる。
大技かとおもいきや意外と隙は少なめなので、スタミナ管理に注意しておこう
流罪の執行者の連撃を彷彿とさせる二刀流時の連撃や、それを絡めたコンボは性能抜きでも爽快なため
それだけでも十分に使う価値はあるだろう。
序盤に入手できるものの装備条件が高めで、二刀流もするとなるとさらに厳しくなる点は注意。
Ver 1.09
Regulation 1.12
Regulation 1.12
強化 | 攻撃力 物魔炎雷闇毒血 | カット率 物魔炎雷闇毒血石呪 | 能力補正 筋技魔炎雷闇 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|
100/0/0/0/0/0/0 | 45.0/10.0/30.0/30.0/20.0/15.0/15.0/15.0/15.0 | E/A/-/-/-/- | ||||
+1 | 130/0/0/0/0/0/0 | E/A/-/-/-/- | 竜の骨 の化石 | 1 | 1090 | |
+2 | 160/0/0/0/0/0/0 | E/A/-/-/-/- | 2 | 1360 | ||
+3 | 190/0/0/0/0/0/0 | E/A/-/-/-/- | 3 | 1630 | ||
+4 | 220/0/0/0/0/0/0 | E/A/-/-/-/- | 4 | 2180 | ||
+5 | 250/0/0/0/0/0/0 | E/A/-/-/-/- | 5 | 2450 |
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
このページへのコメント
これラグるとマジで間合いが測れなくなるな。
そりゃ糞武器筆頭ですから
これと盾持って後出しするだけで勝てるわ